建築・土木分野への転職は「建築・土木転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/18 更新
閲覧済み

解体コスト・廃棄物適正処理 株式会社長谷工コーポレーション

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.10350832
企業名 株式会社長谷工コーポレーション
年収 700万円 〜 1500万円
勤務地
東京都港区芝2-32-1
職種 解体コスト・廃棄物適正処理
業種 ゼネコン/建築施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

〇事前工事・解体工事のコスト算出・廃棄物適正処理をお任せします。具体的には、

・解体建物の事前調査・行政への届出

・解体に関わるコスト算出(受注支援)

・解体工事から発生する廃棄物の適正処理委託

・建設業の地球温暖化防止対策
求める人材 【MUST】

・建築施工管理の経験がある方

・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方

・一般建築物石綿含有建材調査者講習を修了済みの方



【WANT】

・下記の資格のいずれかをお持ちの方

 1級建築施工管理技士、一般建築物石綿含有建材調査者、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士、コスト管理士、建築積算士、電気主任技術者、一級建築士、技術士、宅地建物取引士など

・解体建物の廃棄物の適正処理に関して知見のある方

給与・待遇

給与 750万円 ~ 1450万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 解体コスト・廃棄物適正処理
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス ・書類選考⇒1次面接⇒適性検査⇒最終面接⇒内定
企業会社特徴 【長谷工グループ/企業の特徴】

長谷工グループはこれまで多くのマンションという「住まい」を世の中に提供してきました。累計施工実績67万戸。この数字は、長谷工グループの住まいづくりに対するお客様の信頼のあらわれです。そして、ただマンションを建てるだけではなく、販売や管理、修繕、リフォームなど、マンション事業をワンストップで手掛けるビジネスモデルを持つ点が長谷工グループの大きな特徴です。人々にとって「住まい」とは、人生の中で多くの時間を過ごすかけがえのない空間です。長谷工グループは常にお客様の「住まい」に寄り添い、お客様の快適な暮らしを支え続ける「総合サービス企業」です。



【プロフィール】

長谷工グループでは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸、介護)を扱うトータルプロデュース力を活かして他に真似できない商品企画・販売戦略など提案型の営業活動を展開しております。

マンション事業のあらゆる分野で、トップ企業としての地位を確立しています。

これまでの新規マンション供給などフローの市場を主なマーケットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業の強化も行っています。

長谷工は、これまでの事業の枠にとらわれず、新しい発想に基づき事業を推進しています。

企業情報

企業名 株式会社長谷工コーポレーション
設立 1946年8月
資本金 575億円
事業内容 【事業内容】

1.分譲マンションの用地取得、企画、建設工事の受注、建築に関する許認可取得

2.エンジニアリング事業、建設事業

3.新築分譲マンションの販売、マーケティング調査

4.不動産売買、賃貸借、仲介、媒介業務、リノベーション事業

5.分譲マンションの管理、コンサルティング、リフォーム、修繕

6.賃貸マンション等の管理、コンサルタント、リーシング

7.資産運用(プロパティマネジメント)

8.法人向け社宅紹介、管理代行

9.介護付き高齢者住宅等の企画、運営

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。