データセンター分野への転職は「データセンター転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【G-gen】フルスタックエンジニア 株式会社G-gen

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10453982
企業名 株式会社G-gen
年収 700万円 〜 1000万円
勤務地
東京都文京区文京区本郷3-40-11 柏屋ビル7F/5F/4F
職種 【G-gen】フルスタックエンジニア
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 【G-gen】【フルスタックエンジニア】フロントからバックエンドまで、幅広い技術で挑戦するフルスタックエンジニアを募集



【募集背景】

合併により、G-genは新たな成長ステージに入りました。企業のクラウド活用が加速し、「Cloud
First」から「Cloud
Must」へとビジネス環境が大きく変化する中、特にSaaS/PaaSサービス、データ分析、AI/ML領域においてGoogle
Cloud
Platform(GCP)の導入ニーズが急増しています。

この市場の拡大に応えるべく、2024年7月の合併を機に、より強固な事業基盤を構築。20年の実績を持つトップゲートのシステムインテグレーションの知見と、G-genのGoogle
Cloud専門性を掛け合わせることで、お客様のDXを強力に推進してまいります。

現在、大規模プロジェクトの増加に伴い、チーム体制の更なる強化が必要となっています。技術力と情熱を持った仲間と共に、急成長するクラウド市場の最前線で新たな価値を創造していきたいと考えています。同社と一緒に、この成長市場で存在感のある企業を創っていきませんか。



【仕事内容】

同社のシステムインテグレーション事業において、フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術スタックを活用し、クライアントの課題解決に貢献していただくポジションです。Google製品との連携を含む様々なシステム開発に携わり、技術力を存分に発揮できる環境です。ユーザー体験を重視した設計から実装まで、システム開発の重要な担い手として活躍していただきます。



【具体的な業務】

■フロントエンド・バックエンドを含むWebアプリケーションの設計・開発

■Google
Cloud
Platformを活用したクラウドシステムの構築

■データベース設計とAPI開発

■マイクロサービスアーキテクチャを用いたシステム実装

■CI/CD環境の構築・改善

■既存システムの改修・保守

■技術調査・検証と最適な実装方式の提案
求める人材 【必須経験・スキル】

■Webアプリケーション開発経験(3年以上)

■フロントエンド開発経験

■バックエンド開発経験

■RDBMSを使用したデータベース設計・開発経験

■REST
APIの設計・開発経験

■Git等のバージョン管理システムの使用経験



【歓迎する経験・スキル】

■Google
Cloud
Platformの利用経験

■コンテナ技術(Docker、Kubernetes)の実務経験

■CI/CDパイプラインの構築経験

■クラウドネイティブアプリケーションの開発経験

■セキュリティを考慮したシステム実装の経験

■アジャイル開発での実務経験

■テスト自動化の経験

■英語でのコミュニケーション能力



【求める人物像】

■新しい技術への探究心を持ち、継続的な学習を楽しめる方

■ユーザー視点を大切にし、品質の高いコードを書くことにこだわりを持てる方

■チームメンバーと積極的に知見を共有し、共に成長できる方

■論理的な思考で問題解決に取り組める方

■顧客やチームメンバーと建設的なコミュニケーションが取れる方

給与・待遇

給与 700万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■残業手当
■資格手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【G-gen】フルスタックエンジニア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス カジュアル面談 ※希望者のみ→書類選考→一次選考→最終選考(Web適性検査+面接)→内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります
企業会社特徴 同社は、日本で数少ない Google技術、その中でもGoogle Cloud Platform(GCP) というパブリッククラウド上での 開発技術に特化した技術者集団です。2017年には、GCPのプレミアサービスパートナーの認定を取得するなど、Googleの技術に特化したハイレベルな開発と、高度な技術力が評価され、大きな信頼と実績を獲得してきました。市場において『Google Cloud Platform』を知らない企業様も多いですが、 コスト・スペック共に高く評価されているGoogleの技術は 今後伸びていく部門です。実際にAWSから乗り換える方も多くいらっしゃいます。将来性が大きい技術をトップパートナーとして動かせる仕事は、大きなやりがいがあります。



【日本で最初のGCPトレーニングパートナー】

GCPのトップパートナーでありながら、国内で最初のトレーニングパートナーでもあります。システムの導入だけでなく、導入後の提案、サポートも行っており、このサービスを行える数少ない国内企業の1つです。



【正当評価制度】

あなたの頑張りや成長をしっかりと評価し、応援できる会社ですので、将来はマネジメントポジションを目指したいなど、目標を発信してみてください!



【仕事の魅力】

■Googleの技術は非常にエキサイティング。顧客も興味を示し、とても売りやすい商材。

■社長に非常に近いところで仕事が出来る。

■2022年には上場予定であり、会社の成長を肌で実感出来る。

■顧客や見込客は上質な顧客が多い。誰もが知る上場企業も多い。

■人工知能、ビッグデータなど今後の世の中を変革させていく様なワクワクする環境に携われる。

企業情報

企業名 株式会社G-gen
設立 38899
資本金 5,000万円
事業内容 【事業内容】

■クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用

■Google Cloudを活用したシステム・アプリ開発、セミナー、トレーニング、コンサルティング

■講習許可を得た講師による、Google Cloud認定トレーニングの実施

■Android アプリ開発



【GCPの魅力・強み】

■GCPとは

大規模データの解析や機械学習など先進的な技術利用に強みを持つ Google が提供するクラウドサービスです。

■世界最大級のネットワーク

Googleのコンピュータネットワークは世界でも最大級かつ高度な技術を誇ります。

数千キロに及ぶ光ファイバーケーブル、先進的なソフトウェア定義ネットワーキング、エッジキャッシングサービスなどの技術により、高速で安定したパフォーマンス&スケールを実現しています。



【今後の発展】

■Google Cloud Platform 認定トレーニング&認定試験の運営

今後は他社クラウドサービスからの移行案件やトレーニングパートナーとしてサポート業務を行い、GCPをより広く認知していきます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。