土木/管施工管理|土日休み/年休115日/資格取得費用全額会社負担【鹿児島】 株式会社西別府弘組
企業名 | 株式会社西別府弘組 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
鹿児島県いちき串木野市別府3204
|
職種 | 土木/管施工管理|土日休み/年休115日/資格取得費用全額会社負担【鹿児島】 |
業種 | その他(不動産・建設系)/土木施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 【 官公庁案件が中心/1時間単位の有給取得可能 】◎河川、橋梁、道路、砂防工事などの土木施工管理をお任せ!(現場は薩摩川内市・いちき串木野市近郊) 【具体的には…】 ◆薩摩川内市・いちき串木野市の街づくりに貢献 安全・人員・品質・工程管理 官公庁・協力会社との打ち合わせ 書類作成 等 年間2~3件の施工案件を担当! 河川、橋梁、道路、砂防工事などの 施工管理業務をお任せします。 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 《出張無し×17時退社》プライベートの時間も大切に。 「 私生活が充実すると仕事も充実する。」出張も転勤も残業も無いからこそ、仕事後は、プライベートの時間も十分確保できます。 実際に、野球が趣味という社員は、仕事終わりに少年野球のコーチをしていたり♪ 家庭を持つ方は、毎日 家族と一緒に夜ご飯を囲む生活を イメージしてもらえればと思います! |
---|---|
求める人材 | 経験者募集!*人柄重視の採用です* <必須> ◆高卒以上 ◆施工管理の経験(土木、建設、電気、管など) ◆土木施工管理技士(1級) ◆普通自動車免許 ☆* 人柄重視の採用です *☆ 『 会社や一緒に働く仲間と共に成長していける方』 『 誠実に一生懸命取り組める方 』 『 自分で考えながら行動できる方 』 そんな方であれば歓迎します! ★資格は入社後に会社負担で取得可能! 授業料だけでなく、 学校に通うための交通費も負担しており、 これまでにも、多くの取得実績があります◎ |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 土木/管施工管理|土日休み/年休115日/資格取得費用全額会社負担【鹿児島】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 7:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 面接(1回)→内定・入社 |
---|---|
企業会社特徴 | 1913年創業以来、弊社は皆様のおかげをもちまして、100有余年の歳月を歩み続けてまいりました。 この間、地域に根付いて社会に貢献し、信頼される企業を目指し、社員一同奮励努力してまいりました。その甲斐あって、お客様より多くの表彰状を頂き、技術力を評価して頂いております。 これからも私達は先人達の奥深い土木の技や知恵を学び、それに加えた先端技術を融合しながら、少しでも社会の役に立てるように、なお一層努力してまいります。 近年、土木技術を教える学び舎(学校)が少なくなっている傾向がございます。土木を学んだ方はもちろん、指定学科外(土木学科外)のご卒業の方も弊社で就職し、土木の技を磨き学んで、工事が完成した時の素晴らしい達成感を味わってもらいたいと思います。 |
企業情報
企業名 | 株式会社西別府弘組 |
---|---|
事業内容 |
<総合建設業> ■土木工事業 ■石工事業 ■ほ装工事業 ■しゅんせつ工事業 ■水道施設工事業 ■とび・土工工事業 ■建築工事業 ■管工事業 ■造園工事業 ■電気工事業 〇公共工事(公共事業) 当社では、官公庁発注の工事におきまして、様々なインフラ整備を行っております。 皆様が日頃利用するための道路における工事を始め、山地災害から皆様の安全で安心な暮らしを守る治山事業や砂防ダム工事、実に様々な工事を行って安心安全をお届けしております。 〇個人工事(民間事業) 当社では、個人のお客様からの依頼により数多くの工事を行ってまいりました。 お客様の視点を大事にし、お客様のニーズに合わせて、設計から工事まで丁寧に対応させていただき、プロによる良質な工事を提供させていただきます。無料見積もりの依頼は「お問い合わせ」よりお待ちしております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。