クラウドサービス分野への転職は「クラウドサービス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【大阪】データベースエンジニア ★トップレベルの技術者集団/フレックス/リモート可 株式会社システムサポート

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10102170
企業名 株式会社システムサポート
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F
職種 【大阪】データベースエンジニア ★トップレベルの技術者集団/フレックス/リモート可
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/データベースエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

Oracleデータベースを中心としたデータベースコンサルティング、設計、構築、移行を軸に、他DBへのマイグレーション(商用DBからOSS-DBなど)、オンプレからクラウドサービスに転換等、お客様の様々なニーズにお応えすべく幅広くご担当頂きます。 





【案件例】

・大手運輸業の勘定系システムや出荷システムのデータベース構築

・公共系システム更改に伴うデータベース構築・移行

・既存システムの全面刷新プロジェクトをOCI環境で構築





【高い技術力】

・オラクル製品に強みを持ち『ゴールドパートナー』認定『Oracle
Certification
Award
2020』受賞。

・「ORACLE
MASTER
Platinum資格」24名取得(保有者数国内4位)

・最新技術の活用:Oracle
DBからAurora等、別のDBへの移行実績など。
求める人材 【必須経験・スキル】

■システムに関する基礎知識(基本情報処理技術者試験程度)

Oracleデータベースに興味のある方



【歓迎する経験・スキル】

■データベースアーキテクトに関しての知識・経験豊富な方

■Oracleデータベース設計・構築経験



【社内研修】

プロジェクト参画前にOracleデータベースの基礎知識などプロジェクトで

必要となる基礎を社内研修を通じて固めて頂きます。



【こんな方にオススメ】

■データベース領域におけるスペシャリスとして技術を高めたい方

■新しい技術を習得する意欲をお持ちの方

------------------------------------------------------------

★同社の魅力★

◆年間休日125日!残業は月平均15時間程度(残業代100%支給!)

◆社内勉強会の受講時も残業代支給

◆家賃補助や家族手当などの諸手当充実

◆上流工程からの参画案件100%

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】データベースエンジニア ★トップレベルの技術者集団/フレックス/リモート可
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■永年勤続制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定※WEB可
企業会社特徴 【シリコンバレーに進出!最先端のIT技術を武器にグローバル展開もしています!】

2013年にIT産業の集積地として有名なアメリカ・シリコンバレーにSTS Innovationを設立。日本国内のみならずグローバル市場へと展開をしています。シリコンバレーの拠点では、最先端のIT技術の調査に加え、現地日系企業のITサポートを手がけています。新サービス発掘の面では、システムサポートらしさを発揮できる領域で急成長を遂げているアメリカ企業にフォーカスしてビジネス・パートナーシップを構築し、日本国内でのビジネス展開につなげています。その中でアメリカ発のクラウドサービス「ServiceNow」など、システムサポートの日本国内の新規事業の柱となるサービスも出てきました。



【日本トップクラスの技術力!オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数は多数在籍!上位をキープ!】

システム開発で欠かすことができないデータベース。この最高位・Platinum保有者数はIT業界で評価されています。 保有者達は社内のテクニカルリーダーとして、拠点・部署の垣根を越え、同社全体の技術力向上のため活躍しています。



【子育てサポート支援企業として厚生労働大臣の認定(プラチナくるみんプラス)を取得!福利厚生面も充実しています!】

同社は育児と仕事を両立できる働きやすい就業環境を提供することで、社員が継続的に弊社でキャリアを積み存分に活躍できることを目指しています!育児休業制度を設けておりますが、実際に取得実績もあります!(育児休業取得140名/短時間勤務95名)育児が一段落した後職場に復帰し、家庭と仕事を両立させ、活躍している社員もいます。 例えば、育児短時間勤務制度は、子が中学校に入学するまで利用できるなど、法律の範囲を超えた制度を設けています。育児休業からの復帰率は7年連続100%です。また、会社全体で生産性を意識して業務を進めているため、無駄な残業が減り、平均残業時間は月15時間程度になります。

企業情報

企業名 株式会社システムサポート
設立 45474
資本金 100百万円
事業内容 ★本社が石川県にあり、エンドユーザーとの直接取引多数、オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数国内有数の独立系Sier!

★システムインテグレーションサービスがメインとはなりますが、SAP社やOracle社製品等のERPパッケージを導入支援するサービス、自社パッケージの開発なども手掛けています。近年はServiceNowの導入支援やMicrosoft Azure、AWS、Google Cloudなどのクラウドインテグレーション事業が好調。

※1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継



【事業内容】

■クラウドインテグレーション事業

■システムインテグレーション事業

■アウトソーシング事業

■プロダクト事業

■海外事業



【お客様との直接取引を重視する経営戦略】

顧客により近い位置で、コンサルティングから企画・提案、開発、サポートまで、全てを自社で行い、システムのサポートを超え、お客様そのものをサポートしていく経営戦略を立てています。特に同社のフューチャーイノベーション事業本部ではエンドユーザーとの直接取引99%!在宅勤務メイン(自社内開発100%)!という高い割合です。



【プロダクトソリューション】

全国500社以上の工務店に導入されている「建て役者」をはじめ、クラウド型シフト管理システム「SHIFTEE」等の当社独自サービスを、社員のアイデアを基に開発、提供しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。