建築・土木分野への転職は「建築・土木転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/01 更新
閲覧済み

[エナジードメイン]舶用機械分野/軸発電機システム設計の技術 三菱重工業株式会社

掲載開始日:2025/03/25
終了予定日:2025/05/26
更新日:2025/03/26
ジョブNo.250325MN81152315
企業名 三菱重工業株式会社
勤務地
長崎県
長崎市飽の浦町1-1
職種 [エナジードメイン]舶用機械分野/軸発電機システム設計の技術
業種 その他電気・電子関連業界の制御設計(コンピューター)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】★1884年創業、グループ会社257社、売上収益46,571億円、当期利益2,220億円を誇る国内NO1の重工業メーカーです。
★発電システム、航空宇宙、防衛、産業機械、輸送システム等様々な分野で事業を展開しており、日本を代表する企業です。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「[エナジードメイン]舶用機械分野/軸発電機システム設計の技術」のポジションの求人です
【募集背景】
船舶の排出ガスの規制が厳しくなっていく中、当部門は新たに環境に配慮した製品である「軸発電機」の販売ビジネスを始めました。
軸発電機とは、船舶の推進用プロペラ軸に取り付ける発電機です。発電だけではなく、バッテリーでの蓄電や電力による推進アシスト等のハイブリッドシステムも含みます。
現在は少人数で対応していますが、今後販売台数が増えていく見込みで技術者が不足するため、増員を計画しています。
軸発電機が、当社部門が取り組む省エネ・親環境ソリューション事業における今後の柱の一つになることを今後目指していきます。
これから成長が見込まれる分野であり、事業を一緒に育てていく技術者を募集します。

【仕事内容】
軸発電機は海外のメーカから購入しますので、客先である造船所と軸発電気メーカとの間に入っての技術面での協議、設計、据え付け、運転調整が主な業務となり、詳細は以下の通りです。

・客先との契約までの仕様協議、引合対応
・客先との契約後から機器出荷までの技術対応及び図面作成
・船に機器を搭載する際の指導及び試験・調整
・海上試運転時の機器の運転調整

現時点では海外メーカからの購入品を国内造船所に販売しますので、海外のサプライヤとのやり取りもあり、国内出張のみならず海外出張の機会もある見込みです。

※状況によっては配属予定部署が所管するボイラの制御装置の設計、運転調整、アフター
 サービスの業務に携わっていただくこともあります。

【仕事の魅力・やりがい】
世界中で船舶の排出GHG削減や燃費削減のニーズが高まっている中、軸発電機システムは環境対策、省エネの観点から需要が伸びることが予想されています。カーボンニュートラルの実現に寄与出来る仕事です。
また契約前の引合対応から据え付け後の運転調整まで一貫して関わることができ、やりがいと共に達成感も感じることができる仕事となります。

【働き方】
配属予定部署であるボイラ・タービン設計課は総勢51名で、そのうち配属予定の計装チームは12名です。
若い社員から熟練の社員まで幅広い年齢層で構成されており、明るい職場です。

【求める人物像】
・広い視野を持って、当社ビジネ…
求める人材 【必須要件】
・電気工学の専攻又は業務経験もしくは船舶用機器向け電気関連の業務経験・知識・新しいものにチャレンジする柔軟さ、前向きさ、好奇心、学習意欲・立場やバックグラウンドの異なる人とコミュニケーションを取ろうとする姿勢

【歓迎要件】
・発電機やインバータ、配電系統の業務経験若しくは知識
・海外メーカとの業務経験・英語でのコミュニケーションに対して抵抗がないこと
上記に該当しない場合でも、これから学んでチャレンジしたいという強い気持ちがある方でしたら、一緒に成長していきたいと考えています。

給与・待遇

給与 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション [エナジードメイン]舶用機械分野/軸発電機システム設計の技術

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日 年末年始・夏季休暇 年次有休休暇(22日/年 未消化分は翌年度に限り繰越可)) 慶弔休暇、当社が定める休日設定あり。その他休暇制度あり(結婚休暇、出産休暇 等)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ★1884年創業、グループ会社257社、売上収益46,571億円、当期利益2,220億円を誇る国内NO1の重工業メーカーです。
★発電システム、航空宇宙、防衛、産業機械、輸送シス
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 三菱重工業株式会社
設立 1950年
従業員数 22375
資本金 265,608百万円
事業内容 1884年に三菱グループの創業者岩崎彌太郎が政府より工部省長崎造船局を借り受け、造船事業を開始したことを契機に創業した同社は発電プラント等の社会インフラ、船舶、航空機等の輸送機器、大型ロケット等の宇宙機器に至るまでエンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして社会を牽引しております。事業領域は以下4つです。
■エナジー
「火力発電」、再エネを活用した「洋上風車」や「地熱発電」の発電システム
■プラント・インフラ
商船、製鉄機械、工作機械、機械システム
■物流・冷熱・ドライブシステム
物流機器、ターボチャージャ、印刷機械等
■航空・防衛・宇宙
航空機、ロケット、艦艇…

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。