施工管理技術/監理分野への転職は「施工管理技術/監理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/13 更新
閲覧済み

建築施工管理|建築工事等の施工管理業務(中部電力施設の改修メイン)【長野/飯田市】 中電不動産株式会社

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10425925
企業名 中電不動産株式会社
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
長野県飯田市東中央通五丁目42番地5
職種 建築施工管理|建築工事等の施工管理業務(中部電力施設の改修メイン)【長野/飯田市】
業種 その他(不動産・建設系)/建築施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

中部電力の供給エリアである中部5県(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)に本社・支社を置く同社にて、各県に所在する中部電力の事業所に関する建築工事等の施工管理業務をお任せします。



【案件について】

・中部電力に関する発電所・変電施設、ダム、送電関係をはじめ、中部電力社保有施設の修繕や建て替え案件がメインとなります(新築もまれにあり)。

・昨今の自然災害で電力インフラに対する重要度が高まっており、建設工事においては災害時に倒壊しないような強度・品質の高さが重要視されています。

そのため、施主には安全に工事ができるだけの充分な納期・価格を理解いただき、工事を行っています。



【働き方について】

◎年休123日(土日祝)、フレックス制度有、残業時間は平均30h程、元請けだからこそ叶えられる環境があります。現に同社には、働き方改善を目的に転職してこられた方が多く活躍しています。

◎また、中部電力Gとして充実した福利厚生や、労働組合があることによる安心できる労働環境の整備など、定着率の高い会社です。

◎工事は計画的かつ余裕のある納期が特徴です。発注者の中部電力にも理解いただき、しっかり時間と費用を使い、安心安全の物件を提供しています。

また、工期の平準化・工事の分散などで確実にお休みが取れるように工夫をしています。



【同社の特徴】

・同社は、土地・建物の分野で培った技術・ノウハウを生かし、不動産開発・賃貸や、建築物に関わる総合的なサービスを提供しています。

・中部電力本店ビルを始めとする建物の総合的な運営管理/発電所や変電所に必要な建物の設計・施工から、アフターフォロー/敷地内の大規模緑化など、中部電力グループの一員として、様々な形で電気事業を支えています。
求める人材 【必須要件】

・普通自動車運転免許



以下いずれかを満たしている方

・建築施工管理技士2級以上の所持

・技士補(1次試験格者)あるいは現在勉強中の方

・建築学科をご卒業している方

給与・待遇

給与 600万円 ~ 830万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 建築施工管理|建築工事等の施工管理業務(中部電力施設の改修メイン)【長野/飯田市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■育児休暇制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:10
休日・休暇 ■完全週休2日制■夏季休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 ◎土地・建物にかかわる総合的なサービスを「まごころをこめて」提供します。



■同社は、ビル・建物および土地の賃貸、土地・建物の管理運営、建物の設計・建設および

緑化事業などを行う、総合的な不動産事業会社として、約50年にわたる実績の中で蓄積された

高い技術力とノウハウを結集し、土地・建物にかかわる総合的なサービスの提供を目指して

おります。

■近年では、オール電化高級マンションの建設や都心で働く独身・ファミリー層を対象とした

賃貸マンションの建設など、時代のニーズや地域の特性にマッチした土地開発事業にも積極的

に取り組んでおります。

■今後は、震災対策や少子高齢化といった社会的な要請も十分に踏まえたうえで、土地・建物に

かかわるお客さまのさまざまなニーズに「まごころをこめて」お応えしております。

企業情報

企業名 中電不動産株式会社
設立 20911
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

■不動産業/不動産の売買・賃貸借・交換・仲介・管理・運営、建物の警備

■建設業/建築・設備・土木・緑化・造園・工作物の設計・施工

■施設管理/ビルメンテナンス、文化・スポーツ・厚生・地域共生施設の運営

環境緑化

■環境緑化/山林・緑地の管理・運営、植物リース、緑化に関する研究・調査

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。