CNS分野への転職は「中枢神経領域転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【東京】サービスエンジニア(医用機器)◎日立G/年休126日/残業23h/保守サービスの経験者向け 株式会社日立ハイテクフィールディング

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10351268
企業名 株式会社日立ハイテクフィールディング
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
東京都新宿区四谷4-4-1 四谷国際ビル3階
職種 【東京】サービスエンジニア(医用機器)◎日立G/年休126日/残業23h/保守サービスの経験者向け
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容

検体前処理モジュールシステム、検体前処理分注システム等の保守サービス、据付、移設、撤去などの業務をご担当いただきます。



【具体的には】

・お客様の装置の状態を正確に把握して定期点検と修理サービスを行います。

・修理のみならず、装置の据付、移設などの役務提供やリプレース時の撤去も従事します。

・各保守サービス提供後は修理報告書等の結果報告を行います。

・保守契約の更新にあたり、お客様へ継続のご案内や、新規納入時は無償保証期間終了から保守契約への移行を営業部署と連携して主導します。

・自社製品のみならずお客様の意向、市場動向や技術動向を把握する感度をもち、前線の情報をタイムリーに関係部署へフィードバックして改善や新しいサービスへつなげることで、質の高い保守サービスの提供をめざします。



【業務にかかる時間・対応人数】

定期点検:4~5時間程度。大型装置の場合は2~3名、小型装置であれば1名で対応。

修理:内容によるものの早い場合は1時間程度、難し内容であれば2~5時間程度。基本は1名で対応。

据付:1~2日程度、大型であれば3日程度。複数名で対応。

※定期点検など計画されたもの、突発的な修理対応あわせて月の6~8割ぐらいは顧客先で作業を行います。



【顧客】

大学病院や検査センター(主に東京都・神奈川・茨城県をご担当いただきます)



■配属先

ヘルスケアサービス本部 医用機器二部



■ビジョン/ミッション

わずかな血液等の検体の採取で診断のベースとなる様々な生体情報の得られる検体検査は、患者の負担が少ない検査方法として現在の医療では必須の検査となっています。

中長期的には検査件数は増加方向であり、求められる正確性や迅速性はますます強いものになっています。

その中で医療従事者の慢性的人手不足等もあり、検査の自動化による業務効率改善の要望は大きくなっています。

検体前処理モジュールシステムと検体前処理分注システムはお客様の業務効率改善を実現する機器として多くのお客様に導入していただいております。

お客様を不安にさせず、迅速に適切な検査結果をお届けすべく、安定稼働をミッションとして我々は業務に従事しております。



■組織の強み/魅力

・多くの人の健康維持、QOLに貢献することができる

検体前処理モジュールシステム、検体前処理分注システム等を使用することにより、病気の早期発見や正確な診断を行うことができます。

これらのシステムの安定稼働や迅速な修理は人々の健康維持に欠かせない仕事です。

自分自身の仕事が多くの人の健康に直結しており非常にやりがいを感じることができます。

また、24年度には日立製作所からヘルスケア分野(治療領域)が日立ハイテクへ移管されており、ハイテクグループとしてより大きな規模でヘルスケアに向き合える環境となりました。



・お客様の課題解決に携わることができる。

日々のメンテナンスや障害対応を行っていく中で、お客様からお困り事を頂戴する時もあれば、お客様自身も認識していない潜在的な課題に我々が気づく事もあります。

そのような時、サービスエンジニアの知識や技術だけでなくグループ間のネットワークも用いてお客様の本質的な課題解決を行う事で、サービスエンジニアという枠を超えてお客様へ新たな価値をご提供することができ、大きなやりがいを感じる事ができます。



・お客様の評価を大事にする文化がある。

同社ではお客様満足度向上活動の一環として、サービスの品質評価や顧客ニーズ把握の観点で、定期的にお客様アンケートを実施しています。

このアンケートで満点の評価を得たサービスエンジニアは「満点エンジニア」として表彰され、回数に応じた賞金が授与されます。

また15回満点をとると「CSマイスター」として認定され、賞金と記念品が授与されます。

実際に、全国のお客様から当社のサービスについて高い評価を頂いており、毎年「満点エンジニア」が生まれております。

その他にも、MVE(Most
Valuable
Engineer)や、ルーキーMVEの表彰制度が新設されるなど、真にお客様に向き合う事ができる環境となっています。



