【新潟/十日町】システムエンジニア◆上流から携われる/年休123日/残業10h◎ 株式会社オスポック
企業名 | 株式会社オスポック |
---|---|
年収 | 250万円 〜 450万円 |
勤務地 |
新潟県十日町市馬場癸1536番地157
|
職種 | 【新潟/十日町】システムエンジニア◆上流から携われる/年休123日/残業10h◎ |
業種 | ソフトウェアベンダ/システムエンジニア(汎用) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 同社にて、自治体・官公庁向け業務システムのシステム導入作業(要件定義、ソフトウェア設計、開発作業、運用支援、進捗管理等)を行っていただきます。具体的には大手IT企業のプロジェクトに参画し、社外の人とプロジェクトを遂行します。自社内での作業のほか、お客様先作業のため県内及び県外(主に関東方面)への出張が発生します。繁忙期は月の半分程度出張となることがあります。プロジェクトによっては、長期出張(1ヶ月~)となることがあります。 主な使用言語はJavaです。 【組織構成】 配属部署は5部署に分かれており、1部署当たり5~20名が在籍しています。同社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 【職場環境】 ■同社は、ホテルベルナティオの近隣に位置し、周囲は自然豊かで静かな環境の中で働くことができます。 ■同社には仕事を担当者に丸投げせず一人作業をさせない文化があり、OJTや人事部面談等により入社後のフォロー態勢を整えています。 ■eラーニングや集合型の社内研修、コミュニケーション能力やリーダーシップ力の養成を図る社外派遣研修も整備し、人材育成に注力しています。 【同社について】 1987年にスタートした同社は、長いステップを一歩一歩昇るようにしてシステム開発の道を歩んできました。クライアントが待望する適切で運用しやすいシステムへのあくなき情熱とアプローチ。その積み重ねが自治体分野のさまざまなシステム開発において、定評ある成果を生み出してきたのだと自負しています。 同社がこの分野のエキスパートと評価されるのは、十日町という恵まれた環境で育まれた豊かな感性と、論理的思考力をもつ技術者たちの存在があればこそ絶えず変化を続ける社会において、オスポックは積み重ねてきたノウハウを活かし、新たなソリューションを要望するマーケットに、そしてクライアントの限りないニーズに応え続けていきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■普通自動車免許第一種 ■コミュニケーションスキル(ユーザー、チーム内との電話、メール、チャットでコミュニケーションが 問題ない事) ■SQLデータベースに関わる運用保守または開発経験(SQL Server、Oracleなど)。 【歓迎経験・スキル】 ■Java+データベース(SQL)によるWEBアプリケーションシステム開発経験がある方。 ▽必要なPCスキル 「必須経験等」に準じたPCスキル |
給与・待遇
給与 |
260万円 ~ 415万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【新潟/十日町】システムエンジニア◆上流から携われる/年休123日/残業10h◎ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■フルスタックエンジニア、めざせます。 ひとつの得意分野を持ちながら、幅広い業務知識やスキルを持つ。そんなITエンジニアの市場価値は高まるいっぽうです。オスポックはベテラン社員のフォローのもと、“挑みたがり”な若手社員のチャレンジを応援する企業です。プログラミング、基盤構築、データベース、ハードウェア、WEB系、ITコンサルティングなどを挑めるだけでなく、上流工程の要件定義から、設計、開発、テスト、運用・保守まで網羅的に経験可能です。 ■田舎の丘の上で、イノベーションを起こそう。 たとえば、イノベーション推進室が中心になって、開発部門の若手も協力して研究をしています。外部講習などからAIやIoT、ビッグデータなどの知識を蓄えています。「ドローンを活用した新サービスができないか」「自動温度管理システムを販売できないか」などの研究開発に勤しんでいます。プロジェクトによってはガジェットに最新のAndroid OSを搭載する開発もあるなど、未来を見据えたチャレンジをしているのも当社の強みのひとつです。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社オスポック |
---|---|
事業内容 |
■ソフトウェア設計・開発 ■システムコンサルティングサービス ■アウトソーシングサービス ■各種支援サービス ■ハードウェア・ソフトウェア販売 ■組織ポータル「匠tacmi」シリーズ ■当間オスポック 自治体に特化した会社であり、自治体業務に慣れた人材が多いことが特徴です。 住民情報システムのノウハウを活かし、北海道から九州まで全国の自治体に対応しています。 NECが長年培った行政情報システムのノウハウを活かし、住民サービスの向上を基本とした効率的なPKGを提供します。 自治体クラウドなどの新しいサービスにも柔軟に対応し、次世代を見据えた行政の情報化をバックアップします。 ・住民記録システム ・固定資産税システム ・個人住民税システム ・法人住民税システム ・軽自動車税システム |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。