建築・土木分野への転職は「建築・土木転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/24 更新
閲覧済み

(転勤当面なし)【茨城】軌道製品の設計開発◎東証プライム上場のニッパツグループ/福利厚生充実 株式会社スミハツ

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.10420080
企業名 株式会社スミハツ
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
茨城県桜川市高森1158
職種 (転勤当面なし)【茨城】軌道製品の設計開発◎東証プライム上場のニッパツグループ/福利厚生充実
業種 機械部品/筐体設計
正社員

募集要項

仕事内容 ★東証プライム上場のニッパツグループ★安定性◎(JRや私鉄各社と取引あり)★福利厚生充実(住宅手当・家族手当あり)■業務内容:鉄道の分岐器そのもの、また分岐器に陥られるレールクリップと呼ばれる部品等の設計・開発を担当していただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。・製品設計開発、製品評価計画の立案、客先技術折衝・試作評価、製造フォロー、プロジェクト進歩管理など■軌道事業について軌道事業では、分岐器の設計・製造を中心に、レール締結装置、合成まくらぎ、軌道部材などを製造する総合軌道メーカーとしての役割を果たしています。さらに、軌道の保守コスト軽減に向けた研究開発や、人と環境への配慮も考えた新しい部材の開発にも積極的に取り組み、より安全な鉄道交通の実現に貢献しています。JR・私鉄各社など国内の鉄道事業だけでなく、海外の鉄道事業にも参画しており、先進技術を取り入れながら、国内・海外に積極的に進出するグローバル総合軌道メーカーを目指しています。■組織構成:男性7名・女性2名の9名が所属しております。年齢は20代~50代まで幅広く所属しています。■キャリアパス:主任を経験したのち、希望/適正に応じてスペシャリスト、マネジメントとしてのキャリアパスがございます。将来的には中核としてご活躍いただき、長期的にご就業いただくことを期待しております。
求める人材 ■必須条件:・設計実務経験をお持ちの方■歓迎条件:・機械工学知識、土木知識

給与・待遇

給与 420万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (転勤当面なし)【茨城】軌道製品の設計開発◎東証プライム上場のニッパツグループ/福利厚生充実
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得奨励金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:15~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 同社の主な事業は、「ばね」の設計と製造。世界No.1のばねメーカーであるニッパツの連結子会社として、グループ全体の5割を超える板ばねを生産しています。

現在では板バネ、巻バネ、軌道装置事業を3本柱として経営をおこなっています。ニッパツグループでのスミハツの役割としては、板ばね、クリップバンド、コイルばね、分岐器、レールクリップ、合成まくらぎの製造販売。

今後も新しい加工方法を考え、新商品を創出し、世の中に高品質で付加価値の高い製品を提供し続けていきます。

また、スミハツ独自のブランドとしても建設機械や産業用ロボット、鉄道設備に不可欠な製品を設計・製造しています。

培ってきた技術とニッパツグループの研究開発力を融合させ、社会インフラに欠かせない高品質な製品を供給しています。

企業情報

企業名 株式会社スミハツ
設立 22190
資本金 3億4,500万円
事業内容 ≪ばねから始まるものづくり、日本発条グループ。板バネ国内トップシェア≫【事業概要】■板ばね事業ニッパツグループの板ばね製造拠点として、国内のトラックメーカーや自動車メーカーの商用車に板ばねを供給しています。⇒ 板ばねとは…?車の車体とタイヤの間にあり、衝撃を吸収する役目のある部品。サスペンションと呼ばれる部分に使用されます。特にトラックやバスなどの大型車では、大きな衝撃が発生するため板ばねがとても重要です。■巻ばね事業熱間成形による太く大きなばねを製造できる数少ないメーカーとして、建設機械や産業機械の使用に耐えうる強度と精密さを兼ね備えた製品を製造しています。⇒ 巻ばねとは…?巻ばねは自動車や鉄道車両等の輸送機器、産業機械、精密機械などあらゆる分野で使用されている部品。同社は金属製の巻ばね製造に特化しており、特に産業機械に用いられる“太物ばね”と呼ばれる大きなばねの製造を得意としています。■軌道事業都心の地下鉄から新幹線まで、車両の進行方向を制御する分岐器をはじめ、安全で正確な鉄道の運行に欠かすことのできないさまざまな設備を手がけています。同社製品は、交通や産業に深く関わり、社会の発展を支えています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。