【埼玉/防水工事の施工管理】《未経験者OK》★転勤なし 日本躯体処理株式会社
| 企業名 | 日本躯体処理株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 700万円 |
| 勤務地 |
埼玉県川口市道合262-1
|
| 職種 | 【埼玉/防水工事の施工管理】《未経験者OK》★転勤なし |
| 業種 | サブコン/建築施工管理 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
防水工事における施工管理業務をお任せします。はじめは現場に出て施工方法や全体の流れを把握し、徐々に業務範囲を広げていきます。 ・現地調査・図面読解 ・施工計画の立案 ・見積書の作成 ・職人や材料の手配 ・施工スケジュール管理 ・PCでの書類作成(Excel/Word/Outlook使用) |
|---|---|
| 求める人材 | <必須要件> ・PCスキル(Excel、Word、Outlookの基本操作) ・普通自動車運転免許(AT限定可) <あれば活かせる経験・資格> ・建築・土木など、現場に関わる業務経験 ・2級施工管理技士(建築・土木)など有資格者 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【埼玉/防水工事の施工管理】《未経験者OK》★転勤なし |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:00~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 今や、一般常識となった「コンクリートクライシス」は、身近な潜在的不良債権と言っても過言ではない。 なぜなら、本来100年を超える事も可能な寿命も50年未満で崩壊を迎える可能性を内在しており、多くが危険な砂と砂利の固まり「砂製の楼閣」である。 数年前、高度成長期に建造された多くのコンクリート構造物が危機的状況であることを勇気と良識ある研究者によって発表され、我々市民が危機意識を持って知るところとなった。その予言的な警鐘は、トンネル崩落、になり建設関係者は、どんな思いでそれを容認し、責任を放置してきたのかと怒りを覚えました。 しかしながら、日本の良識ある建設関係者は既に問題の本質に近づきつつあり、押し付けの既成概念に囚われない「新たな手法」を模索・開発・使用し、構造物を不良債権化させない為の努力を怠ってはいないのです。 日本躯体処理(株)は、コンクリートに内在する無機質材料に独自技術の機能性触媒を配合した「躯体に優しい製品」を中心に展開し、コンクリートへの新しいアプローチを提供し、無機質躯体改質分野での先駆的役割を担っていきたいと考えています。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 日本躯体処理株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 |
1.各種コーティング材の研究、開発、製造、販売 2.建築工事業 3.土木工事業 4.防水工事業 5.屋根工事業 6.タイル・れんが・ブロック工事業 7.内装工事業 8.建築物のコーティング及び施工 9.建築物のメンテナンス及びリフォーム 10.建築資材の輸入、製造、販売 11.前各号に付帯する一切の事業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。