システム開発|開発系システムエンジニア※経験者採用(2025年事業所リニューアル!)【大阪】 株式会社ミエデン
企業名 | 株式会社ミエデン |
---|---|
年収 | 350万円 〜 500万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市中央区城見二丁目1番61号?ツイン21MIDタワー7階
|
職種 | システム開発|開発系システムエンジニア※経験者採用(2025年事業所リニューアル!)【大阪】 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(汎用) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 建設業界向け情報共有システム「電納ASPer」の開発メンバーとしてご活躍いただきます。 ■システム概要 ・建設業に携わる発注者と施工業者をつなぐドキュメント管理WEBアプリケーションです。 ・国土交通省が推進する情報共有システムのうちの一つであり、シェアも全ベンダの中でトップクラスとなります。 【業務内容詳細】 ・ 建設業向け情報共有システムの設計・開発・運用 ・ 小規模タスクの対応(仕様決定、設計、機能追加、バグ修正、テストなど) ・ パートナー(外注)メンバーと連携した開発業務 ・ 将来的には、パートナーメンバーのハンドリングやプロジェクト管理を担う中核メンバーとなっていただきたいと考えております。 ※言語、フレームワーク:C# / VB.NET / ASP.NET(.NET Frarmework) MVC / Vue.js(Vue3) 【職場環境】 ■チームの特徴 ・ 少人数で多様なタスクを担当し、幅広いスキルを磨ける環境です。 ・ 全体の開発チーム(約30名)との連携を通じて、大規模プロジェクトの一端を担う形になります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・何らかのシステム開発のご経験(3年以上) ・自他共に気持ちの良いコミュニケーションを意識していただける方 ・建設業界にITの分野から貢献する意欲・関心がある方 【歓迎要件】 ・IT関連業務でのリーダー経験 【スキル】 ・C# Oracle |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | システム開発|開発系システムエンジニア※経験者採用(2025年事業所リニューアル!)【大阪】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接:2~3名(現場部門1~2名、採用部門1名)→最終面接:2~3名(現場部門1~2名、採用部門1名) |
---|---|
企業会社特徴 | 【老舗SIerが母体】 ■三重県庁および各市町や各種団体様向けに公共系・自治体系システムを約50年にわたりご提供し続けている「三重電子計算センター」から民間及び医療系事業部門が事業分割され2006年に設立されました。 【幅広い事業と安定した基盤】 ■設立以降の約10年の間、東京・名古屋・大阪の各事業所拠点で上場企業や大手Sier様に向け、システム開発やインフラ構築案件などを手掛け幅広いサービスをご提供させていただき、安定した事業基盤を築いています。 【安心できる労働環境】 ■家族手当や資格取得支援などの各種手当、育児休暇や介護休暇などの福利厚生も充実しており、長期就業で活躍できます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ミエデン |
---|---|
設立 | 24532 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
【情報サービス業(受託ソフトウェア開発)】 システムコンサルティングや要件定義、基本設計から開発、ネットワークやサーバー群の設計・構築、運用や保守という上流工程から全ての工程でITソリューションをご提供いたします。 ■民間・公共分野 ・SIサービス/各種システム開発 ・パッケージソフト販売/導入 ・OA機器/サプライ用品販売/各種工事 ■医療・福祉分野 ・病院及び診療所向けの電子カルテ/オーダリング/医事会計システム/健診システムの導入支援 ・福祉・介護システムの導入支援 ■エンジニアリング分野 ・お客様先にて常駐し各種システムの設計、開発、テスト、運用の工程を支援 ■情報基盤分野 ・データセンター(GP運営)活用によるハウジングサービスやホスティングサービスなどの提供 ・ネットワーク接続やサーバー導入に向けた設計・構築 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。