継続的インテグレーション分野への転職は「継続的インテグレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

21.【クラウドエンジニア】ITプラットフォーム事業部 クラウドインテグレーション統括部 株式会社NTTデータ・ニューソン

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10494184
企業名 株式会社NTTデータ・ニューソン
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
東京都港区赤坂2-2-12NBF赤坂山王スクエア5F・6F
職種 21.【クラウドエンジニア】ITプラットフォーム事業部 クラウドインテグレーション統括部
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/クラウドエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【組織紹介】

▽配属予定先

ITプラットフォーム事業部

クラウドインテグレーション統括部



▽配属予定先紹介

同社のインフラ組織の中でもクラウド技術に特化した部門で、約35名のクラウドエンジニアが在籍しています。

パブリッククラウドを利用している、もしくは利用する予定のお客様に次の4つの技術支援サービスを提供しています。



 1.
クラウドネイティブ開発(クラウドシフト)

 2.
データ分析基盤構築

 3.
クラウド基盤設計構築(クラウドリフト)

 4.
オンプレ・仮想化基盤構築(プライベートクラウド)



いずれも急速にビジネスが拡大しておりますが、特に最新のクラウドサービスのメリットを活かした「クラウドネイティブ開発(クラウドシフト)」が

主力となっており、今後も積極的に強化していく領域になります。



【業務内容】

お客様のビジネスニーズの実現のため、多くのクラウド開発構築実績をベースにし、クラウド基盤からクラウドネイティブアプリケーションの設計、構築、開発、および開発者への技術支援、

DevOps/SREのフルスタックエンジニアなどパブリッククラウドにおけるプロフェッショナルメンバの一人としてご活躍していただきます。



NTTデータ社やグループ会社各社、そしてエンドユーザ系企業様に向けた上流から運用・保守工程まで多くのプロジェクトが動いていますのでご経験を積んで着実にステップアップすることができます。



▽担当案件例

ご希望やスキルレベル、ご経験などを考慮して、ご自身に合うプロジェクトを決定します。

まずは、業界および技術を熟知した採用担当が中長期的なキャリアパスを共に描き、将来設計を共有します。

配属後もメンターによる定期的な面談(1on1)を実施して、キャリアの実現や定着に向けたフォローを行います。



実施中プロジェクト(一部):

■クラウドネイティブシステムの設計構築

■広告代理店様向けクラウド基盤の設計構築および運用改善

■データ分析基盤の設計構築、運用保守

■コンビニ各社様向け、鉄道各社向け運用および改善

■金融業界向けクラウド基盤設計構築、運用保守

■クラウドの先端技術R&D、および案件対応

※直近のプロジェクト事例として、大手広告代理店によるパブリッククラウドに関する運用支援では、パブリッククラウド設計開発、ベンダーコントロールやパフォーマンス評価、商用リリース対応-運用・保守対応までを行う250人月超のプロジェクトとして当社社員がPM/PLになり長期参画しています。



▽担当フェーズ

企画・提案、要件定義から総合試験・保守運用まで



▽開発環境

クラウド:AWS/GCP/Azure

アーキテクチャ:マイクロサービス/サーバレス

コンテナ:Kubernetesなどのコンテナオーケストレーションツール

CI/CD:GitlabCI/Jenkinsなど

IaC:Terraform/Ansibleなど

開発言語:Python/Go/shellなど
求める人材 【必須経験・スキル】

■パブリッククラウドの設計構築、運用のご経験(AWS、GCP、Azureなど)



【歓迎経験・スキル】

■5名以上程度の規模のプロジェクトリーダー、もしくはサブリーダーのご経験

給与・待遇

給与 482万円 ~ 802万円
■通勤手当
■営業手当
■残業手当
■役職手当
■赴任手当
■出張手当
■休日勤務手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 21.【クラウドエンジニア】ITプラットフォーム事業部 クラウドインテグレーション統括部
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■永年勤続制度
■託児補助制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考 → 1次面接→ SPI試験 → 最終面接→ 内定→オファー面談

