継続的インテグレーション分野への転職は「継続的インテグレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

サーバーサイドエンジニア 株式会社DeNA Games Tokyo

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10462155
企業名 株式会社DeNA Games Tokyo
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
東京都千代田区神田練塀町3番地 大東ビル3F
職種 サーバーサイドエンジニア
業種 ゲーム(オンラインゲーム)/プログラマー(ゲーム)
正社員

募集要項

仕事内容 【概要】

大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の「株式会社DeNA
Games
Tokyo」で各種モバイル向けのソーシャルゲーム開発及び、他社ゲームの運営フェーズの開発を担います。

ゲームを面白くしコアユーザを拡大させながら長期運営を実現するエンジニアリングポジションです。

継続的な機能追加など、拡張性を考えながら設計・実装していただくことが求められます。

今の市場に合ったクオリティを認識し、パフォーマンスを意識した設計を行うなど、ユーザー目線を意識しながら業務に携わることを重要視しています。



【具体的な業務内容】

■性能管理
(負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化)

■障害対応
(検知~復旧、原因分析、再発防止策実施)

■設計

■開発

■施策の効果検証

■コードレビュー

ご経験・能力に応じてアサイン内容を考慮します。

開発における使用言語はアサイン先により異なりますがPerl,
C++,
C#
がメインです。



【開発環境】

■ブラウザタイトル

すべてLinux,Apache,MySQL,PerlなどのLAMP環境

■アプリタイトル

Unity(C#)

Cocos2d-x(C++)

■導入している開発支援ツール

Jenkins,
Github,
Slack,
Confluence,
Cacoo
など。

※開発における使用言語はアサイン先タイトルにより異なります。

※今後の事業状況によって使用するツールや言語などは変わる可能性があります。



◆このポジションの魅力

同社が手掛けているゲームタイトルは、誰もが聞いたことがある大規模なタイトルがほとんど。

自分の仕事がユーザーの反応に直結するやりがいが感じられます。



【キャリアパス】

ゲームの運営を通じてあなたのエンジニアとしてのキャリアスタートやジュニアクラスエンジニアのネクストステップのキャリアアップを実現できます。

またSIerなどのBtoBから経験を生かしてユーザーダイレクトな関わりの仕事へキャリアチェンジが可能です。

経験・能力に応じたアサインを経験してリーダーを目指すことも可能です。
求める人材 【必須スキル・経験】

■サーバーサイド開発経験(言語不問)



【歓迎スキル・経験】

■ブラウザゲームの開発経験、又はWebサービス(to
C,
to
B
不問)の開発及び実運用経験

■C/C++/C#でのネイティブゲーム開発経験



【求める人物像】

■自らサービスを考え「自分のサービス」をつくる意欲

■自発的に業務を推進する能力

■論理的思考力

■成長意欲

■エンジニアという職種の枠にこだわらず成長する視野

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション サーバーサイドエンジニア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~18:30
休日・休暇 ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【ゲーム運営に特化した新たな拠点】

DeNAグループでは多くのヒットゲームをロングヒットゲームに育ててきた実績があり、今では数十本のゲームを運営しています。その歴史は決して華々しい成功だけではなく、失敗しては改善を施すという泥臭い経験を繰り返し、積み上げてきた「努力の歴史」でした。その努力の蓄積は、確実に同社の強みになっています。特に、数十本のロングヒットゲームを運営してきた経験は、ノウハウとして次世代のゲーム運営にどんどん活用していきたいと思っています。



【ゲーム好きな人こそ、驚きと感動を与えられる】

同社には、実に様々なメンバーがいます。ゲーム業界出身のメンバーはもちろん、異業界から転身してきたメンバー、中には銀行から職種を転向して合流したメンバーなど、出身は多岐に渡ります。また、プロデューサーを目指すメンバー、エンジニア技術を追求し続けるメンバー、ゲームの数値分析のプロフェッショナルを目指すメンバーなど、キャリアビジョンも様々です。共通点はただ一つ、『ゲーム好きであること』だけです。ゲーム好きであるからこそ、ゲームをプレイしているユーザー様の気持ちを理解して、長期的に遊んでいただけるコンテンツを提供できると信じています。



【DGTの運営とは】

ゲーム運営は実にエキサイティングで面白い仕事です。数十万人単位のユーザーに対し、常に楽しさや喜びのあるゲームを届け、その反応がスピーディかつダイレクトに返ってくる、実にユニークなビジネスです。運営は同じ事をやり続けるというイメージもありますが、そんな事は全くありません。同社ではロングヒットの運営タイトルにも新たな施策の開発を行い、ユーザー交流会やインタビューを実施するなど、変化に富んだゲーム運営を行っています。徹底的にユーザー視点に立ち、サービスをアップデートしていく。これがDGTの運営です。

企業情報

企業名 株式会社DeNA Games Tokyo
設立 42095
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

■スマートフォンゲームの運営

■フィーチャーフォンゲームの運営



【運営実績】

同社に事業は、DeNAグループがリリースしたゲームを、よりよいものにするためゲーム運営に特化しております。

そのため、DeNAグループの「怪盗ロワイヤル」等のビッグタイトルの運営業務に携わることができます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。