建築・土木分野への転職は「建築・土木転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

施工管理|地盤改良営業職(年間休日123日)【石川県】 アキュテック株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10208560
企業名 アキュテック株式会社
年収 300万円 〜 600万円
勤務地
石川県金沢市玉鉾4丁目73番地
職種 施工管理|地盤改良営業職(年間休日123日)【石川県】
業種 設計事務所/土木施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

・地盤改良現場の施工工程の段取り

(下請・材料手配・工事写真)と管理

・作業報告書の作成等



【具体的には】

施工マネージメントは「工事を適正かつ円滑に進めること」が仕事です。現場に指示を出す人というイメージが強いかもしれませんが、調査に使うサンプルを採取する、計測器で数値を測定する、カメラで工事の様子を記録するなど、体を動かす仕事もたくさんあります。

地盤は建築の基盤になる部分なので、どんな小さな確認も怠れません。工事では、職人さんや依頼主(建築会社やゼネコン)の方としっかりコミュニケーションを取り、スケジュール、品質、コスト、天候など細かいところまで気を配って作業を進めます。
求める人材 【必須経験】

・要普通自動車免許



【尚可】

・2級土木施工管理技士資格

・2級建築施工管理技士資格

給与・待遇

給与 300万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 施工管理|地盤改良営業職(年間休日123日)【石川県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇

その他

企業会社特徴 当社は「豊かな地域環境づくり、有効な土地利用の提供」を目的に1985年4月1日創立しました。

建築界、土木界のニーズも多様化しているなかで、地盤に関する高度な技術を駆使し、地盤改良工事の設計・施工、土壌汚染対策工事、地質調査、土質試験、公共土木工事など、社員一丸となって事業を展開しております。



【経営理念】

・お客様の立場で仕事をする

・まじめな努力が報われる職場



【会社の目指す方向】

・コンプライアンス

社員一人ひとりが、法令やルールを遵守し、誠実、公正な企業活動を目指します。



・ワーク・ライフ・バランス

ICTの利活用で業務の効率化をおこない、時間外労働の削減とプライベート時間を確保できるように目指します。



・働く環境

個人の持つ能力を伸ばし、男女問わず多様な人材が活躍できる環境整備を目指します。

企業情報

企業名 アキュテック株式会社
資本金 2,200万円
事業内容 【事業概要】

地盤調査・試験

スクリューウエイト貫入試験・ ボーリング調査 ( 標準貫入試験 )・オートマチックラムサウンディング試験・PDC(ピエゾドライブコーン)・三成分コーン貫入試験・平板載荷試験・一軸圧縮試験・三軸圧縮試験・圧密試験



地盤改良

表層地盤改良工法・クロスウィングコラム工法・Σ-i 工法・RES-P工法・ピュアパイル工法・アルファウイングパイル工法・NSエコパイル工法・くし兵衛工法・SRPラフト工法・沈下修復工事



土木工事

ベントナイト混合土工・固化不溶化工・土質再生工・ベントナイトシート工・遮水シート工・軽量盛土工事・GIコラム工法・公共土木工事

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。