データセンター分野への転職は「データセンター転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

2024.【Tixplus/中途】【正社員】【マーケティングリサーチ(データ分析)】有名音楽アーティ 株式会社Tixplus(東証プライム市場/エムアップホールディングス子会社)

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10475687
企業名 株式会社Tixplus(東証プライム市場/エムアップホールディングス子会社)
年収 350万円 〜 700万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル5F
職種 2024.【Tixplus/中途】【正社員】【マーケティングリサーチ(データ分析)】有名音楽アーティ
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/リサーチ/市場調査/データ分析
正社員

募集要項

仕事内容 【概要】

音楽を中心としたライブエンターテイメント領域で展開するチケットサービス(Webサイトやアプリ)のユーザー利用状況/動向の分析、レポーティング業務などに携わっていただきます。電子チケットやトレードサービスから取得したデータを分析して、アーティストのライブイベント成功や自社サービスの拡大に向けて価値を生み出すポジションです。



【職務環境】

■Mrs.
GREEN
APPLE、Official髭男dism、JO1、back
number、あいみょん、サカナクション、UVERworld、コブクロなど、様々なアーティストに利用されるチケプラサービスのマーケティングリサーチ(データ分析)に携わる仕事です。

■チケプラサービスはEMTGサービス(旧名称)という名称で2008年から提供をスタートしており、信頼と実績のあるサービスです。50万人規模のツアーなど累計1,000組以上のアーティストに利用されており、サービスのユーザー数も多く、仕事のやりがいも非常に大きいです。

■将来的には「分析業務だけ」「広告運用業務だけ」といった関わり方ではなく、マーケットを意識した戦略立案からサービス監修、販売促進、プロモーション業務など、一通りのマーケティング業務に携わることができる環境のためキャリアも拡げられます。



【具体的な業務】

■チケプラサービス(Web/アプリ)に関するマーケティングリサーチ(データ分析)業務全般

 -
サービス全体のユーザー利用状況/動向の分析、レポーティング



└トレードサービスのユーザー動向調査や売上分析、ライブ来場者とファンクラブ会員との相関関係など

 -
各種施策における効果測定および改善提案

 -
各種市場調査やデータ収集
など

■BIツールの導入などデータ分析の環境構築



▽意欲や興味に応じて以下のような業務に関わっていただくことも可能です
※必須ではありません

■販売促進やプロモーション施策の企画や広告運用

■マーケットを意識したサービスの戦略立案
など



【業務の進め方】

マーケティングチームへの配属となり、チームにはディレクター3名、デザイナー1名が所属しています。ディレクターとともに、サービスを運営している他のチームやエンジニア等と連携しながら業務を進行します。自社サービスのため、業務量や期日のコントロールはしやすく、オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。
求める人材 【必須スキル・経験】

■事業会社やクライアントワークでデータ分析に関する業務経験

■ExcelでVLOOKUP・SUMなどの関数を利用したレポーティング業務経験(Excelを使った数値のグラフ化や可視化の経験など)



【歓迎スキル・経験】

■Tableau、Looker
StudioなどBIツールの使用経験

■SQLによる各種条件抽出の経験

■データベース/SQLの基礎知識

■統計,数学,コンピュータサイエンスなどの基礎知識

■Pythonを用いた分析・モデル作成をスムーズに行うことができる

給与・待遇

給与 360万円 ~ 700万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 2024.【Tixplus/中途】【正社員】【マーケティングリサーチ(データ分析)】有名音楽アーティ
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

企業会社特徴 スマートフォン電子チケット(チケプラアプリ)やライブやイベントに行けなくなった時に、定価でチケットを譲渡できる主催者公認のチケット二次流通サービス「チケプラトレード」を運営。電子チケットは、音楽以外でも、プロ野球などのスポーツ関連、遊園地などのレジャー/文化施設など、多数の導入実績を誇り、年間約200万枚へと発券枚数を大きく増加させており、電子チケット業界有数の規模となっております。「チケプラトレード」は、個人間のやりとりがなく、定価で安全にトレードができるチケットの公式二次流通で業界に先駆け10年以上運営し、2019年6月からは資本業務提携を行った業界大手チケットプレイガイドの「イープラス」で購入したチケットもトレードが利用できるなど、対象のイベントを拡大しています。今後は興行主催者や他のチケット販売事業者との連携も強化し、音楽ジャンルのみならず演劇、スポーツや各種イベント等のトレード対象チケットを増やし、業界の健全な発展に寄与したいと考えています。【サービス/組織概要】当社は幅広いファンクラブ事業を行っている株式会社エムアップホールディングスのグループ子会社のシナジーを生かし、音楽系アーティストや演劇・舞台、各種施設などのチケッティングシステムを軸にした各種周辺サービスのソリューション提供を行っております。また現在ではライブや演劇などのチケット領域だけに留まらず、ライブ前後にファンが楽しめるサービスや、スポーツなど非音楽領域でのサービス提供を行うことで、エンタメ業界全体の創作活動・表現とファンの感動体験をつなぐソリューション提供を行っています。【会社のビジョン】アーティストやスポーツなどこれまでのエンタメ業界においては実際に見て触れて体験することでファンの方の貴重な体験となっています。そういったファンやアーティストなどエンタメ業界全体のニーズの複雑化によって解決すべき課題も多種多様になってきました。当社ではそれら多種多様な課題に対して多くのご要望を頂き、それらのソリューションを提供するパイオニアとしての地位を築いてきました。

企業情報

企業名 株式会社Tixplus(東証プライム市場/エムアップホールディングス子会社)
設立 43435
資本金 1億1,427万5,000円
事業内容 ■ チケット関連事業

 次世代チケッティングプラットフォーム展開(チケットリセール・電子チケット / SDK)

 オンラインライブトークアプリ、オンライン配信チケット



■ IPアプリ事業

 Bリーグ公式チケットアプリ、カードコレクションサービス

 プロ野球球団公式カードコレクションアプリ



【当社プロダクト魅力】

自社でリリースしたアプリの累計ダウンロード数は500万以上。

BtoCでのサービス開発を続けており、エンターテインメント業界のDXに様々な角度からアプローチして課題を解決していきます。



社員たちもライブエンタメ好きが多く、自社のプロダクトは自分を含めたファンの皆さんに楽しんでもらうためのものと考え、

ユーザーとしての視点を大切にしながらプロダクト開発を行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。