【水素化コンバージョン】制御ROMキャリブレーションのための実験計画 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【水素化コンバージョン】制御ROMキャリブレーションのための実験計画 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の解析 |
ポイント | 【水素化コンバージョン】制御ROMキャリブレーションのための実験計画 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【既存のディーゼルエンジンを水素エンジンに変える「水素エンジンコンバージョン」】 当社は、水素化コンバージョン技術を、中型トラックを皮切りに、トレーラー、鉄道の気動車などにも展開予定です。また、水素化コンバージョン技術は、ディーゼル発電機にも応用できるため、データセンター、建設や工事の現場、港湾や空港の重機等、非常に幅広い産業領域で活用できます。当社は日本でも希少な水素エンジン専用ベンチを保有し、今後増設を予定しています。当社の水素専用エンジンベンチを最大限活用し、多様な水素エンジンを開発するための実験計画を、主体的に担っていただける方を求めています。 【具体的には】 ●エンジンベンチ上での制御ROMキャリブレーションのための実験計画の立案。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ● 制御ROMキャリブレーション:エンジン燃焼制御のご知見があり、制御ROMのパラメータ最適化のご経験をお持ちの方。 ●水素エンジンに関するご経験や知識は必要ありません(あればなお望ましい)。ただし、水素化コンバージョンという誰もやったことがない取り組みに果敢にチャレンジする姿勢を持った方をお待ちしています。 【あれば望ましい】 ●当社は、2019年に設立されたベンチャー企業です。山梨のR&Dセンターに加えて、技術開発拠点を開設予定です。そのため、具体的なエンジン部品開発はもちろん、開発基盤や開発体制の構築も担っていただける方をお待ちしています。また、技術開発だけではなく、人材育成や会社の事業基盤の構築にも積極的に関与していただきたいと考えています。 |
給与・待遇
給与 | 900万円~1200万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【水素化コンバージョン】制御ROMキャリブレーションのための実験計画 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→面接2回 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2019年11月 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 |
【事業内容】 エンジン水素化コンバージョン事業 エンジン水素化プロトタイプ試作事業 水素インフラ・サプライチェーンモデル事業 カーボンオーディットTM事業 水素化コンバージョン技術に関する人材育成・認定事業 水素化コンバージョン部品事業 CO2削減コンサルティング事業 【企業理念】 〇 重量トラック・重機・発電機・船舶など高出力を必要とする機器のエンジンの水素化により地球温暖化ガス排出量の削減、水素利用促進に貢献します。 〇 基幹産業の一つであるエンジン部門の雇用維持に貢献します。 〇 お客様に早期の脱炭素ソリューションを提供します。 〇 カーボンニ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。