組込ソフトウェア開発 三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹事業所
企業名 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹事業所 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
兵庫県
|
職種 | 組込ソフトウェア開発 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等) |
ポイント | 組込ソフトウェア開発 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
当社では三菱電機製品の設計・開発事業と、それ以外のお客様に対する設計・開発サービス提供やOEM事業があり、お客様から要望をもとに構造・電気の部門と連携しながら、組込ソフトウェア開発(要求分析~コーディング~評価等)をご担当いただきます。主たる業務は三菱電機以外の顧客案件に関する組込みS/W開発になりますが、これまでのご経験や適性を踏まえ、列車試験装置のPCアプリケーションS/W開発・生産設備のS/Wプラットフォーム構築にも携わっていただく可能性がございます。 【案件例】企業や病院で使用される受付案内システムなど 当社はエンジニアリング会社でありながら、培ったノウハウを生かし、当社製の自主製品を開発を推進しています。事業推進部という今後当社の事業の一翼を担う製品を作る部署での業務となります。 将来的にはリーダーやマネジメントをお任せしていきたいと考えておりますので、ご意欲のある方のご応募をお待ちしております。※自主製品に関しては、面接時にも説明をさせていただきます。 【配属先】 伊丹事業所 事業推進部 ソフトウエア技術課 課長以下14名(正社員他12名、派遣社員2名) |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■組込ソフトウェアの開発経験がある方 (組込みS/W設計)マイコンS/W設計、H/W-I/Fの各種ドライバ設計 (PCアプリケーション設計)Windows系GUI設計 (シーケンサ設計)ラダープログラム設計 【歓迎】■C 、 C++ 、 C# 、 VB 、 Python 、ラダー言語等の使用経験 |
給与・待遇
給与 |
450万円~930万円 ※年齢、経験を考慮し同社規定により決定いたします。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 組込ソフトウェア開発 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、住居手当、寮社宅、【福利厚生】カフェテリアプラン、出産祝金支給制度、社員持ち株会、財形貯蓄、報奨金制度(新規製品開発時、特許取得時毎)、共済会、親睦会、給食費補助、契約保養施設、社内住宅融資制度 等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇、夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇、特別休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 面接1回、書類選考→ 一次面接・Web適性試験(対面/伊丹事業所) ⇒最終面接(WEB/東京本社) |
---|
企業情報
企業名 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹事業所 |
---|---|
設立 | 1962年2月 |
従業員数 | 5637名 |
資本金 | 10億円 |
売上高 | 1076億円 |
事業内容 |
≪三菱電機(株)100%出資の設計開発企業≫ 幅広い分野に様々な製品を供給する三菱電機グループの中核を担う、戦略的技術パートナー企業として活躍しています。 【事業内容】 無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、大型望遠鏡、レーダー応用機器、電力開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器、パワエレ機器、生産設備などの開発・設計および関連する各種電機品の開発・設計・製作、構造・熱流体・電磁解析等の受託解析、技術情報の管理、各種ドキュメントサービス、Webシステムの構築 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。