建築・土木分野への転職は「建築・土木転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/13 更新
閲覧済み

【広島】舶用エンジン整備士※経験者(尾道市) 株式会社高升船舶工業

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/13
ジョブNo.405796911
企業名 株式会社高升船舶工業
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
広島県尾道市山波町3050-5JR山陽本線「東尾道」駅徒歩25分
職種 【広島】舶用エンジン整備士※経験者(尾道市)
業種 建設・土木業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター)
ポイント 転勤なし!広島県尾道市での勤務で地域に根づいたお仕事が可能です!
正社員 転勤無し資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
舶用ディーゼルエンジンの整備を担っていただきます。

【職務詳細】
建造後の船舶のエンジンについて、修繕や定期点検を行います。

■1日の流れ
出社→作業内容確認→作業に必要な工具等の準備→現場(港や造船所)へ移動→作業実施(分解して修繕個所の確認/点検等)→帰社・片付け
・現場は広島県内の造船所や港で行うことが多く、基本的に出張は日帰りですが、全国各地の造船所や港へ出張することもあります。
・整備1件あたり10日~2週間ほどかかるため、工程表に基づいて作業を進めていきます。作業規模によって2名~10名程度で作業を分担しながら行います。

■所属先人員構成
整備士は約12名で構成されています。30~60代の幅広い世代が活躍中です。
求める人材 【必須】
下記いずれかを満たす方
・造船所や舶用機械メーカーでエンジニア経験がある方
・自動車の整備士経験がある方

【尚可】
・エンジンのエンジニア経験者優遇

給与・待遇

給与 年収:500万~800万程度
月給制:月額400000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【広島】舶用エンジン整備士※経験者(尾道市)
待遇・福利厚生 皆勤手当15,000円/休日出勤手当/残業手当/早朝等の移動時間についても手当あり/財形預金/再雇用制度65歳まで/資格取得支援制度
作業着支給(洗濯は同社で行います)/扶養家族手当有り月15,000円/退職金制度あり
喫煙情報:屋内喫煙可

勤務時間・休日

勤務時間 8時00分~16時45分
休日・休暇 年間休日105日/日祝その他休み(会社カレンダーによる)

その他

募集背景 整備体制強化のための増員募集になります
選考プロセス 書類選考→面接複数回
サービス詳細・特徴 創業1963年。「正確かつ迅速」をモットーに、舶用ディーゼルエンジン及び空気圧縮機などの周辺機器、船舶軸系の整備検査工事を数多く手掛けてきました。
エンジントラブル等、遠方の出張修理や中古エンジンの再生・据付にも対応します。また福利厚生として、資格取得や研修参加に必要な費用は同社が負担します。社員全員で最先端の技術習得を目指しています。

企業情報

企業名 株式会社高升船舶工業
設立 1973年年2月
従業員数 19名
資本金 1,000万円
事業内容 【事業の内容】
1)船舶内燃機関及び一般機器整備受検工事/2)内燃機関及び一般機器類据付工事/3)内燃機関軸系装置製造/4)同関連部品販売
【会社の特徴】
同社は常に「最高の」整備技術を目指しているエンジニア集団です。国土交通省中国運輸局公認、舶用ディーゼル機関サービスステーション認定事業所であり、高い整備技術は多くの船主様や造船所様にご好評です。
外部研修に積極的に参加したり、関連資格を取得する等して、業界最先端の技術の習得に取り組んでいます(研修や資格取得に必要な費用は同社負担)。
作業着は同社支給で、洗濯もご自身でしていただくのではなく、同社で行っています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。