COBOL分野への転職は「COBOL転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

モーターサイクルの品質保証エンジニア【磐田市】 ヤマハ発動機株式会社

掲載開始日:2025/02/11
更新日:2025/02/13
ジョブNo.250211MN81141213
企業名 ヤマハ発動機株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
静岡県 磐田市
職種 モーターサイクルの品質保証エンジニア【磐田市】
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の品質管理(工業プロダクト)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】オートバイを中心とした輸送機器の総合メーカー。発動機(エンジン)を積む様々な輸送機器を開発する東証プライム上場企業です。 二輪では世界第2位。連結売上2兆2484億円。海外売上が90%を超えるグローバル企業。
正社員 平均残業月30時間以内年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「モーターサイクルの品質保証エンジニア【磐田市】」のポジションの求人です
【募集背景】
ヤマハ発動機では、静岡県磐田市の本社工場及び世界の各工場でモーターサイクルや新商材を開発/製造し全世界のお客様に届けています。お客様に安心と信頼そして感動を届ける製品を支える品質保証領域で戦力となる品質保証エンジニアを募集します。

【職務内容】
国内外で製造するモーターサイクルの品質保証活動全般
・仕様/製造の変更・変化点からのリスク抽出と活動企画/推進
・市場導入前の各種車両評価/部品評価による不具合抽出
・新規部品の開発における未然防止活動とそのフォロー
・国内外の仕入先工程監査
・関連業務の改善、標準化活動等

【やりがい・魅力】
完成車商品であるモーターサイクルの品質に責任を持ち、国内外関係者と協力してお客様が安心して使用していただける商品を世界各国に提供する職場です。お客様の笑顔や前向きなコメントを得た際など、達成感ややりがいを実感する事が出来ます。また、開発から量産までの一貫した品質保証業務が経験可能であり、品質保証や品質管理に関わる知識だけでなく、幅広い専門知識も身に付きます。
求める人材 【応募要件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎要件】
■品質保証や品質管理の考え方/知識/手法を有する方
■普通二輪免許
■TOEIC 500点以上
【求める人物像】
■チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
■積極的なコミュニケーションが取れる方(必須)
■グローバルに対応/活躍でき、柔軟な対応/行動が出来る方(必須)
■車、モーターサイクル等、モビリティ全般に興味がある方(あれば尚良)

給与・待遇

給与 年収 500 ~ 900 万円
※別途各手当あり ※年齢・経験に応じた賃金規定による
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション モーターサイクルの品質保証エンジニア【磐田市】

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 週休二日(土日)週休2日制(会社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始・GW・夏季) 
3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等
有給休暇:入社3ヶ月経過後に発生(初年度2日~15日、2年目は、16日付与※但し8割以上の出勤の場合)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント オートバイを中心とした輸送機器の総合メーカー。発動機(エンジン)を積む様々な輸送機器を開発する東証プライム上場企業です。
二輪では世界第2位。連結売上2兆2484億円。海外売上が
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 ヤマハ発動機株式会社
設立 1955年
従業員数 10366
資本金 86,100百万円
事業内容 〇ランドモビリティ事業:
二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン
〇マリン事業:
船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船
〇ロボティクス事業:
サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター
〇金融サービス事業:当社製品に関わる販売金融及びリース
〇その他事業:ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。