外部サービス連携開発エンジニア 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
品川区大崎一丁目2番2号アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
|
職種 | 外部サービス連携開発エンジニア |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系) |
ポイント | freee株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
◆freee会計を中心に、銀行やクレジットカード、レジや決済サービスなどの外部サービスとの連携機能が存在することはご存知でしょうか。 この機能の存在により、従来通帳や明細書などから転記/仕訳作業が必要だった状況から、 「ボタンポチ」だけで同じ転記作業がほぼ完結することを実現しています。 【業務内容】 以下の全てを同時に行っていただくことはありませんが、プロダクトやチームの状況、 キャリア観を踏まえながら柔軟に役割やフォーカスポイントを変えていただけることを期待します ・他社サービスが提供するAPIやスクレイピングを利用した外部サービス連携機能の設計・実装・テスト・改善 ・外部サービス連携機能を担うマイクロサービスへのデータ移行基盤の設計・実装・テスト・改善 ・ユーザ数/連携サービス数が拡大してもスケールできる基盤づくり ・外部サービス連携機能の利便性向上、利用者増のためのUX改善 ・外部サービス連携機能の保守・運用を効率的に行うための基盤・仕組み開発 ・バックオフィス業務に関連する法改正のための対応 ・その他 AWS EKSを利用したインフラ改善/Github ActionsやArgoCDなどのCI/CDツールを利用したDevOps開発 |
---|---|
求める人材 | ◆複数の言語を利用したWebアプリケーション ツール等の直近2年以上の開発経験 【開発に使っている主なツール】 ■Webサーバーサイド Ruby on Rails Go Node.js ■Webフロントエンド React Redux Babel Webpack Flowtype ■データベース MySQL Redis ■インフラ AWS (ELB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, Redshift, ...) Kubernetes Docker Jenkins CircleCI #(lf)【やりがい/得られる経験】 ・ユーザの業務効率化にダイレクトに影響を与える 機能を司る基盤の理想像を目指し、開発を進めていく経験 ・freee会計を利用する理由トップである 外部サービス連携機能の開発を通じて、 ユーザにダイレクトに価値を届ける経験 ・AWS EKS/kubernetesプラットフォームでの インフラ開発、Go/Rubyを利用したバックエンド開発、 Reactを利用したフロント開発を 含めたフルスタックな開発経験 ・会計ドメインと外部サービスドメインを掛け合わせた、 より難解なドメインでの設計・開発経験 モノリシック -> マイクロサービスへの移行開発の経験 |
給与・待遇
給与 | 固定給制(年俸制)/30歳/600万,35歳/710万 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 外部サービス連携開発エンジニア |
待遇・福利厚生 |
住宅手当(勤務地より2キロ圏内にお住まいの場合)、赴任サポート制度 借上社宅制度:家賃の半分が給与天引きとなる福利厚生で、住宅手当の要素と合わせて、節税対策にもなります。 借上社宅制度、持株会制度、つばめっ子(子育て支援)クラブ、食事・ドリンク補助、書籍費フリー、研修合宿(年1回) 弁当・ドリンクフリー、結婚出産時祝い金・プレゼント贈呈、業務中のイヤホン可、ラウンジスペース、ダーツ・卓球台・ミニ四駆コース、自転車通勤可 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30/8時間 |
---|---|
休日・休暇 | 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次選考(現場マネージャー)→二次選考(役員)→最終面接(CEO)→内定 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2012年7月9日 |
従業員数 | 1299名 |
資本金 | 1610603万円 |
売上高 | 1921900万円 |
事業内容 |
◆同社は中小企業のバックオフィスの業務効率を上げるため、ビズネスの各成長段階をサポートするソリューションを提供しています。 【サービス概要】 ◆クラウド会計ソフト<業界No.1> スモールビジネスの誕生(=会社設立)から経理業務と会計のサポートをするソフト。 ◆クラウド給与計算ソフト<業界No.1> 給与計算と従業員管理をするための誰でも簡単に、毎月の給与明細の作成から所得税の計算までを一元的に管理できるクラウド型ソフト |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。