■キャリアパス

入社後、つくば技術センタ(茨城県つくば市)にて1~2か月ほど実習を受けていただきます。

実習後は実際の現場で業務を進めていただき、将来的にはチームリーダー、管理職へとキャリアアップしていただくことができます。

※生化学自動分析装置など、他の製品の技術を習得していただき保守に従事することも可能です。
求める人材 ■必須要件

・保守サービス業務の経験のある方(目安:2年以上)


ヘルスケア製品に限らず電気・機械系の知見がある方、精密機器の保守サービス業務経験がある方特に歓迎

・普通自動車運転免許をお持ちの方(社用車の運転あり)



■歓迎要件

・医用機器業界でエンジニア実務経験のある方(ユーザー/メーカーは不問)

・高等学校、高専・大学卒で電気・機械系の業務経験、知識のある方

・関連装置の使用経験、就業経験がある方



■求める人物像

・検体前処理モジュールシステム/検体前処理分注装置の保守サービス業務に興味関心がある方

・顧客のご意見を正しく捉え、それを要約して社内に展開、推進ができる方

・社内関係部門との連携、調整ができる方

・保守サービス締結のために顧客課題を正しく捉えて、お客様へ保守契約の提示、説明ができる方

・将来的には、全国転勤が可能な方



■個人情報の第三者提供

グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。

予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。



<提供先>

株式会社日立ハイテク

株式会社日立ハイテク九州



■採用背景

検体前処理モジュールシステム、検体前処理分注システム等の安定稼働・トラブルがあった際の迅速な修理対応を行うため、更なる人員増強を目的に採用活動を行っています。



■働き方

<拠点・都市>

東京支店医用機器課(東京都新宿区四ツ谷)

担当エリア:関東1都1県(東京都、神奈川県)

*関東全域へ応援作業あり *数回/年度で他エリアへ応援の可能性あり

<配属前研修について>

①業務紹介:東京支店もしくは東京支店青梅分室(東京都青梅市)を予定(2~3日)

②教育用装置を使った実習:つくば技術センタ(茨城県つくば市)にて予定 (期間は要調整。基本的には1~2か月程度。)

③保守サービス業務研修:2週間程度・東京支店

<OJT研修>

配属先支店の同一製品担当エンジニアに同伴を基本とします

<休日・夜間対応>

休日出勤、夜間対応ともに有

(担当顧客のニーズによるが月2~3回程度。代休取得可。)

<残業時間>

月平均20~30時間程度

給与・待遇

給与 476万円 ~ 747万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京】サービスエンジニア(医用機器)◎日立G/年休126日/残業23h/保守サービスの経験者向け
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 面接・適性検査/本社
企業会社特徴 【私たちの魅力】

■バイオ・ナノテクなどの最先端分野で必要とされる電子顕微鏡、医用機器、半導体製造・評価装置等。日立グループ製のこれらの理化学機器、計測機器を使用されているお客様のもとへ伺い、装置の安定稼動を守ることはもちろん、お客様のニーズに合わせて性能を最大限に引き出すための調整や、アドバイスを行っています。



■日立ハイテクフィールディングのサービスエンジニアは、先端研究からものづくり、人々の生活や命に関わる分野まで、幅広い領域のお客様に高度な専門技術サービスをご提供する仕事。日本および世界各地のお客様と接し、お客様の抱える課題や、日々変化する多様なニーズに、その都度オーダーメイドに近い形でお応えするのが特長です。ノーベル医学・生理学賞のオートファジー研究や惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った小惑星イトカワの微粒子分析、現代の生活に欠かせない半導体の製造、薬品や食品の品質管理、上下水道の安定稼動、人や動物の血液分析など、サービスエンジニアの活躍する分野は多岐にわたります。

企業情報

企業名 株式会社日立ハイテクフィールディング
設立 23833
資本金 10億円
事業内容 【事業内容】

■バイオ・ナノテクなどの最先端分野で必要とされる電子顕微鏡、医用機器、半導体製造・評価装置等。

■日立グループ製のこれらの理化学機器、計測機器を使用されているお客様のもとへ伺い、装置の安定稼動を守ることはもちろん、お客様のニーズに合わせて性能を最大限に引き出すための調整や、アドバイスを行っています。

一言でいえば、当社の事業内容は「ハイテク装置の技術サービス&ソリューション」です!

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。