プロダクトマネージャー(PdM) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1400万円 〜 1900万円 |
勤務地 |
千代田区麹町5-3-23 WeWork 日テレ四谷ビル
|
職種 | プロダクトマネージャー(PdM) |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のプロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系) |
ポイント | Micoworks株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
転勤無し平均残業月30時間以内育児支援制度あり資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
継続率99.5%を誇るMicoCloudの顧客基盤を基軸とし複数の周辺領域への展開を見据えられる事業状況、企画提案力に強みを持つ営業、顧客成果にコミットするCSなど、背中を預けて良いプロダクト作りに集中できる組織環境をフルに活用頂きつつ、既存プロダクト『MicoCloud』または、新規プロダクトの開発進行管理に携わっていただきます。 【お任せしたい業務内容】 顧客の課題ヒアリングや定量調査から、「何を作るのか」「なぜ作るのか」を考える部分を担って頂きたいと考えています。 現在のMicoworksにおけるPdMには、大きく以下3つの役割を担っていただきます。 ■推進計画:・戦略に基づいたタスクの推進 /・不確実性の高い環境下での開発推進/・戦略理解 /・SaaS戦略の理解 /・事業(営業)戦略の理解 ■新規プロダクト: ・ 顧客の課題探索から、新規プロダクトの構想(why, what)、MVPへの落とし込み、Go to marketの企画といった0→1のプロダクトマネジメント。 (現在考えている構想等については、面談時にお話させてください。) ・ 既存プロダクト/・プロダクトロードマップの策定、Moatの強化に向けた新規機能の企画、実装、ローンチの推進 ■ プロダクトの提供価値を増幅させる1→10, 10→100のプロダクトマネジメント。 ・ 人員の採用、組織作り、ステークホルダーとの調整など、プロダクトつくりに必要な取り組みも必要な場合には行って頂きます。 |
---|---|
求める人材 | プロダクトマネージャーとしての1年以上のご経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【開発環境】技術スタックは携わるプロダクトによって一部異なります。 【MicoCloud】 ▼Webバックエンド:PHP7.3, Laravel ▼Webフロントエンド:Vue.js, Laravel(blade) ▼データベース:Aurora MySQL, MemoryDB for Redis, Memcached 【新規プロダクト】 ▼Webバックエンド:TypeScript(Nest.js), Java(Spring Boot) ▼Webフロントエンド:TypeScript(Next.js) ▼データベース:Aurora MySQL, DynamoDB, Redshift, MemoryDB for Redis 【共通基盤】 ▼インフラ:AWS (Cognito, EC2, ECS, Route53, Lambda, Kinesis Data Stream, Kinesis Firehose, SQS, SES, Elasticache, RDS, CloudWatch, IAM, Audit, APIGateway, CodeDeploy), IaC (Terraform, AWS CDK) ▼ミドルウェア:Nginx, Supervisor ▼モニタリング:NewRelic, Sentry, AWS(CloudWatch) ▼データ分析:BigQuery, Google Data Studio, Google Analytics, Metabase, Trocco ▼環境構築:Docker ▼CI:GitHub Actions, Amplify Hosting ▼CDN:Cloud Front ▼ソースコード管理:GitHub ▼コミュニケーション:Google Meet, Slack, Notion, Redmine, Jira, ClickUp #(lf)【MicoCloudについて】 「MicoCloud」は、顧客体験のパーソナライズを実現するコミュニケーションプラットフォームです。 顧客データに基づき、一人ひとりの興味・関心に合うメッセージをLINE公式アカウントによって届け、集客からファン化まで一気通貫したサービス体験を実現します。 顧客が知りたい情報を最適なタイミングで届けることで、企業の売上向上やリピート率のアップ、LTV向上に貢献します。 ・プロダクト詳細:https://www.mico-cloud.jp/ 【会社概要資料はこちら】 https://speakerdeck.com/micoworks/micoworkszhu-shi-hui-she-cai-yong-zi-liao |
給与・待遇
給与 | 固定給制(年俸制)/ |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | プロダクトマネージャー(PdM) |
待遇・福利厚生 |
・ 副業可、時短制度、自転車通勤可、服装自由、出産・育児支援制度資格取得支援制度、研修支援制度、 結婚休暇・産休育休・ライフヘルス支援休暇(年6回まで病院や行政機関に行く際に利用可) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00/8時間 |
---|---|
休日・休暇 | 入社直後10日#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
その他
選考プロセス | 書類→1次→2次→最終 ※上記変更になる可能性がございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2017年10月30日 |
従業員数 | 104名 |
資本金 | 10000万円 |
事業内容 | マーケティングツール「MicoCloud」の企画・開発・販売 ~MicoCloud (ミコクラウド)~ 「効率的な情報伝達で、生産性向上を実現」 チャットを活用したマーケティングツール(現在はLINE公式アカウント) 顧客のセグメント分けや対象ごとに配信文を振り分ける機能などが搭載 |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。