管工事施工管理 創業60年余の総合設備企業
企業名 | 創業60年余の総合設備企業 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 |
勤務地 |
島根県出雲市今市町840-3
|
職種 | 管工事施工管理 |
業種 | 建設・土木業界のプラント施工管理 |
ポイント | ■社内の風通しの良さを大切にされており、社長が直接年2回賞与面談を行うなど従業員と社長の距離が近い事が魅力の1つです。 ■売上15億円の目標を掲げ、更なる事業拡大を図っていく同社で一緒に企業の成長に携わっていただける方を募集しています。 |
正社員
資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■同社の施工管理として、主に空調・給排水衛生設備工事の設計、積算及び現場管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ゼネコンの下請けとして店舗やマンションなどの一般建築物の管工事施工管理業務を担当いただきます。 ■民間・公共=6:4 ■工期:1年程度 ■案件金額:5千万円~数億円 ■立場:ゼネコンの下請けがメイン ┗(鴻池組、浅沼組、奥村組など) ■新築:改修=2:8 ■案件:店舗、マンションなど一般建築物 ■月平均残業時間:25時間 ■エリア:島根県内がメイン |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記全てを満たす方 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■管工事施工管理の経験をお持ちの方 ■下記ご資格をお持ちの方 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 【歓迎要件】 ■施工図面作成のご経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 月額(基本給):250,000円~500,000円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 管工事施工管理 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、財形 通勤手当実費支給(上限あり※月額30,000円)、家族手当(上限16000円)、役職手当(最大40000円※該当者別途支給)、資格手当(最大20000円※該当者別途支給)、残業手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 |
年間休日126日/(内訳)週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、土日祝他※会社カレンダーによる、リフレッシュ休暇(年1日)、誕生日休暇(誕生月に1日)、有給休暇(年間有給休暇10日~※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※休日出勤の場合は代休取得 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SPI/適性検査のみ) 【面接回数】1回 【選考フロー】 書類選考⇒最終面接 ※オンライン面接可 |
---|
企業情報
企業名 | 創業60年余の総合設備企業 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 島根県に本社を置く、空調・給排水衛生設備工事会社。 集合住宅、教育施設、官庁施設、医療・福祉施設、民間企業の事業所など、さまざまな建物の空調設備・給排水衛生設備の設計・施工・メンテナンスを実施しています。 そのほか、太陽光発電設備の設置工事や、個人の住宅の水回りのリフォームなども手がけています。 島根県全域と鳥取県西部を主な営業エリアとし、地域密着で事業を展開しています。 【職場環境】 各種社会保険を完備し、退職金制度・企業年金、資格取得支援制度、社員旅行など、さまざまな福利厚生を用意しています。 年末年始休暇、お盆休暇、年次有給休暇のほか、特別休暇としてリフレッシュ休暇と誕生日休暇もあるなど、休暇制度が充実しています。 定年は60歳ですが、66歳までの継続雇用制度もあり、長期就業が見込める環境です。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。