建築・土木分野への転職は「建築・土木転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【大阪】総合建設コンサルタント技術職~(道路・構造・地盤等)社会インフラ整備に貢献/資格取得支援~ 株式会社CPC

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10429199
企業名 株式会社CPC
年収 300万円 〜 800万円
勤務地
大阪府大阪市西区大阪市西区阿波座2-1-1 CAMCO西本町ビル
職種 【大阪】総合建設コンサルタント技術職~(道路・構造・地盤等)社会インフラ整備に貢献/資格取得支援~
業種 建設コンサルタント/建設コンサルティング・土木設計
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容

橋梁や道路等土木構造物の計画・設計、地盤調査、防災検討、土木構造物点検、耐震解析等。安全なインフラ整備に貢献している同社にて土木構造物に係る設計等、技術業務を担当して頂きます。部署はそれぞれ専門性により分かれており、ご経験や適性、希望に応じて配属先を決定致します。



■業務詳細

業務の内容に応じて柔軟に業務を担当していただきます。現地調査・点検→計画立て→基本・詳細設計→施工監理となりますが、案件の状況に応じて柔軟に業務を担当頂きます。業務のプロセスで現場に行くこともありますが、メインはPCでの専門ソフト、オフィス系ソフト等使用、検討協議等の室内作業です。インフラ回りの案件が多く、近年は、補修・改修が新規を上回る傾向にあります。発注者は官公庁やNEXCOが大半を占め、一部ゼネコン等からの依頼もあります。(100%元請/官公庁系業務:民間系業務=8:2)数年単位での案件もあり、年間平均3~5案件程を担当して頂きます。(受注状況等にもよります)



■教育・資格取得制度

ご経験が浅い方は、まずは先輩社員が携わっている案件の補佐やプロジェクトチームの一員としてスタートし経験を積んでいただきます。技術士ではない方は技術士を目指し将来的にプロジェクトリーダーになっていただく事が目標です。同社ではお祝金制度や外部講師を招いての講習、添削指導や口頭試験の模擬練習等も行っております。



■働き方

人員配置等による他拠点への転勤可能性は0とは言えないですが、極めて低いです。残業も20時間程、土日祝休みとワークライフバランスの充実した生活を送る事が可能です。ノー残業デー、誕生日休暇など、働き方改革にも取り組んでいます。



■募集背景

インフラの老朽化対策に伴い、需要は増加しています。一方、組織の高齢化に伴い、若手技術者の育成に取り組む事が現在の同社のミッションです。



■魅力

社員同士の距離が近く、社内の雰囲気は良好ですまた業務は多岐に渡っています。
求める人材 ■必須条件

・土木学科卒業者

・普通運転免許(AT限定可)



■歓迎条件

・土木設計における実務経験



【モデル年収】

27歳:400万円(時間外手当含まない)

30歳:430万円(時間外手当含まない)

40歳:630万円(課長クラス)

50歳:800万円(部長クラス)

給与・待遇

給与 340万円 ~ 800万円
■通勤手当
■残業手当
■資格手当
■赴任手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】総合建設コンサルタント技術職~(道路・構造・地盤等)社会インフラ整備に貢献/資格取得支援~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■誕生日休暇

その他

選考プロセス ① 書類選考→面接(役員)+適性検査 または ② 書類選考→1次面接(人事担当)→2次面接(役員)+適性検査 

通常は① 書類選考の結果により②の可能性あり
企業会社特徴 知恵の出せる技術者を育成するため、新人、ベテランを問わず常に技術の研鑽に挑戦しています。

・実践教育(On-the-Job Training):業務を通じた実践的な社内相互教育

・業務成果の発表:業務研究発表会の定期開催

・資格取得:社外講師・社外講習会による資格取得支援



社員と社員の家族の生活向上のため、様々な取り組みを行っています。

・有給休暇の取得推進

・テレワークの推進

・社員への利益還元

企業情報

企業名 株式会社CPC
設立 39814
資本金 16百万円
事業内容 ■事業内容

総合建設コンサルタント

道路(国道・高速道路・地方道路)、橋梁その他土木構造物の計画・設計。 道路、橋梁、トンネルその他土木構造物の点検調査。 地盤調査。 土木構造物の耐震検討・解析。など



■ビジョン

“建設コンサルタントとは何を成すべきか、土木技術者はいかに在るべきなのか”を考え、高い技術力と柔軟な創造力を備えた技術者集団として、人々に安心で安全な社会資本の整備・更新に貢献するための活動を継続しています。



■特徴(TOPICS)

企業規模は大きくはありませんが、幅広い分野に積極的にチャレンジしています。また、業務に関わる特許を取得しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。