クラウドサービス分野への転職は「クラウドサービス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【営業企画】国内で知名度の高い大手ECサイト上で自分自身が携わった仕事の成果を感じることが出来る! ZETA株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10398226
企業名 ZETA株式会社
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22サンタワーズセンタービル16・17・18F
職種 【営業企画】国内で知名度の高い大手ECサイト上で自分自身が携わった仕事の成果を感じることが出来る!
業種 ソフトウェアベンダ/営業企画
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

ECサイトを運営する企業に対して、EC売上UPを支援する自社開発製品「ZETA
CX」シリーズを販売しています。

このポジションは営業担当がヒアリングしたお客様のECサイトに関する課題やニーズをもとに、提案資料を作成することを想定しています。(RFPの内容に沿った提案書の作成)

商談の参加や企業訪問は営業担当が行いますので基本的にはございません。

システムの知識がある方も歓迎ですが、専門知識がない場合でも、当社のエンジニアと連携して作成していただければ問題ございません。

変化がめまぐるしいEC市場における、ECソリューション提案を実施していくため幅広いECの知識を得ることが出来ます。



■業務の魅力・やりがい

・国内で知名度の高い大手ECサイト上で自分自身が携わった仕事の成果を確認することができます

・顧客のニーズや課題を踏まえた提案やサポートに対して直接感謝されることが多く、やりがいを実感できます

・顧客側のシステムを提供する大手SIerとのやり取りも多く、対等なパートナーシップ関係の上で製品導入のプロジェクトに関わることができます

・製品の単価が高いため、数をこなす営業ではなく、丁寧に顧客のニーズをとらえPDCAを回していける提案営業がメインとなります



<導入先企業様(一部抜粋・敬称略)>

株式会社資生堂、株式会社ユナイテッドアローズ、パナソニック株式会社、花王株式会社、株式会社ビームス、株式会社ベイクルーズ、株式会社コメリ、ミドリ安全株式会社、アズワン株式会社、株式会社ゲオ、株式会社ヤマダデンキ、ゼビオホールディングス株式会社、三井不動産株式会社
求める人材 【求める経験・スキル】

■必須要件:

以下いずれかのご経験(1年程度)

・技術営業

・SE

・提案営業



■歓迎要件:

・IT業界、EC業界いずれかの実務経験

・ソリューション営業の経験(アカウント担当業務、お客様への提案資料作成・プレゼンテーションの経験など)

・SaaS製品の販売経験



■求める人物像:

・協調性があり、チームで業務を実行できる方

・好奇心があり、新しいテクノロジーやマーケティング施策全般への興味がある方

・お客様の課題解決に情熱を持って主体的に取り組むことができる方



【入社後のフォローアップについて】

・外部研修はございません。マネージャーまたは先輩社員の指導の下、OJTにて業務を覚えていただきます。

・すべての従業員に対し、入社後1ヶ月目と3ヶ月目に面談を行っています。

給与・待遇

給与 440万円 ~ 560万円
■通勤手当
■住宅手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【営業企画】国内で知名度の高い大手ECサイト上で自分自身が携わった仕事の成果を感じることが出来る!
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 選考フロー:書類選考→一次面接→二次面接→内定

※面接回数が3回になる可能性がございます

※三次面接実施ありの場合は、双方のミスマッチを防ぐことを目的とし、配属先の現場メンバーと実施いたします
企業会社特徴 【自社製品の特徴】

■ECサイト売上アップの支援をする製品を取り扱っています。

■多数の導入実績やノウハウがあるため、他社では実現が難しい要望にも対応可能、導入後の手厚いサポートを実施可能なため、多くの企業から同社の製品を選んでいただいています。

■導入後も成果の出せる製品のため、満足度も高く継続率は約95%!

■ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」やリテールメディア広告エンジン「ZETA AD」などを含む複数製品を併せて導入している企業が多く、各製品が相互に補完・強化しあうことで新たなシナジーを発揮し、ECサイトの売上高アップに寄与しています。

■今後はAIなどを活用したデータ解析の強みを活かし、ユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスを提供していきます!



【ZETACXシリーズが選ばれる理由】

■API経由で簡単導入:従来の入出力形式を維持するなど導入側の仕様に合わせた実装が可能

■大規模・高負荷対応:大規模データ・高速レスポンスに対応し、データ更新速度改善・サーバ台数削減を実現

■サーバライセンスによる提供:ご利用するサーバ台数に比例した数のサーバライセンスをご提供



【企業理念】

・テクノロジーで大規模データを高速処理し、その成果を実際の世の中にメリットとして提供すること

・またそうした取組みによるリターンを従業員、取引先、社会に還元していくこと

・Nothing is impossibleのマインドでチャレンジを続けること

企業情報

企業名 ZETA株式会社
設立 38565
資本金 96,224,654円
事業内容 同社は、CX(カスタマーエクスペリエンス)ソリューション事業としてECサイト向けの自社製品「ZETA CX」シリーズを開発・提供している会社です。アパレル事業者やショッピングセンターなどECサイトで大量の商品を販売している事業者に対して、利用ユーザーの快適な買い物体験を目指した自社製品を提供しています。幅広い業界への導入実績があり、ECサイトのマーケティングソリューションの分野で高い認知度を得ています。多数の導入実績やノウハウがあるため、他社製品では実現が難しい顧客からのご要望にも柔軟に対応することができたり、導入後の手厚いサポートを実施しているため、多くの企業から高い評価をいただいています。



【企業概要】

同社は、CX(カスタマーエクスペリエンス)ソリューション事業としてECサイト向けの自社製品「ZETA CX」シリーズを開発・提供している会社です。



【「ZETA CX」シリーズの製品ラインナップ】

■サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」:国内トップクラスの実績。先進的のアルゴリズムを利用し正確で効率的な検索結果を提供します

■ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」:ページに特性情報となるハッシュタグを付与。サイト内の回遊性向上とSEO改善ができます

■ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」:顧客のファン化・コミュニティの成長を拡大させる最新ソリューションです。

■リテールメディア広告エンジン「ZETA AD」:検索クエリを分析することで消費者心理を捉えた広告を実現するマーケティングソリューションです

■ECキュレーションエンジン「ZETA BASKET」:購入商品の組み合わせを提案しサイト内回遊率向上を実現するソリューションです



【導入先企業様(一部抜粋・敬称略)】大手企業の導入実績多数!

株式会社資生堂、株式会社ユナイテッドアローズ、パナソニック株式会社、花王株式会社、株式会社ビームス、株式会社ベイクルーズ、株式会社コメリ、ミドリ安全株式会社、アズワン株式会社、株式会社ゲオ、株式会社ヤマダデンキ、ゼビオホールディングス株式会社、三井不動産株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。