◎若手歓迎【オープンポジション(PM・PL・SE)】自社パッケージ/受託開発/上流工程参画/WLB◎ 日本システム技術株式会社
| 企業名 | 日本システム技術株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 1200万円 |
| 勤務地 |
東京都品川区港南二丁目16番2号 (太陽生命品川ビル27階)
|
| 職種 | ◎若手歓迎【オープンポジション(PM・PL・SE)】自社パッケージ/受託開発/上流工程参画/WLB◎ |
| 業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
以下のような案件の中から、あなたに最適なポジションをご提案させていただきます。 ■自社パッケージ開発SE/PL/PM ■自社パッケージの導入エンジニア・コンサルタント ■受託開発SE/PL/PM ■クレジットカード会社様向けの金融系受託開発システム ■銀行様向けの金融系受託開発システム ■既存システムのクラウド化(AWS)とDX企画 ■医療系システム(レセプト点検)の開発、保守 ■医療系クラウドサービスのサービス企画エンジニア |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須スキル・経験】 ■システム開発経験(1年以上) 【歓迎スキル・経験】 ■AWSなどクラウドを利用したシステム開発経験をお持ちの方 ■Javaでの開発経験(1年以上) ■上流工程(要件定義、基本設計等)の経験 ■顧客折衝経験 ■PL、サブリーダーの経験 ■以下の資格保有 (Oracle認定Javaプログラマ、AWS認定、基本情報技術者、応用情報技術者) 【求める人物像】 ■チームワークを大切にした仕事ができる人 ■新しい技術の習得や学習に前向きに取り組める人 ■与えられた仕事をこなすのではなく、自ら想いをもって仕事に取り組める人 ■JASTの経営理念に共感できる人 |
給与・待遇
| 給与 |
473万円 ~ 1107万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■資格手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | ◎若手歓迎【オープンポジション(PM・PL・SE)】自社パッケージ/受託開発/上流工程参画/WLB◎ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考→面接(2回)→内定※3週間~1ヶ月程かかります。 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【日本の生活基盤でもある、教育・金融・医療ソフトウェアの自社パッケージの展開!】 ■『GAKUEN』(学校業務改革パッケージ) 大学向け事務システムパッケージでは国内シェアNo.1! 導入実績400校を突破しています! ■『BankNeo』(金融機関状況系パッケージ) 金融基幹様向け情報システムサービスの開発ノウハウを詰め込んだ「情報系統合パッケージ」 ■『JMICS』(医療ビックデータ事業) 国内唯一の統合医療データ分析サービス ■『京都禅寺巡り』・『ビワイチ』・『ひめじの官兵衛』 Android/iPhoneスマートフォン向けアプリも開発中!コンシューマー向けにもサービスの幅を広げました! 【開発案件事例(ソフトウェア事業にて)】 企業基幹系システム、銀行勘定系・情報系・業務支援系(CRM)システム、株式売買システム、オンラインショッピングサイト、生産物流ネットワークシステム、全国電話料金課金システム、就職情報管理システム、就職支援Webサイト構築、DWH構築、マーケティング分析支援、スマートフォン向けアプリ開発、静脈認証システムなど 【ワークライフバランスも重視して働けます!】 毎週水曜日は定時退社。夜22時以降・土日は原則勤務禁止となっており、ワークライフバランスが取れるよう管理しています。 ・2021年3月4日付で「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定されました。詳細:https://www.jast.jp/news/9078/ |
企業情報
| 企業名 | 日本システム技術株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 26724 |
| 資本金 | 15億3,540万円 |
| 事業内容 |
★50年の歴史を誇る独立系SIer 自社製品や大手企業と直取引の受託開発、共同開発など魅力多数!育児休暇は毎年取得している社員がおり、時短勤務者も在籍。離職率5%と社員が長く働ける環境です。 【事業内容】 ■ソフトウェア事業 金融系、製造業、流通業、サービス業、学校、公共事業、通信関連、交通関連、科学技術系などの幅広い分野で、アプリケーションの開発から運用、保守にいたるまで一貫したサービスを提供しています。 ■パッケージ事業 1994年にリリースした「GAKUENシリーズ」は、常に業界をリードするパッケージソフトとしてトップシェアを占めています。戦略的な大学経営システム、教育システムの構築を進め、独自性の高いパッケージの開発・販売を手掛けています。 ■医療ビックデータ事業 国が推進するレセプト業務のデジタル化という時代ニーズを受けて、電子レセプト自動点検システム(JMICS)を開発し、2010年からサービスを開始しました。 ■システム販売事業 子会社であるアルファコンピュータ株式会社が大学や公共機関向けにコンピュータ機器の販売とそれに伴うインフラ構築、システム開発を行っています。 ※JASTEC(タイ)やJAST TECHNIQUES PTE(シンガポール)、「桂林安信柔件有限公司」(中国)といった連結子会社を持ち、尚、中国市場への進出と中国へのオフショア、それに伴う事業拡大も念頭に置き、さらにグローバルな視点に立った経営戦略を立てています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。