データセンター分野への転職は「データセンター転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

アプリケーションエンジニア(PM・PL候補) 三菱地所ITソリューションズ株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10308960
企業名 三菱地所ITソリューションズ株式会社
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル
職種 アプリケーションエンジニア(PM・PL候補)
業種 SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 三菱地所グループ各社のシステム構築(企画/構築/管理)案件でのPLまたはPMをお任せします。

関係各所と目的を共有し合うことで、要望のその先にあるニーズを汲み取り提案する、上流工程を中心に開発・実装・テストまでの全工程のPJ推進を担って頂きます。



▽具体的は下記の業務を想定しております。

■案件の企画構想、要件定義並びに基本設計

■プロジェクト推進、メンバータスク状況の管理、ベンダーコントロールetc…

■開発・テスト・品質管理・リリース支援etc

■導入後の運用支援、システムにおける課題解決etc…



【開発環境例】

■開発言語:

Java,JavaScript,VB.net,VB,VBA,VBScript,PHP,UML,HTML,XML,SHELL,PL/SQL他

■フレームワーク:ASP,JSP,EJB,J2EE,.NET,Struts,iOSSDK,AndroidSDK他

■OS:Windows,Linux,AIX,OS/400他

■データベース:Oracle,SQL
Server,UDB(DB2),PostgreSQL,ACCESS他



【開発体制】

関係部署並びに協力会社メンバーとチームを組みプロジェクトを進行します。

各メンバーが連携しながら企画、設計、開発、試験、リリースまでを進めております。

基本的には三菱地所グループ内の案件となるため、フィードバックが得やすい環境の他、水平展開が広がるケースもございます。
求める人材 【必須経験・スキル】

■プロジェクトのPLまたはPM経験

■業務アプリケーションの開発経験

■顧客との折衝経験

■要件定義等上流工程の経験

■RFPやプロジェクト計画書、各種会議アジェンダ等のドキュメント作成経験



【歓迎スキル・経験】

■プロジェクトマネージャ資格、PMP資格取得者

■インフラ領域を含む広範なIT技術の理解

■1億円規模以上のプロジェクトのPLまたはPM経験

給与・待遇

給与 614万円 ~ 929万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション アプリケーションエンジニア(PM・PL候補)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:15~17:45
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■会社概要

同社は三菱地所の情報システム部門を担う重要な存在になっています。近年、三菱地所の”丸の内再開発”により、続々と新しいオフィスビルがオープンしていますが、それらオフィスビルの根幹を支えるシステムやネットワーク構築を手がけているのが当社です。

三菱地所グループのITの根幹を支えているのが同社となっており、三菱地所グループに別の情報部門はありません。そこで、三菱地所グループがIT投資を行うとなった場合全て同社に話が来ることになっています。さらに内販100%ということもあり、超上流工程(企画・構想)から携わることが出来ます。



■最新技術×不動産(リアルエステートテック)に力を入れています

AIやRPA、IoTなどを不動産業界に取り入れることで、業務改善から業務効率化を行っている同社。AIでは過去の情報から住宅販売予想価格を算出したり、ビルに設置している各機器の故障を未然に検知をすることで、事故発生防止を行ったりしている。またIoTではビルの水道メーターや電気メーターにセンサーを取り付けることで異常利用を検知したり、漏電、漏水等を検知することが出来ます。他にもチャットボットやAR・VR、ロボットの活用なども行っており、様々なことにチャレンジをしている企業となります。



■MJIT Academy(研修制度)

スキルアップのための研修補助制度がございます。研修はAWS、アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。社内研修はもちろん、社外研修、外部交流会などへの参加が可能となり、技術研修、ビジネススキル・ヒューマンスキル向上のための研修も参加することができます。

企業情報

企業名 三菱地所ITソリューションズ株式会社
設立 33086
資本金 3,000万円
事業内容 【事業内容】

三菱地所ITソリューションズ株式会社は、まちづくりの総合デベロッパーである三菱地所グループのIT戦略を担う企業として、ITコンサルティングからシステムの開発、運用・保守の事業展開をしています。日本の玄関口「東京駅」に隣接した「丸の内エリア」に代表される複合的まちづくり(ビル事業)に加え、全国に展開する住宅事業、設計監理事業、ホテル事業、資産活用事業などの三菱地所の事業に対して、クライアントの立場に立ったシステムの企画・提案を行っています。



■事業事例:

(1)ビルマネジメントシステム…ビルの賃貸借契約、請求入金を管理する為に開発した三菱地所ビル事業グループの基幹システム。

(2)地理情報システム…日本全国の土地情報を一元的に管理し、社内での業務効率化・情報共有化に利用。

(3)取引先情報システム…詳細な顧客データをベースに営業活動における取引先との商談を総合管理。

(4)ERPシステム…基幹業務で必要な情報を統合データベースで一元管理。情報の全社的共有化により経営資源を活用し、経営効率化を図ります。

(5)関係会社経理システム…会計業務においてグループ共通のオペレーションを実現。会計制度等の変更にも柔軟かつ迅速に対応しグループ経営を支援します。

(6)その他…RPA、AI、IoT、VR・AR・MRなど先端技術を活用した新規ITソリューションの提案。



三菱地所との仕事がほとんどなので、システム発注側、企画側の立場で大きな仕事に携わっていけます。また、大手町フィナンシャルシティなどの街づくりをITを活用してサポートしていけるという点で、やりがいをもって仕事をすることができます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。