【MLOpsエンジニア】AIに興味があるシステムエンジニアも歓迎!(AI未経験可) AMBL(旧エイアイフィールド)株式会社
企業名 | AMBL(旧エイアイフィールド)株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階
|
職種 | 【MLOpsエンジニア】AIに興味があるシステムエンジニアも歓迎!(AI未経験可) |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/機械学習/AI/データ基盤エンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務概要】 MLOpsエンジニアとして、機械学習(ML)モデルの開発から運用までのプロセスを効率化・自動化する役割を担っていただきます。 データサイエンティストとソフトウェアエンジニアの橋渡しをしながら、スケーラブルで信頼性の高いMLシステムを構築・管理していきます。 また、AIアプリケーションの構築に関わることも多く、本番環境に適したモデルの運用やシステム全体の最適化に貢献します。 【具体的な業務】 ■機械学習モデルの開発から本番環境デプロイまでのパイプライン設計・実装 ■CI/CDを活用した機械学習モデルのデプロイと管理 ■インフラの設計・構築・運用 ■IaCツールを用いたインフラの設計・構築・運用 ■モデルモニタリングやフィードバックループの設計と実装 ■データパイプラインの構築・最適化 ■AIアプリケーションの構築・運用 【PJT例】 ■電力需要予測と発電量予測を活用した電力最適化システムの開発 ■LLMを応用したLargeActionModelを利用した顧客の行動予測システムの開発 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■PythonまたはJavaでの開発実務経験(2年以上) ■コンテナ技術: Dockerの利用経験 ■バージョン管理システム: Gitを用いたコード管理およびチームでの実務経験 【歓迎経験・スキル】 ■IaC: Terraform、CloudFormation、または同様のツールを用いたインフラ構築・運用の実務経験 ■機械学習フレームワーク: PyTorch、TensorFlow、または同等のフレームワークの実務経験 ■コンテナ技術: Kubernetesの実務経験 ■CI/CD: GitHub Actions、Jenkins、または同様のツールを用いた開発経験 ■データエンジニアリング: ETLパイプラインやデータフローの設計・構築経験 ■データベース: RDB(例: PostgreSQL、MySQL)、NoSQL(例: DynamoDB、MongoDB)、DWH(例: Snowflake)の実務経験 ■MLワークフロー: MLflow、Kubeflow、SageMaker、または同様のプラットフォームでの実務経験 ■モニタリング、ロギング: Prometheus、Grafana、Elasticsearch、または同様のツールを用いた環境構築経験 ■セキュリティ: 証跡管理や基礎的なセキュリティ知識 ■リーダーシップ: 小規模チームのリード経験やタスク管理スキル ■応用数学: 微積分、線形代数、確率、統計、ベクトル解析、最適化など |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【MLOpsエンジニア】AIに興味があるシステムエンジニアも歓迎!(AI未経験可) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 面接(1~2回)→内定・採用 |
---|---|
企業会社特徴 | 【経営理念】「すべての従業員の幸福を追求し、すべての仕事に“三方よし”を実践する企業」を掲げる。“三方よし”は「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の3つから成り立ちます。経営の中心に「人」を据え、顧客企業、協力会社、エイアイ・フィールド自身のすべてが、「よい仕事ができた」と思えるような組織を目指す。常に顧客目線を第一に、顧客が抱える課題に対してデータ分析やAI構築支援を中心としたソリューションを提案。それと同時に、理念を共有する仲間とともに新領域に挑戦し続け、さらなる「三方よしの仕事」をつくり出していおります。【ミッション】・AIシフトで人と企業の価値を高める、AI・データソリューションのプロ集団“AIブーム”と言われる昨今、AIの活用はマーケティングや品質管理などの高度化だけに留まらず、さまざまな業務領域での利用拡大が見込まれている。そうした中、エイアイ・フィールドは「AIの活用による成長を実現するため、企業として何をすべきか?」という問いに対し、顧客企業の強みを活かしたAI活用を支援しております。【魅力ポイント】◎自社AIサービス事業、AI構築・データ分析事業、AI人材教育事業の3つの柱で、飛躍的な成長を続けています。 国内最大規模のデータを保有する大手通信キャリアをメインクライアントとし、安定基盤を持ちつつも、R&Dなどチャレンジングな取り組みも魅力的。◎育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強み。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。◎データサイエンス、AI領域の先端技術のキャッチアップに貪欲です。そんな成長過程の企業で、組織を創り上げる経験が積めます。◎膨大なデータを用いて、世の中の価値を見つけ出し、サービスを改善したり、ユーザー体験に生かしたり、レベルの高い経験が積めます。 近でサービスが生まれ、PDCAを回し、新しいサービス企画に生かす、そんなやりがいを感じられるプロジェクトはそうないと思います。◎データサイエンティスト協会に加盟 AIFの設立から1年半が経過し、AIFのデータサイエンティスト人材の規模とスキル、100件以上のデータ分析の実績を積み、データサイエンティスト協会に加入できるレベルに達したと判断し、入会いたしました。 |
企業情報
企業名 | AMBL(旧エイアイフィールド)株式会社 |
---|---|
設立 | 36951 |
資本金 | 7,992万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■データ分析・AI構築支援 ■プロダクト ■データサイエンティスト育成研修 ・データ分析・AI構築支援 顧客企業が抱える課題に対し、データサイエンスとデータエンジニアリングのチカラで解決を支援する。 具体的には、AI構築と分析データの蓄積、予測モデル構築、可視化に到るプロセスの導入サポートを実施 ・プロダクト 顧客企業が持つデータや、人口統計などの第三者データをもとに、課題や到達点の分析・可視化、AI・機械学習による予測モデルの構築などさまざまなサービスを提供する。株式会社NTTドコモ「モバイル空間統計」、KDDI株式会社「KDDI Location Data」、Domo, Inc.「DOMO」、Repro株式会社「Repro」といった実績のあるプラットフォームやツールを活用することで、リアルタイムに状況を把握し、既存の課題解決だけではなく、新たな課題の発見のも繋げている ・データサイエンティスト育成研修 企業経営にとってデータ活用の必要性がますます高まる中、顧客企業の従業員に向けて、座学や実習による研修を実施 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。