ルート営業職|(年間休日120日以上)【長崎県】 渡辺パイプ株式会社
| 企業名 | 渡辺パイプ株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 550万円 |
| 勤務地 |
長崎県長崎市
|
| 職種 | ルート営業職|(年間休日120日以上)【長崎県】 |
| 業種 | その他(専門商社)/工業製品営業 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【仕事内容】 水と住まいと農業をフィールドとする商社かつメーカーである同社のルート営業職として、以下いずれかの部門の商材営業を担うポジションになります。 ・水道資材部門 ・住宅資材部門 ・電気資材部門 ・設備部門 ・土木部門 【同社の特徴】 半世紀以上前、工事資材は現金でのやり取りが主流でしたが、「少しでも負担を軽くして工事に専念してほしい」という思いから創業者は業界に先駆けて、掛け売りという信用取引を始めました。 当社は60年以上、1本のパイプ運びからお客様とメーカー様を価値でつないできました。水と住まいの事業部はクライアント先が全国に70,000社以上、仕入れ先となる取引のあるメーカー様は3,000社以上、取り扱いのある商材数は100万点以上あります。全国の様々なニーズに応えるネットワークをもっています。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須要件】 ■住宅、住宅設備、土木、水道資材等の業界経験 ■普通自動車免許をお持ちの方 ※住宅、オフィス、商業施設など建築物のジャンルは不問です。 ※住宅設備機器メーカー、ガス・電気設備系業者、施工管理、現状回復工事業者など建築に関わる あらゆる業界の経験者が入社、活躍中です。 【歓迎要件】 ■営業経験をお持ちの方 |
給与・待遇
| 給与 |
350万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■地域手当 ■赴任手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | ルート営業職|(年間休日120日以上)【長崎県】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■企業年金制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 【生活インフラをつなぐソリューション・カンパニー】 渡辺パイプは、1953年に創業した渡辺パイプ。パイプを販売する専門商社として事業を開始。70周年を迎え、今日の人々の豊かな暮らしを支えています。 水道など管材、電設資材、住宅設備機器、建材を取り扱う商社である「水と住まいの事業」と、農業温室など農業メーカーとしての「グリーン事業」を展開しています。 【フロンティア精神で、チャレンジを応援】 渡辺パイプの事業は、1本のパイプを水道工事の現場へお届けするところから始まりました。それから70年、私たちは、その歴史のなかで、古い価値を刷新し、新しい価値づくりへの挑戦を繰り返してきました。そのフロンティア精神が会社に根付き、一人ひとりのチャレンジを大切にしています。 【生活になくてはならない生活インフラをつなぐ仕事です】 水と住まいのフィールドで工事店、工務店さまをバックアップ。全国580か所の拠点から3,500社100万点の商品を付加価値の高いサービスを添えて、ワンストップで提供しています。さらに、お客さまが直面する課題を真剣に考えて、その解決にお役立ていただけるDXソリューションメニューも積極的に開発しています。 【多様な働き方をサポートする制度が充実】 社員がいきいきと働ける環境づくりを目指して、多様な制度でサポートしています。渡辺パイプの特徴的な制度を一部抜粋して下記にご案内します。 ■エリア採用・Uターン・Iターン制度有り ■家族ファースト転勤制度…配偶者の住居地周辺への転勤が可能 ■JOB公募…社内公募があった部署に転勤が可能 ■セディアアカデミー賞 報奨金制度…エリアごとにチャレンジする人を表彰 ■ライフプランセミナー・健康増進ウォーキングイベントの開催 その他基本の福利厚生制度(産休・育休・休暇制度)は充実しており、社員のために日々制度を見直し改訂を行っています。 【安定した経営基盤】 売上高4,079億円(2024年3月期 グループ計)、資本金100億、14期連続増収+5期連続増益。 安定した経営基盤の下、安心して働ける環境があり、長期的なキャリア展望を描くことができます。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 渡辺パイプ株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 20911 |
| 資本金 | 10,099,184,000円 |
| 事業内容 |
【水と住まいの事業部】 ・管工機材の販売 水道機材、衛生器具、給排水金具、配管材料ほか ・住宅設備機器の販売 空調機器、浄化槽、厨房機器、給湯機器、建材ほか ・電設資材の販売 電気工事材料、電線、照明器具、家庭電化品ほか 【グリーン事業部】 ・温室の設計・施行、販売 ・各種温室の設計・施工、各種グリーンハウスおよび部品・資材、各種被覆資材、 灌水装置、自動カーテン装置、天窓・側窓開閉装置、冷暖房装置、温室環境制御装置、養液栽培システムほか 【主要取引先】 ・全国建設・土木・設備会社、全国水道工事店・電気工事店・工務店・リフォーム店 ・ハウスメーカー各社 ・全国水道事業体・工事協会、全国管工事協同組合 ・全国農業事業団体・協同組合・農業資材販売店ほか |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。