交通インフラを支える【営業】◆転勤無◆残業10h程度◆未経験OK 株式会社小山田工業所
企業名 | 株式会社小山田工業所 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 400万円 |
勤務地 |
岩手県盛岡市渋民字岩鼻20-3
|
職種 | 交通インフラを支える【営業】◆転勤無◆残業10h程度◆未経験OK |
業種 | その他(化学・素材・化成品)/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職種内容】 橋梁の補修や補強など土木鋼構造案件の受注及び見積作成を担当する営業をお任せします。 具体的には 官公庁や橋梁ファブ、土木ゼネコン、JR関連ゼネコンに対して、橋梁の補修、補強など土木鋼構造案件の受注及び見積作成をお任せします。担当エリアは東北管内ですが、ほとんどが岩手県内の案件になります。 【募集ポジションについて】 橋梁の補修、補強は日本のインフラを維持に必要な事業になります。岩手県内においても、8割の橋梁補修が必要なため、今後も需要が見込まれる領域になります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■高卒以上 【歓迎条件】 ■工業系学校のご出身の方 ■建設現場でのご経験がある方 ■建設業営業のご経験がある方 ■2級土木施工管理技士・2級建築施工管理技士などの資格をお持ちの方 ※資格未取得の方には入社後資格取得費用の支援あり ■第一種運転免許普通自動車をお持ちの方 ■製造職など異業種から営業職にチャレンジしたい方 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 400万円 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 交通インフラを支える【営業】◆転勤無◆残業10h程度◆未経験OK |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■駐車場 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:10~17:20 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 同社は1948年創業の老舗企業で、鋼構造物の製造から土木・建築施工までを一貫して手がける総合建設企業です。特に橋梁や鉄塔、防火水槽などの土木鋼構造物の製作・施工に強みを持ち、地域インフラの維持・更新に貢献しています。 「鉄とともに社会インフラを支える」を理念に掲げ、耐震・防災・環境関連事業にも注力。ISO9001認証取得や国土交通省の認定工場として、高品質な製品とサービスを提供しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社小山田工業所 |
---|---|
設立 | 17807 |
資本金 | 9,814万円 |
事業内容 |
創業以来「鉄とともに」社会インフラを支える企業として、鋼構造物の製造から施工までを一貫して手がけています。現在は主に以下の3つの事業を展開しています。 1. スチール事業(インフラ関連) ■土木鋼構造物・土木用鉄鋼製品の製作 例:橋梁、耐震補強物、落橋防止ブラケット、歩道橋、仮設物、補修補強部材、防火水槽など ■建設・土木鉄鋼製品の設置取付施工 鋼橋上部工架設、現場実測・鉄筋探査、施工管理など ■一貫体制 現場実測 → 設計 → 製作 → 現場施工までを自社で完結 2. 機械器具製造・設置 ■チップボイラーなどの製造・設置 ■岩手県工業技術センターや林業技術センターとの共同開発実績あり 3. スポーツ事業 ■ゴルフ練習場、バッティングセンター、フィットネス施設などの運営 例:オヤマダジャンボゴルフ |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。