クラウドサービス分野への転職は「クラウドサービス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【福岡/データベースエンジニア/ポテンシャル採用】賞与平均15.9ヵ月/週2リモート 株式会社アシスト

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10503863
企業名 株式会社アシスト
年収 650万円 〜 800万円
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9F
職種 【福岡/データベースエンジニア/ポテンシャル採用】賞与平均15.9ヵ月/週2リモート
業種 その他(専門商社)/データベースエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 データベースエンジニア(ポテンシャル採用)



【業務内容】

私たちの仕事は、データベースの設計、導入支援、移行、チューニング、導入後のサポートなど多岐にわたります。お客様への提案やヒアリングを通じて、お客様のシステムに適したデータベースソリューションを提供し、システムの根幹となるデータベースの構築と運用をオンプレミス、パブリック・クラウドのプラットフォーム含めて総合的に支援します。



<具体的な業務内容>

■プリセールス


-製品や技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動


-要件ヒアリング、提案書の作成、プレゼンテーション


-企画セミナーの担当

■ポストセールス


-データベース/クラウドインフラの設計、導入、構築


-データベースの移行、バックアップ


-製品バージョンアップ


-データベースの診断、チューニング

■事業企画


-販売戦略立案


-メーカー対応


-各種イベントの企画、運営

■教育


-製品活用に向けた各種トレーニング


-個社別オンサイトトレーニング


-オンデマンド研修



◎ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。



<ミッション>

■企業の競争力の源泉である「データ」を安心、安全に利活用できるデータプラットフォームを提供することで企業や社会に貢献する。



<担当分野・製品>

■以下の製品のうち、まずはOracle製品を担当し、ゆくゆくは多くの製品に対応できるデータプラットフォームのスペシャリストを目指します。


-Oracle


-Oracle
Cloud


-EDB(PostgreSQL)



<担当顧客>

■製造業、サービス業、社会インフラ業界を中心に、営業・サポート面で信頼関係を築いている大手企業を担当します。

■データベースやデータプラットフォームに関する課題を抱えるお客様からお問い合わせをいただくことが多くあります。



【入社後に得られるスキル・経験】

■専門技術知識


-担当製品に対する専門知識


-ハードウェア、ネットワーク、クラウドといったインフラやプラットフォームのスキル


-他DBMS、DBMS周辺ツールの知識・経験習得

■コミュニケーション能力


-お客様との折衝能力向上


-営業やサポートメンバーと積極的に協働し、効果的なチームワークを構築する能力


■プロジェクト遂行スキル


-プロジェクト遂行のプロフェッショナルへと成長


-トラブルシュートスキル、問題解決能力

■業界知識


-多業種のお客様へ提案するため、幅広い業種に関わることが可能



【キャリアモデル】

■入社1年目~


-入社後、OJTやチームメンバーのサポートを受けながら、会社や業務についての理解を深める


-担当製品に関する各種研修を受け、製品の基礎知識を学ぶ


-社内ロールプレイングや案件同行などを行い、基本的な業務対応力を養う


-単独での製品導入作業ができることを目指す

■入社3年目~


-製品導入に加え、データベース移行やバックアップなど一連の作業を単独で担当する


-1~3か月程度の期間を要する案件に参画し、メンバーとして従事する


-オンプレミスに加え、クラウドを含めた様々なプラットフォームの作業を担当する

■入社5年目~


-半年~1年程度の期間を要する長期案件に参画し、プロジェクトリーダーの補佐役として従事する


-データベースの診断やチューニングといった難易度の高い作業を担当する


-Oracle
Database
Appliance(ODA)やOracle
Exadataなどソフトウェアとハードウェア一体型の製品を担当する


-パブリッククラウドサービスである
Oracle
Cloud
製品を担当する



【本ポジションの魅力】

◎データプラットフォームのスペシャリストへ

■Oracle、PostgreSQL、EDBなどの最先端データベース管理製品に特化した業務を通じて、データベースに関する技術力を飛躍的に伸ばすことができます。

■入社後は、段階的にスキルを磨けるトレーニングプログラム、実践を通じたOJT、そして個々の成長をサポートする経験豊富なメンターが伴走することで、あなたがデータプラットフォームのスペシャリストへ成長することができる環境を提供します。

■クラウドサービス(AWS、Oracle
Cloud)に関する深い知識も身につけることができ、世の中の最新トレンドに合わせた多様な技術環境での経験を積みながらスペシャリストを目指すことが出来ます。
求める人材 【必須スキル】

■ITエンジニアとしての経験1年以上



【歓迎スキル】

■DBMS関連の実務経験

■お客様要望のヒアリング経験

給与・待遇

給与 650万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【福岡/データベースエンジニア/ポテンシャル採用】賞与平均15.9ヵ月/週2リモート
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■永年勤続制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接(Web)→2次面接(Web)→最終面接(対面)→内定

