施工管理技術/監理分野への転職は「施工管理技術/監理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/24 更新
閲覧済み

【大阪】電気計装工事における設計・施工管理 中島工業株式会社

掲載開始日:2025/05/09
終了予定日:2025/07/24
更新日:2025/05/24
ジョブNo.407254710
企業名 中島工業株式会社
年収 700万円 〜 1000万円
勤務地
大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14‐14 新大阪グランドビル
OsakaMetro御堂筋線「東三国」駅から徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【大阪】電気計装工事における設計・施工管理
業種 総合電機業界の電気設備施工管理
ポイント 【元請け率80%】創業100年以上の老舗企業/自由度の高い社風!
正社員 完全週休二日制転勤無し育児支援制度あり資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
様々な業界の製造工場(特に食品・電機・半導体等)で、
計装工事の設計・施工管理をご担当いただきます。

【職務詳細】
具体的には、工場の機械設備、水処理設備、
ユーティリティ設備における、自動制御を含めた計装設備全般
(設計・施工管理・積算)を担当。
お客様の業務効率を目的とした同社独自の
「見える化システム」における自動制御システムも、
ご担当いただきます。

【魅力・やりがい】
・エンドユーザーからの直接受注でプランニングから施工、引き渡しま
で一気通貫で携わることが可能です。
・設備工事業界で創業100年を超える歴史と実績を持ち、「三菱電機や
山崎製パン、TSMCや日清食品」などの世界・日本を代表する企業様と
多数の取引があります。
・電機計装チームの年齢層が高めのため、将来的なマネジメントへの昇
格が期待できます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・設計事務所 or 建築系施工会社 or メーカー等での計装業の実務経験

【尚可】
・電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方
・計装士の資格をお持ちの方
・工場のIoTプロジェクトの経験

【働き方について】
・年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は、
振休を取得いただきます。
※夜勤も現場によっては月数回程度発生いたします。
・全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。
・フレックス制のうえ直行直帰も可能です。

給与・待遇

給与 年収:700万~1000万程度
月給制:月額350000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、11月)※昨年実績 6~8か月分支給
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】電気計装工事における設計・施工管理
待遇・福利厚生 通勤手当、各種社会保険完備、財形貯蓄制度、貸付金制度、持株制度、定期健康診断、保養所(白浜)、社員旅行、退職金制度、在宅勤務、リモートワーク、出産・育児支援制度、資格取得支援制度 等
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分(所定労働時間8時間)
休日・休暇 【年間休日115日】週休2日(土・日※会社カレンダー有り)、有給休暇10日~20日、慶弔休暇
※現場によっては、土日出勤が発生する可能性があります。

その他

募集背景 業績好調のため増員
選考プロセス 書類選考→面接(1~2回)→内定
サービス詳細・特徴 同社は、水の誕生から水の精製、そしてリサイクルまで、水や空気等の流体分野の設備工事設計からメンテナンスまでを通じて地球環境に貢献する総合設備会社です。
事業内容は、工場プラント設備、産業用空調設備、給排水・衛生・消火設備、水源設備、水処理設備、廃水処理設備、散水設備、電気設備と幅広く事業を行っています。総合力での展開を強みとし、他社と差別化を行っています。長い歴史の中で、築いてきた信頼という大きな財産があり、既存の得意先からの継続受注が多く、営業実績も安定しています。
主に工場プラントでのメンテナンス業が多く、営業実績の高比率を占めている状況です。また、同社は幅広い事業展開をしていることで、ノウハウの蓄積量が他社と差別化できるポイントです。その為、一貫した工場管理を行うことが可能です。
水関連設備では井戸の掘削から水処理、給水設備全般から排水処理まで一貫して提案しています。

企業情報

企業名 中島工業株式会社
設立 1948年4月
従業員数 123名
資本金 9750万円
事業内容 【事業の内容】
■環境設備工事■空気調和■給排水衛生■プラント■散水■水源■電気設備工事
【会社の特徴】
【同社の特徴】
様々な業界のお客様に向けて設備設計、施工、メンテナンスを、一気通貫で行うエンジニアリング会社です。
同社は自社のビジネスを「工事を行うサービス業」と定義し、幅広いサービスをお客様に提供しています。

【社風】
創業100年以上と歴史の長い企業ではありますが、世代交代が進み現在では平均年齢35歳と非常に若い会社で、「Beyond the Impossible」をスローガンに掲げ、「お客様に喜んでもらうこと」を常に大事にし、変わり続けてきました。
同社はそれぞれの個人が自分で考え、自ら周囲を巻き込んで行動することを大切にしています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。