福山【社内SE/アプリ開発】常石グループ|年収560~775万円|年間休日122日 ツネイシホールディングス株式会社
企業名 | ツネイシホールディングス株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 800万円 |
勤務地 |
広島県福山市沼隈町常石1083番地
|
職種 | 福山【社内SE/アプリ開発】常石グループ|年収560~775万円|年間休日122日 |
業種 | 海運業 /社内システム企画 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事の内容】 ホールディングス本体/デジタル戦略部において、国内、海外グループ各社で利用する社内システムの開発業務をお任せします! ■社内システム(会計・人事・業務系)開発・社内セキュリティサービスの検討・導入・インシデント対応 ■上記に付随するグループ各社及びベンダーとの折衝・調整 等常石造船(造船事業)を除くグループ41社全社のITシステム部門をご担当頂きます。 ■キャリアステップ: ◇情報システム部門はインフラ・アプリ・サービスデスクの3つのチームに分かれています。 ◇ご本人の希望や適正に合わせ、将来的なチーム間ローテーションはもちろん、他職種へのジョブチャレンジも可能です。 ◇同社では特定領域への業務の深堀だけではなく、広くご経験を積んで頂きながらゼネラリストを目指すことが可能です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 要件定義からシステム導入までの一連の開発流れに対する理解 ITプロジェクトでのリーダー経験 ★下記ご経験をお持ちの方はぜひご応募ください!★ ■クラウド環境(AWS、Azure等)での開発経験 ■Java、C#、Python、Rubyに代表されるオブジェクト指向プログラミング言語の経験 ■React、Vuew等のSPAアプリケーションフレームワークを用いた開発経験 ■Webアプリケーション、API開発・運用経験 ■MVC、MVVMフレームワークを用いた開発経験 ■Git等のバージョン管理システムの利用経験 【配属先情報】 ■デジタル戦略部 DX推進グループ 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
給与・待遇
給与 |
560万円 ~ 775万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 福山【社内SE/アプリ開発】常石グループ|年収560~775万円|年間休日122日 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 |
---|---|
企業会社特徴 | 【国内外に自社工場を持ち、付加価値の高い船づくりで世界の物流を支えるグローバルカンパニー】 1917年からの木造船の建造にはじまり、今日では、ばら積み貨物船、タンカー、自動車運搬船、木材チップ専用船など、 市場のニーズを捉えた様々な船舶を開発し、世界中のお客様に提供。定期検査を目的とした一般修繕工事をはじめ、 多岐にわたる修繕・改造の細やかなニーズに対応し、高い技術力と提案力は世界でも高い評価と信頼を獲得しています。 【製品について】 ●TESSシリーズ:時代の変化や船主のニーズに対応し、性能面で最高水準の船形を目指し開発。国内外で多くの顧客から高い支持を獲得 ●1020TEU型 コンテナ運搬船:高効率の主機を搭載するほか、大幅な燃料燃費を実現させ、高い積載効率を持つたコンテナ運搬船。 ●プロダクトタンカー:独立ポンプを装備し、石油精製品のみならず液体化学製品などのライトケミカルカーゴも搭載可能なタンカー。 ●AFRAMAX TANKER:国際海上輸送において高い採算性を実現する、載貨重量10万トン級の原油タンカー。 |
企業情報
企業名 | ツネイシホールディングス株式会社 |
---|---|
設立 | 15432 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
■事業内容 「造船」「海運」「環境」「商社・エネルギー」「ライフ&リゾート」の5つの事業からなる企業グループ「常石グループ」の持株会社です。グループの連結経営を推進するグループ本社機能を有しており、グループの経営企画・管理を行っています。 ■社内構成 ・総務部(総務グループ/資産管理グループ)・経営戦略部(経営戦略グループ/サステナビリティ推進グループ)・財務戦略部 ・法務・コンプライアンス部(法務・コンプライアンス/内部監査グループ)・グループ社会貢献推進部・デジタル戦略部(情報システムグループ/DX推進グループ/Project Management Office)・広報ブランド部・人事戦略部・秘書部 ■グループ各事業の特徴 (1)造船事業...日本・フィリピン・中国の世界3拠点で新造船の建造体制を構築。環境の負荷が少なく、運行採算性の高い経済性に優れた船づくりを進めています。修繕事業については国内トップクラスのネットワークを有しています。 (2)海運事業...グループの祖業であり、多彩な貨物輸送サービスをグローバルに展開しています。 (3)環境事業...循環型社会の実現に向けた、廃棄物の処理からリサイクルまでのバリューチェーンを構築しています。 (4)商社・エネルギー事業...商社機能を有し、生活を支えるインフラのソリューション企業です。 (5)ライフ&リゾート事業...遊園地やマリーナといったレジャー施設からホテルなど、備後エリアの地域ブランドを活性化させ、次世代へと続く新たな地域資源を創出しています。 ■主要関連企業 ・常石造船(造船)・神原汽船(海運)・ツネイシカムテックス(環境)・常石商事(商社・エネルギー)せとうちクルーズ(ライフ&リゾート)等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。