【広島】工場長候補※豊平工場 株式会社ナガ・ツキ
企業名 | 株式会社ナガ・ツキ |
---|---|
勤務地 |
広島県山県郡北広島町阿坂字笠松338
広島北ICから車で20分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【広島】工場長候補※豊平工場 |
業種 | 専門商社業界の生産管理・製造管理(機械) |
ポイント | ☆転勤なし☆広島に腰を据えて就業して頂くことが可能です!! |
正社員
転勤無しU・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 広島県内の老舗コンクリートメーカーで、工場長業務をお任せ致します。 【職務詳細】 コンクリートの二次製品の企画設計・製造、建築資材の販売、土木工事まで行っている同社です。 また、豊平工場ではコンクリートの二次製品を製造しており、今後新製品生産における製造技術などを強化する方針です。 工場長候補として主に下記を担当していただきます。 〇工場の運営・管理 〇収支管理 〇製造。生産管理 ★社会インフラや防災・減災に貢献する社会性の高い仕事です。 自分達が関わった仕事が、川や道路など目に留まる所に、 形として長期間残ることにみな誇りを持って働いています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・何かしら製造業での就業経験があり、マネジメント経験のある方 ・生産管理の経験がある方 【尚可】 工場長経験など、工場全体のマネジメント経験がある方 【教育に関する環境づくり】 同社では「会社教育方針」を掲げ、全従業員がスキルアップするための環境を整えています。 社内勉強会、委員会、外部講習など、就業時間の15%を教育時間に充て、書物を読み意見を出し合い日々研鑽し、付加価値を創造する力をもった人に育てるため、社員の能力向上に投資しています。 |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~600万程度 月給制:月額330000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:有 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【広島】工場長候補※豊平工場 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、役職手当、皆勤手当、親孝行手当(年間上限1万円迄)、退職金共済、社員旅行 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時00分~17時20分 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年次有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数110日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(2回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | 【コンクリート製品とは】 生コンクリートを型枠に入れて、熱を加えて早く固まらせた後、型枠から製品を出して置場で養生させて完成します。 生コンクリートはセメントと砂と砕石と水と(混和剤)を混ぜて作ります。 製品には鉄筋の入っている鉄筋コンクリートと鉄筋の入っていない無筋コンクリートがあります。 コンクリート製品の特長は「固く」て「安価」で「重い」ことですが、欠け易く取り扱いには注意が必要です。 主原料であるセメントは国内産で100%手に入ります。多くの社会資本(橋、トンネル、下水道、ビル等)がコンクリートで作られています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ナガ・ツキ |
---|---|
設立 | 2005年6月 |
従業員数 | 90名 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ・コンクリート二次製品の企画、製造、販売 ・建設資材の販売、土木工事一式、幼児教育事業 【会社の特徴】 【会社について】 創業以来約半世紀にわたり、コンクリート二次製品を通して「人々の生活に関する安心安全、災害防止に貢献する」「住みよい社会の為に、人々の豊かな生活に貢献する」を企業のビジョンとして社業に取り組んでおります。また同社は災害防止だけではなく、人々の豊かな生活環境づくりにも励んでおります。世の中のバリアフリー化、省資源・省エネ化、自然エネルギー化、IT化、都市景観化、人手不足等の流れに対し、同社のようなコンクリート二次製品メーカーの活躍の場がひろがってきております。その中で同社は更に技術を磨き、コンサルタントもできる建設資材総合商社を目指しております。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。