施工管理職|情報通信設備・電気設備工事の設計・施工・メンテナンス業務(第二新卒可)【名古屋市】 総合電気通信株式会社
企業名 | 総合電気通信株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 400万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市北区光音寺町字野方1918番地31
|
職種 | 施工管理職|情報通信設備・電気設備工事の設計・施工・メンテナンス業務(第二新卒可)【名古屋市】 |
業種 | その他(IT・通信系)/電気通信工事施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■情報通信設備、消防防災設備・電気設備工事の 設計・施工・販売および点検等のメンテナンス業務を行います。 具体的には、 ・設備導入の提案、見積作成、受注まで一貫した業務 ・施工管理 (工程調整、材料発注等々) ・設置後の点検、メンテナンス、アフターフォロー ◎提案からメンテナンスまでを一貫で行う総合エンジニアリング会社です! 当社は技術力には定評があり、業界内ランキングでも上位をマークしています。 また、東レ株式会社様をはじめ、名だたる上場企業などとも50年来のお付き合いがあります。 ◎スキルアップを支援!(採用後の資格取得) 当社は社員のスキルアップに協力的で、資格取得支援制度のほか、 リカレント休暇制度もございます。 仕事と学びを両立を大事にしながら成長が遂げられる環境がございます。 ※入社後は先輩社員の下、OJTにて各作業の基本的ルールを学んで頂きます。 《会社の特徴》 ・インフラから世界を支える 情報通信・消防総合防災・電気の3分野で社会貢献します。 ・情報通信設備(ビジネスフォンやインターネット等)、消防防災設備(火災報知器、避難器具など)、 電気設備(LED照明、コンセント、空調設備など)の設計施工、販売、保守管理を一貫して担う企業です。 《魅力ポイント》 ・名古屋の本社のほか、岐阜、岡崎、金沢にも拠点を設けています。 ・実績は豊富で、電機メーカーやドーム球場等にも当社の機器を納入しています。 ・若手も大勢活躍中です。上司や先輩たちもフランクで、「上下の垣根がないね」と、お客様から言われるほど。 ・専門的な知識やスキルが必要となってくるものの、それは入社後に習得すれば大丈夫。先輩たちも丁寧に指導してくれます。 ・残業20~30時間/年間休日120日/有給も取得しやすく、産休・育休の取得実績もあります。 |
---|---|
求める人材 | 普通自動車第一種運転免許の取得を推奨しますが、その他必要な経験、スキルは、特に必要ありません。 ★インフラ設備に興味があり、前向きな姿勢で取り組む意欲があれば大丈夫です。 ★各種資格などは、入社後に取得可能です。(資格取得報奨金制度あり) ▽下記資格をお持ちの方は、是非ご相談ください(一部でも可) 電気工事士 電気工事施工管理技士 電気通信主任技術者 公衆電気通信設備工事担任者 消防設備士(各種) 防火対象物点検資格者 防火管理点検資格者 消防設備点検資格者 |
給与・待遇
給与 |
340万円 ~ 390万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 施工管理職|情報通信設備・電気設備工事の設計・施工・メンテナンス業務(第二新卒可)【名古屋市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■永年勤続制度 ■駐車場 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接 |
---|---|
企業会社特徴 | 総合電気通信株式会社は1970年創立。50週年を迎える事が出来ました。 お客様第一主義の経営、健全で堅実な経営、全員参加の経営をモットーに、情報通信設備、消防総合防災設備、電気設備の総合建設企業として、その機能を十二分に発揮し、お客様のあらゆるニーズに応じ、お客様に信頼と、愛される技術集団を目指しています。 目指すは 「選んでもらえる企業」「選んでもらえる個人」 そして、私達が大切にする言葉、 「ありがとうございます」 そう有るためにも、私たちは一層の努力を惜しみません。 当社はオーナー会社ではありません。社員皆が力を併せ経営し、得た利益は社員皆で分配する会社です。 そして、誰もが幹部になり社長になれるチャンスがあります。 その夢追いかかませんか? |
企業情報
企業名 | 総合電気通信株式会社 |
---|---|
設立 | 25750 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
ー情報通信設備 ICTの世界を支える「情報インフラ」を担う 急速に進むICTの世界は、あるゆるものがインターネットにつながるIoTの時代を迎え、それを支えるのが情報インフラです。 光通信、LAN、携帯電話用基地局、電話交換システムなど、情報通信設備の建設工事を通して、ICTの世界を支えています。 ー消防設備 「予防」「避難」「消火」の三つの機能を担う 安全性の確保になくてはならない消防設備。その基本的な役割として求められるのが「予防」「避難」「消火」の3機能です。 自動火災報知器(予防)、避難設備(避難)、スプリンクラー(消火)から消防自動車(大規模消火)まで。各設備工事、保守点検により、安全性の高い安心した環境づくりに貢献します。 ー電気設備 建築物の命を支える「血液の循環」を担う 電気はビルや建築物にとって命を支える「血液」と同じです。電気が正常に循環することでビルとしての命を維持できます。 通信、照明、空調、セキュリティなどの設備に付帯した各種電気工事を通し、高度なビル機能の維持に貢献します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。