建築・土木分野への転職は「建築・土木転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

工場製作・現場施工管理職|【岡山】 三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10387604
企業名 三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
岡山県玉野市37622
職種 工場製作・現場施工管理職|【岡山】
業種 鉄鋼・金属/土木施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 東証上場の三井住友建設グループにおいて沿岸事業を担う同社の現場施工管理職として以下の業務をお任せします。



■具体的な業務:

沿岸構造物(ポンツーン・ケーソン等)の工場製作・現場施工管理業務

(1)沿岸構造物の施工方針・施工計画の立案および施工管理

(2)沿岸構造物の予算作成業務・外注業者管理

(3)発注者(官公庁)との打合せ

(4)社内他部署(設計部門、工事部門等)との打合せ



■同社について:

同社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。



■案件実績について:

浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用される

ハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な技術で社会を支えています。
求める人材 【必須要件】

・土木施工管理技士1級をお持ちの方

給与・待遇

給与 600万円 ~ 850万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 工場製作・現場施工管理職|【岡山】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 選考フロー:

書類選考、SPI受験 → 一次面接(オンライン) → 二次面接(対面)→ 内定
企業会社特徴 【「社会インフラ事業」の一翼を担う鋼構造総合エンジニアリング企業!】

■同社の第一の柱は鋼橋事業です。各種形式の新設橋梁建設に加え、昨今社会問題化している老朽化した橋梁等インフラ構造物の長寿命化工事にいち早く取り組み、これまで多くの施工実績を残しています。特に都市部の人口過密地域における安全性と周辺環境に配慮した施工は高い評価をいただいています。

また震災や水害等の災害復旧工事におきましても機動性を生かした対応でお客様や地元住民の方々より感謝の言葉を多数いただいております。



■もう一つの柱である沿岸事業につきましては、PCおよびRCハイブリッド製浮桟橋をメインにハイブリッドケーソン、可動橋、沈埋函、ジャケット等多岐に及んでいます。

特に浮桟橋の分野におきましては、全国に多くの実績を有しており、長年にわたり業界トップシェアを維持しています。周囲を海に囲まれている我が国においてまだまだ成長の余地がある事業分野になります。

企業情報

企業名 三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
設立 27061
資本金 4億円
事業内容 【事業内容】

同社は、三井E&Sグループにおける「社会インフラ事業」の一翼を担う「鋼構造総合エンジニアリング企業」です。

高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで多くの実績を有しています。



■橋梁事業

■橋梁保全事業

■沿岸事業



【営業種目】

■橋梁、水門、タンク等各種鋼構造物およびコンクリート構造物の設計、製作、据付、解体工事ならびに補修および補強工事

■浮桟橋、浮防波堤、各種浮体構造物、ケーソンその他海洋構造物の設計、製作、組立、据付工事ならびに補修工事

■クレーン、重量物運搬車輌その他運搬・荷役用機械の設計、製作、組立工事および据付工事

■土木、建築、上下水道、工業用水道にかかわる設計、工事および工事監理

■前各号にかかわる構造物の調査・点検・診断、設計、解体、補修・改造工事の工事、工事監理および保守管理



【株主】

三井住友建設株式会社 70%

株式会社三井E&Sホールディングス 30%

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。