C++分野への転職は「C++転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

【藤沢】最先端の半導体製造装置を制御するソフトウェアの開発 S4027 株式会社荏原製作所

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.230299
職種 【藤沢】最先端の半導体製造装置を制御するソフトウェアの開発 S4027
社名 株式会社荏原製作所
業務内容 【業務内容】
最先端の半導体製造に欠かせない『CMP』という半導体製造装置のソフトウェアを開発します。
複数のセンサーから得られるデータを解析して装置を制御するソフトウェアです。
センサーを制御する部分、データ処理を行う部分、ユーザーインターフェイス等のシステム全体が開発対象です。
仕様決め、設計、実装、テストの全てを担当します。
メンバーそれぞれの特性に応じて担当を柔軟に変えることができます。
ハードウェア設計エンジニアやサービスエンジニア、営業などとも連携して開発を進めます。
※海外・国内への出張の可能性があります。
※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門について】
精密・電子カンパニー 装置事業部プロセス開発部制御システム開発課
◆組織全体人数:17名  男性15名、女性2名  平均年齢:44歳
◆部門の在宅勤務実施状況:週2日程度在宅勤務
◆平均残業時間:20~25時間/月

【募集背景】
半導体製造装置の中でも微細化になくてはならない『CMP』という装置の開発を行います。
半導体の国際的需要の高まりを受け、ソフトウェアへの期待に...
求める経験 【必須】
システムエンジニアとしての実績がありプログラミングの経験もある方

【歓迎】
・顧客要求に応じて仕様決めを行った経験がある方
・アプリケーションソフトウェアの開発に携わった経験がある方
・C#やC++のプログラミング言語の知識とスキル、UMLなどの設計手法の知識とスキルがある方

【使用アプリケーション・資格】
Visual Studio、UMLツール、バージョン管理ツール等
あると良い資格:情報処理技術者試験
勤務地
神奈川県
年収 410万円~720万円
※経験・能力に応じて当社規定により決定致します。
※上記年収は残業時間20時間を想定した年収です。
勤務時間 08:45~17:15
休日・休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏休み、盆休み、秋休み、年末年始 、年次有給休暇、慶弔、エコホリデー、等 ★年間休日125日
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険家族手当(扶養1人目18000円/2人目以降4000円)、住宅手当(家族有16500円/家族無11500円)、給与改定年1回、賞与年2回、社会保険完備、年次有給休暇、交通費全額支給、永年勤続褒章、独身寮、各種手当、保養所、他
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、書類選考+適性検査→1次面接→2次面接→内定

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。