※10分程度の性格診断あり
企業会社特徴 ■”日本初”のパッケージソフトウェア販売会社→独立系パッケージソフト専門商社1969年、現代表取締役会長のビル・トッテンは、米国の大手ソフトウェア会社の一社員として市場調査のために来日し、日本は有望な市場であると確信した後、1972年に社員7名で日本初のパッケージ・ソフトウェア販売専門会社「アシスト」を設立しています。■オラクル社エクセレントパートナー(最上位)、HP社プラチナパートナー(最上位)など信頼と実績が豊富まだ日本オラクル社が存在しなかった頃、同社こそがオラクル社の総合販売代理店でした。現在でもその信頼と実績が認められており、エクセレントパートナーとして様々な賞を今も受賞し続けています。またHP社ともプラチナパートナーでありパッケージ販売実績を伸ばしているほか、日立製作所とも販売パートナーとして運用管理製品「JP1」の国内販売実績トップを獲得し続けています。その他にも米国Information Builders, Inc.が手がける「WebFOCUS」の国内総販売代理店の称号を名だたる企業を差し置いて獲得していたりと、独立系のメリットを活かして信頼と販売実績を伸ばしています。アシストは、ベンダーの意向に左右されず、顧客の課題に最も適した製品を中立的な立場で選定・提案することを信条としています。これにより、顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを実現しています。また、技術者が直接顧客と向き合う体制を整えており、現場の課題に即した対応が可能です。さらに、アシストはCX(顧客体験)向上にも力を入れており、ユーザーコミュニティの形成やイベント開催などを通じて、顧客とのつながりを深めています。社内には「アシストカレッジ」という教育機関も設けられており、社員の技術力向上と顧客支援力の強化を図っています。■終身雇用、利益の社員還元、社員の働きやすさの徹底同社は終身雇用制を打ち出しており、今までリストラは1度も実施したことはありません。(一度退社して帰ってくる社員もいます:出戻り歓迎)また利益は社員のものという方針から、あえて上場をせず、最低限の資金を残して利益は完全に社員に還元しています。その他にも有休休暇取得が奨励されていたり、産休/育休から復帰する社員が大半のため、男女問わず全ての社員が働きやすい環境が整っています。

企業情報

企業名 株式会社アシスト
設立 26359
資本金 6,000万円
事業内容 【事業内容】

・ソフトウェア製品の販売

・技術サポート・教育・コンサルティングの提供

・ITインフラの最適化支援

・クラウド・AI・セキュリティ分野への対応

・顧客体験(CX)向上のための支援活動



■同社はソフトウェア専門商社(パッケージ・インテグレーター)として1972年の創業以来、国内外の優れたソフトウェア製品を選定・導入し、それらを最大限に活用するための技術支援、教育、コンサルティングを一貫して提供する独立系ソフトウェアベンダーです。主な事業領域は、データベース、運用管理、セキュリティ、業務効率化、BI(ビジネスインテリジェンス)など多岐にわたり、企業のIT環境の最適化と業務改善を支援しています。



製品の販売だけでなく、導入後の活用支援に重点を置いており、技術者によるきめ細かなサポート体制を整えています。これにより、顧客が製品を最大限に活用できるよう支援し、長期的な信頼関係を築いています。また、製品選定においては中立的な立場を貫き、顧客の課題に最も適したソリューションを提案しています。

近年では、クラウド環境への対応やAI活用支援にも力を入れており、AWS Marketplaceでのチャネルパートナー契約や、Amazon Q BusinessのPoC支援サービスなど、最新技術への対応も積極的に行っています。Oracle DatabaseやJP1などの主要製品に関するサポート実績も豊富で、各種アワードの受賞歴からもその技術力と顧客貢献度の高さがうかがえます。



【アシストがこれまでに取引したお客様の数】 約20,000社

同社は今まで約20,000社のお客様とお取り引きの実績があります。「お客様の最高のために」をスローガンに、常に満足度100%を目指しきめ細かい対応に努めています。

※取引社数:6400社(2023年度)



【サポートセンターのお客様満足度】 サポート満足度94.8%

販売/導入だけを手がけるのではなく、サポートまで実施している当社は製品ごとに専任スタッフを配置しています。お問い合わせに対する迅速かつ高精度な回答で、9割以上のお客様から「満足」の声をいただいています。また、サポート継続率89.9%と高い水準を保っています。実はRDBとして有名なオラクルを国内で最初に手がけたのが同社であり、現在も販売代理店の中での売上は群を抜いています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。