建築・土木分野への転職は「建築・土木転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/03/29 更新
閲覧済み

機械設計技術者 社名非公開

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/03/19
ジョブNo.211766
企業名 社名非公開
年収 〜 600万円
勤務地
茨城県
職種 機械設計技術者
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 機械設計技術者
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容
主にボーリング機械を中心とした産業機械の設計・
開発をになって頂きます。
業務では現任の設計者(3名)と共に、受注生産にてボーリング機器の仕様設計から詳細設計までご担当頂きます。
なお、ご経験をもとに業務はアサインしますが、OJTや現場研修を経て技術者として成長して頂く事を期待しております。
また、設計後の流れとしては、別担当による外注企業の加工依頼や、自社での評価、アッセンブリなどの工程を経て、顧客先へ納入する事となります。
【出張】1~2回/年(最大でも1週間程度/回)
【納入現場例】箱根大涌谷での蒸気掘削現場へ納入
【顧客】主に鉱山業界の事業者、ゼネコンなど
求める人材
装置設計の経験をお持ちの方

油圧の知見をお持ちの方

第一種普通自動車免許をお持ちの方

給与・待遇

給与 ~600万円
※給与形態は「日給月給制」となります。欠勤の場合控除があります。 ※賞与411000~870000円(前年度実績)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 機械設計技術者
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当(上限40000円/月・車通勤の場合ガソリン代は距離に応じ規定に沿って支給) 残業手当(平均残業20時間) 住宅手当(20000円) 食事手当(12000円) 【福利厚生】厚生年金基金、財形貯蓄、育児休業取得実績有

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:20
休日・休暇 土曜 日曜 祝日 創立記念日(5月13日) 夏期休暇 年末年始休暇 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考 → 一次:面接(工場長)※WEB面接可 → 二次:面接(社長)

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1983年5月
従業員数 41名
資本金 5000万円
事業内容 ≪インフラ工事を支えるボーリング機械の総合メーカー≫
【事業】ボーリング機械及びその付属機器の製造及び販売 ※ボートロングイヤーグループの技術を幅広く継承したボーリング機械器具総合メーカーであり、世界に飛翔するオールラウンドメーカーでもあります。
【営業品目】▼鉱山、都市土木、さく井用機械及び付属器具:ボーリングマシン ・ 土木用各種削孔機 ・ ポンプ、コアチューブ ・ ワイヤラインコアバレル ・ パーカッションツールス ・ ドリルロッドケーシング ・ グラウト用パッカー ・ メタルビット・ロックビッ ト ・ ダイヤモンドビット ・ エアハンマー ・ 国製リグ及びツールス ・ 掘削用...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。