コンベンションテクノロジー分野への転職は「コンベンションテクノロジー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

アプリエンジニア(web/オープンSE)<名古屋オフィス> 株式会社キューブシステム

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10354935
企業名 株式会社キューブシステム
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
愛知県名古屋市中区栄二丁目11番19号熊田白川ビル7階
職種 アプリエンジニア(web/オープンSE)<名古屋オフィス>
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/サーバーエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 アプリエンジニア(web/オープンSE)<名古屋オフィス>



2019年5月に開設された名古屋オフィスは現在30人程度。上場企業でありながらベンチャーのような雰囲気のある拠点!

PJの半分以上でAWSやアジャイル手法等の先端技術を扱います。先端技術に興味のある方/一緒に組織を拡大したい方歓迎!



■配属先

名古屋オフィス



■プロジェクト例

モビリティ案件

・顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。要件定義以降のすべてのフェーズに携わることが可能です。※現在、要件定義段階。2年後にシステムリリース予定

・システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。

・使用技術(予定):Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter



エネルギー関連システム案件

・顧客のエネルギー関連システムの基本設計~開発、保守運用まで幅広く対応中。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は半年~数年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。

・再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステムを開発。大手電力会社さま及び、その契約企業さまにて利用されており、社会的意義の大きな案件です。

・使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react



IoT関連システム案件

・顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く担当。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。

・シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。

・使用技術:AWS、Python、React



■当社紹介

当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。



■当社の特色

★AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」!

★平均年齢32.8歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能!

★充実した資格取得支援制度(最大50万円)!

★プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備!

★アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド!

★有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備

★リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています)

★有給取得率77.0%(2024年度実績)

★育休取得者17名(男性:11名、女性:6名)(2024年度実績)

★健康経営優良法人2025認定企業!

★「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数!

★社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!
求める人材 【必須(MUST)】

オープン系・WEB系言語での何らかの開発経験をお持ちの方



【歓迎(WANT)】

チームマネジメントや上流工程に携わりたい方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 570万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション アプリエンジニア(web/オープンSE)<名古屋オフィス>
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■介護休職制度
■永年勤続制度
■社員旅行
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 実施方法:1次面接(オンライン)・2次面接(対面)※遠方にお住いの方や、業務都合により調整が難しい場合はオンラインで対応可。

1次面接(現場本部長または部長)→適性検査→2次面接(社長・人事部長)
企業会社特徴 【キューブシステムの魅力】

■総員営業主義

「総員営業主義」を掲げ、顧客との対話の中で浮かび上がった課題に対し、システムエンジニア自らが即座にシステムの実現可能性やプロジェクトの損益を判断し対応することで、顧客との信頼関係を築き上げていきます。



■社会の仕組みを支えるエンジニア集団

創立50年以上のSIerで、金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様のシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。「顧客第一主義」の基本方針のもと、高品質なサービスの提供を実現するために、中国・ベトナムといったオフショア拠点や北海道・札幌、福岡でのニアショア拠点での生産体制の増強や、ニーズの多い中小規模DX案件向けに当社独自のシステム開発プラットフォームの構築、活用を進めています。



■多彩な全社交流イベント

AWSやOracle Cloud Infrastructure(OCI)といったクラウド技術の最新トレンドを学ぶ「クラウド技術共有会」や成果に繋がった各部署の取り組みを報告する「コンベンション」など、技術はもちろん、社内での好事例・ノウハウを学ぶことができる機会を創出しています。また、学ぶだけではなく、業績貢献度の高い組織やプロジェクトを表彰する「CUBE SYSTEM AWARD」、ビジネスアイデアを競うイベント「アイデアソン」やテーマとなる技術を題材にモノづくりを競うイベント「ハッカソン」などを開催し、社員の頑張りや功績を称える取り組みを実施しています。



■自発的なキャリア選択

キャリアアップは「自己申告制」をベースとしており、昇進昇格や人事異動など、自ら手を挙げて発信することができる制度が整っています。実際に入社3年目に大手案件のプロジェクトリーダとなった社員や、30代前半で部長となった社員もおり、年次関係なく若手から活躍できる風土が根付いています。



■その他

AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」。

平均年齢32.8歳、若手から積極的に役職登用されて活躍可能。

企業情報

企業名 株式会社キューブシステム
設立 26481
資本金 14億
事業内容 お客様のビジネスを拡大・効率化するための業務アプリケーションシステムや、それを支える基盤システムについて、ソリューション・サービスをご提供しております。

お客様のご要望や抱える課題に対して、システム化のご提案から、開発、保守・運用まですべての工程をサポートし、最適なシステムソリューション・サービスを実現しております。



(2025年3月期実績)

<ビジネスモデル別売上構成比>エンハンスビジネス:61.6%、SIビジネス:34.0%、デジタルビジネス4.4%

<業種別売上構成比>金融業:33.0%、流通業:16.5%、通信・運輸業:12.6%、官公庁:10.6%、その他:27.3%

<事業スタイル別売上構成比>Sier向け事業:75.6%、プライム向け事業:20.0%、サービス提供事業:4.4%



■主要取引先

NRI(野村総合研究所)グループ、富士通グループ、みずほフィナンシャルグループ、イオングループ等



■当社紹介

当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。



■業種

IT・インターネット / SIer

IT・インターネット / ソフトウエア



▼X公式アカウントはこちら▼

https://x.com/CUBESYSTEM_JP



▼YouTube公式チャンネルはこちら▼

https://www.youtube.com/channel/UCzNP32wjHn6RVm9ySTJmbvg

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。