施工管理技術/監理分野への転職は「施工管理技術/監理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

施工管理|電気通信工事施工管理 (原則転勤なし)【福岡県】 岸本無線工業株式会社

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10330397
企業名 岸本無線工業株式会社
年収 450万円 〜 600万円
勤務地
福岡県春日市
職種 施工管理|電気通信工事施工管理 (原則転勤なし)【福岡県】
業種 通信キャリア・ISP・Nier/電気通信工事施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

■大阪航空局管内
(西日本・沖縄方面含む)
の空港に設置されている航空保安施設・レーダー施設等の電気通信工事

■空港内の作業の為、施工時間帯の制限により夜間作業も発生します

■土日は基本休みですが、
下半期は休日出勤の可能性あり

■官公庁と大手上場企業などからの案件を元請け、もしくは一時下請けの立場で担当頂きます。
求める人材 【必須要件】

■何らかの電気通信工事における工事経験のある方

■下記いずれかの資格をお持ちの方

・1級電気通信工事施工管理技士

・2級電気通信工事施工管理技士

・第1種電気工事士

・第2種電気工事士

・第1級陸上特殊無線技士

・消防設備士



【歓迎要件】

■下記いずれかに該当する方

?電気・電気通信工事施工管理の御経験をお持ちの方

?電気通信工事における作業経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 450万円 ~ 600万円
■家族手当
■残業手当
■資格手当
■休日勤務手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 施工管理|電気通信工事施工管理 (原則転勤なし)【福岡県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■年末年始休暇■慶弔休暇■誕生日休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 多重無線設備

多重無線通信設備とは一つの伝送路で 複数の情報を送ることのできる通信設備であり、全国の国土交通省の拠点や都道府県,さらに,内閣府や首相官邸などの中央の防災機関を結ぶ信頼性の高いマイクロ波多重無線通信システムです。防災に関する情報(水位、雨量情報、道路情報、地震情報、CCTVカメラ映像等)を多重化し、伝送しています。また、重要な情報についてはルートを二重化する等、更なる高信頼性を確保しています。



放流警報設備

多重無線通信設備とは一つの伝送路で ダム放流時の河川水位上昇による事故防止のため、サイレンやスピーカなどで川の下流付近の地域住民や一般利用者等に放流を事前に周知させ安全を確保するためのシステムです。



テレメータ設備

遠隔地の計測データを無人で収集し無線を利用して配信する装置です。

・河川・雨量テレメータ

 遠隔地の雨量、水位や降雪の計測データを観測

・道路気象テレメータ 

 風向・風速、気温、路温、積雪深等を観測

国土交通省、川の防災情報にも配信されています



CCTV設備

河川及び道路沿いに設置されており、河川及び道路状況を監視するためのカメラです。又、光ケーブルを利用し各事務所で状況の確認をすることができ、HP等でも画像の配信を行っています。



航空保安施設

多重無線通信設備とは一つの伝送路で 航空保安施設を含め、対空通信施設、レーダー施設等多数の施設があり、航空機を安全かつ円滑に運航するための設備になります。

企業情報

企業名 岸本無線工業株式会社
資本金 32百万円
事業内容 電気通信設備の施工・保守管理

多重無線設備・テレメータ設備・放流警報設備・CCTV設備・防災行政無線等の無線設備

航空保安施設・レーダー施設・管制塔施設・対空通信施設

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。