※面接は全てオンライン実施
企業会社特徴 ◎1974年3名の社員でスタートした同社ですが、持続的な成長を続け、現在は400名を超える企業へと成長しています。持続的な成長の背景としては、時代の変化を敏感に捉え、柔軟かつ積極的に市場を切り開いてきた歴史があります。具体的には1990年代までは組み込み/通信関連の開発を中心に事業を展開しました。そして2000年代に入ると一気にWEB系の需要が伸びたこともあり、JAVAを中心としたWEB系技術に特化すると共に、世界トップクラスのOA機器メーカーおよびSIer企業と資本・業務提携を結び、事業基盤を強化し現在に至っています。2017年にNTTデータ(株)、NTTデータ先端技術(株)のグループ企業となり、その姿勢はますます強力なものとなっています。



◎国内有数のSIerやIT企業またはメーカーがずらりと並んでます。同社はこれらの顧客に対し、システム構築サービス、インフラ構築サービスを軸に全方位的なICTソリューションサービスを提供し、様々な業界にて多種多様かつ豊富な実績を積み重ねております。



◎業務提携先はグローバル企業なので、厳しい品質基準と、最先端の技術にふれる機会も多く、高いレベルでノウハウを蓄積できています。また、エンジニアを育てる風土のため、技術スキル向上施策として資格取得支援や勉強会の実施など積極的に取り組んでおります。その中で近年では蓄積したノウハウ・スキルを活かし、より上流工程・コンサルティング領域へチャレンジしはじめました。創業当時からベンチャー企業として貪欲に成長していく気質を失わず、常に時代に合わせて変化していく社風です。



◎徹底した労務管理による残業時間削減を実施してます(平均残業15時間)。また、女性が活躍できる環境を整えています。具体的には、上位職種への積極的登用、育児・介護休暇制度の積極的活用、休業明けの復職の積極支援、男性による育児休暇の取得などを行っています。ワーク・ライフ・バランスや男女ともに働きやすい職場環境作りに組織として力を入れています。

企業情報

企業名 株式会社NTTデータ・ニューソン
設立 27061
資本金 1億円
事業内容 【事業概要】

■Digital Transformation

NTTデータ社、NTTデータ先端技術社の最先端の製品をもとに、IoT、AI、VRなどの技術を使ったシステムを開発。お客様のビジネスモデルやビジネスプロセスの革新を実現する先端ソリューションも提供します。



■Bigdata、BI

BigdataやBPM(ビジネスプロセスマネジメント)、AR(拡張現実)などの新しい技術・製品・パッケージなどを駆使して、お客様企業が抱える課題の解決策を提供しています。



■クラウド基盤

お客様企業がITを利用する時に必ず必要となる、サーバやネットワーク、クラウドなど基盤構築を目的にあわせて行います。またLinuxなどのオープンソースソフトウェア(OSS)技術といった先端技術にも取り組んでいます。



■Embedded、IoT

自動車やスマホ、家電、医療機器などの工業製品に組み込まれて機器の機能を担ったり、機器を制御するのがEmbedded(エンベデッド/組込)システムです。近年では自動運転に関連したシステム開発を多く行っています。



■アプリケーション開発

金融・通信・製造業・サービス業など多岐にわたるお客様企業の、顧客や社員が利用するWEBアプリやスマホアプリを開発しています。課題や利用目的、使い勝手などをふまえて、的確なシステムを企画・開発します。



※1974年の創立以来、蓄積してきた開発のノウハウをもとに、お客様と社会に新たな価値を提供すべく上記ソリューションに特化していきます。特に培った技術力をもとにした「コンサルティング」の領域には力を入れ、お客様の経営や事業課題を解決していきます。



【取引先企業】

■NTTデータグループ■セコムトラストシステムズ■JTBグループ■マツダクレジット■PHC■東建コーポレーション■富士フイルムビジネスイノベーションおよび関係会社

その他、大手企業様多数

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。