【東京/経理リーダー】*年間休日120日以上*年収700万~/EC・D2Cプラットフォーム企業 株式会社ACROVE
| 企業名 | 株式会社ACROVE |
|---|---|
| 年収 | 700万円 〜 1000万円 |
| 勤務地 |
東京都新宿区西新宿6丁目18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー19F
|
| 職種 | 【東京/経理リーダー】*年間休日120日以上*年収700万~/EC・D2Cプラットフォーム企業 |
| 業種 | SaaS/経理 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【職務内容】 急速な事業拡大・グループ企業増加への対応と、IPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理リーダーとなる方を募集しております。 まずは個社ごとの単体決算からスタートしつつ、将来的に月次での連結決算、買収直後の経理PMI対応、監査法人対応、各種内部統制整備と運用、その他上場準備業務などにも、当事者意識と責任感を持ち、積極的にチャレンジされていきたい方からのご応募をお待ちしております。 【魅力】 ■株式市場への上場に向けた準金商法監査対応や上場準備に関する一連のプロセスを、経理部の中心でご経験いただきます。 ■同社は直近約2年半で16件のM&Aを実行しており、国内未上場企業では類を見ないスピード感でグループ企業が増加しております。また、その過程で様々なビジネスモデルにも触れることが出来、国内外との取引も多く、タイムリーな連結決算も求められるため、経理人材としては非常に刺激的かつ豊富な経験を積める環境であると考えております。 ■ご入社後のご活躍の状況やご希望次第では、IPO準備、子会社PMI、監査法人/税理士対応、内部統制準備などにリーダーとして携わることも可能です。 ■経験・年齢問わず能力ややる気のある方にはマネジメント経験を積むことが可能です。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■決算業務・月次決算対応(年次もあれば尚良し) ※上場会社基準の会計処理ができる上場会社もしくはIPO準備会社での経験(外部監査を受けている会社) ※業務において様々な論点を経験(取りまとめ)などされている方 ■外部監査法人対応(出来れば) ※データでの質問回答だけでなく、直接監査法人と論点の摺合せなどをされていた方 ■マネジメント(出来れば) ※~5名くらいまで 【歓迎経験・スキル】 ■税理士/税務申告対応 ■開示業務経験者(短信・有報) ■J-SOX対応 ■新規システム導入 ■採用 【求める人物像】 ■コミュニケーションを積極的にとり、能動的に働きたい方 ■スタートアップのスピード感のある環境で成長していきたい方 |
給与・待遇
| 給与 |
700万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【東京/経理リーダー】*年間休日120日以上*年収700万~/EC・D2Cプラットフォーム企業 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■ストックオプション ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:30~18:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | エントリー→書類選考→1次面接→2次面接→最終面接(対面) ※選考プロセスは変更になることもございます |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 同社はBIツールと蓄積した知的財産をもとに、ECの売上成長を最大化するプラットフォーマーです。 独自の基盤BIツール「ACROVE FORCE」を活用してビックデータ、ECバリューアップノウハウを自社に蓄積し、提携ブランドにおけるEC売り上げの最大化のご支援及び自社ブランドの立ち上げ/M&A等を行っています。 ■EC領域におけるトップベンチャーキャピタル陣から出資を受けています 集客(広告/SNS):株式会社サイバーエージェント・キャピタル、HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND、大日本印刷、ベクトル EC/D2Cノウハウ:ニッセイ・キャピタル株式会社 物流:日本郵政キャピタル株式会社 地方創生/ファイナンス:SMBCベンチャーキャピタル、広島ベンチャーキャピタル、りそなキャピタル、静岡銀行、あおぞら企業投資、東日本銀行、大和ブルーフィナンシャル ■日本におけるEC市場は急成長!将来性のあるビジネス 日本におけるEC市場はコロナ禍をきっかけに急激に加速し、2021年に13兆円を超えました。それでも日本のEC率は8%程度と、諸外国と比較すると半分程度のため今後さらに市場が拡大する見通しです。 一方、ECでの売り上げが1,000万円~10億円の事業者は少なくとも約1万社存在するものの、わずか数人でEC事業を運営しているケースが多く、ECの知見が十分に蓄積しにくい状況です。 同社では日本市場において国内外の競合と比較し、圧倒的なデータと知見を蓄積しており、提携ブランド事業の売上は2021年~2022年の1年間で約4.5倍の2.6億円にまで急成長しています。 ECのロールアップ企業は世界中でユニコーン企業が続出していますが、日本国内はいまだブルーオーシャンと言われています。若く、明るく、成長機会にあふれた職場となっています。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社ACROVE |
|---|---|
| 設立 | 43405 |
| 資本金 | 134,999,685円 |
| 事業内容 |
EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、EC企業のEC売上最大化のためのソフトウェア・サービスの開発・提供、自社立ち上げブランドやM&AによるECロールアップによる自社ブランド展開事業などをしています。 EC企業向け事業においては、サービス開始から1年半で約200社のお客様にご利用いただき、ARR(年間経常収益)も約10億円に迫るなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 また、自社ブランド展開事業においては、自社で立ち上げたプロテインに加え、2022年6月の第1号のM&A(クッショントランポリン)を皮切りに、今後も年間5~10件のペースで複数ブランドの買収・立ち上げを行っていく予定です。 組織としては、コンサルタント、セールス、事業開発、M&A、ブランド責任者、プロダクトマネージャー、エンジニアなど幅広い職種から構成されており、平均年齢は27.9歳(2024年6月時点)と、若いメンバー達で事業を急成長させています。 2019年事業開始のスタートアップながら、株主にはサイバーエージェント、博報堂DY、日本郵政等を迎え、2023年10月にはシリーズBで11.4億円の調達を行っています。 AmazonをはじめとするECマーケットプレイス上で事業を展開するブランド・企業を買収し、経営管理や販売ノウハウを提供することによって、さらに売り上げをあげ、利益を得るというビジネスモデルです。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。