コーポレートIT リンクス株式会社
企業名 | リンクス株式会社 |
---|---|
年収 | 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都港区虎ノ門4-1-40江戸見坂森ビル8F
|
職種 | コーポレートIT |
業種 | その他(IT・通信系)/社内システムエンジニア(インフラ) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 ■ハードウェア、ソフトウェア、およびクラウドベースのITシステム(GCP、Azure、 AWSなど)を含むコーポレートIT資産の管理と保守 ■ITインフラストラクチャのベストプラクティスを策定し、セキュリティ及びコンプライ アンスを遵守した運用の実現 ■ネットワーク、サーバー、認証システムの適切な管理 ■エンドポイント管理(macOS、Windows、iOS、Androidデバイスの管理)、および Workspace、Google Cloud Identity、Microsoft Entra IDなどのIDおよびアクセス 管理システムの設定と運用 ■ITセキュリティ強化のためのITポリシーの策定及びネットワーク、エンドポイント、デ バイスのセキュリティ管理 ■経営陣など各ステークホルダーと連携し、事業目標にあわせたITインフラの構築 ■技術文書の更新、IT関連のリクエスト対応及びトラブルシューティング |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■5年以上のエンジニア、情シスまたはコーポレートITとしての経験 ■IT資産管理に関する知識及び経験 ■ITシステム(ネットワーク、サーバー、サイバーセキュリティ)に関する深い知識 ■セキュリティポリシーの策定やエンドポイントセキュリティ管理の経験 ■クラウドプラットフォーム(GCP、Azure、AWSのいずれか)とクラウド環境におけるITシステムの知識 WorkspaceやGoogle Cloud IdentityやMicrosoft Entra IDなどのID管理、認証シス テムに関する知識及び経験 ■macOS, Windows, iOS, Androidなどのエンドポイント管理に関する知識及び経験 ■ネイティブレベルの日本語力 |
給与・待遇
給与 |
~ 900万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | コーポレートIT |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 1次面接→2次面接→最終面接 |
---|---|
企業会社特徴 | 東京・虎ノ門にあるリンクス株式会社(LiNKX, Inc.)は、2020年にプログレス・テクノロジーズ(Progress Technologies, Inc.)よりスピンオフした、ソリューションアプローチを特徴とする会社です。 在籍している世界各国の優秀な人財と「テクノロジーで高度生産性社会のその先へ」を目指し、クライアントにとって本当に必要なソリューションを技術を選ばず提供します。モダンテクノロジーを用いて(Cloudを第一に選択)ユーザー向けデジタル製品の提供、技術情報の移行・コーチングによるプロダクト内製化をサポートすることで、通常のシステムインテグレーションやコンサルティング会社とは別の位置づけとしてリンクスは存在しています。 |
企業情報
企業名 | リンクス株式会社 |
---|---|
設立 | 44013 |
資本金 | 7億1,747万円 |
事業内容 |
ソーシャルテック 視覚障がい者が駅構内等を安全に移動できるようサポートするQRナビゲーションシステム『shikAI』。点字ブロックに表示されたQRコードを、専用アプリ『shikAIアプリケーション』で起動したスマートフォンのカメラで読み取ることで現在地~目的地までの正確な移動ルートを導き出し、音声で目的地までナビゲート。それぞれのQRコードには正確な位置情報が紐付けられており、迷うことなく安全に目的に向かえるよう支援。既に東京メトロの一部の駅や、東京都豊島区等に導入され、現在は視覚障がい者以外の方も利用可能なサービス。 フィンテック事業 リンクスがこれまでに培ったデジタル金融プロダクト開発における高い専門知識と幅広い経験を生かし、お客さまのプロダクト開発を強力にサポート。1) コアバンキングシステム開発 2) FinTechサービス開発(アプリ開発/APIソリューション等)3) システム開発の内製化支援・コンサルティングの「3つの領域」で、お客さまの幅広い要求を満たす高品質なFinTechソリューションを提供。 ファーマテック事業(Lab Hub) 分子モデリングをはじめとした複数の化学計算ツールを1つのプラットフォーム上で統合・連携し、研究作業の効率化を実現。優れたデータ管理システムにより、全ての化学計算結果データは全て同プラットフォーム上で保存・共有・活用が可能に。 今後も成長が見込めるDXとコンサル分野の追い風を受けながら、リンクスは独自の開発アプローチと複数の自社サービスを横展開していくことで収益率を高め、より安定したポートフォリオを目指しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。