データサイエンティスト分野への転職は「データサイエンティスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/19 更新
閲覧済み

【磐田】生産設備 保全戦略の企画と推進<生産本部 設備> ヤマハ発動機株式会社

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/02/18
ジョブNo.239954
企業名 ヤマハ発動機株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
静岡県
職種 【磐田】生産設備 保全戦略の企画と推進<生産本部 設備>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品)
ポイント 【磐田】生産設備 保全戦略の企画と推進<生産本部 設備>
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【職務内容】
 保全戦略 企画・推進
生産設備の故障低減に向けた戦略策定・施策検討・推進を担って頂きます。 
予知予防保全、老朽設備更新、自主保全強化、DXなどを組合せ、故障最少化に向けた取組を行います。

 データ分析・DX・RPA等による保全作業改善
所属部門の保全データをまとめ、分析により改善点を見つけ、対象職場との協力し、DXやRPAなどを用い保全作業の改善を推進します。
 設備導入 投資管理およびプロセス改善
設備導入に関する予算、執行タイミングの管理を行います。
加えて上記に関するプロセス改善を行います。新規導入設備の故障低減に向けた、設備仕様標準化や、仕様検討〜決裁申請までのフロー改革などを主導いただきます。

 グループ会社の保全強化
国内外のグループ会社の保全強化を目的とした、交流会、良事例の展開、保全強化指導等を行います。

配属後にはOJTを中心に不足しているスキルについても教育を受ける事が可能ですのでご安心ください。また社内留学と呼んでいる短期での他職場経験を通じてより広範囲または高度な知識・スキルを習得する事が可...
求める人材 【必須】
・設備導入・設備更新の企画実行経験
【歓迎】
・生産設備の保全やSE経験(3年以上)
・新商材または新規部品の立上げ経験(生産技術、製造技術)
・生産設備のDXなど安定操業に寄与する実績をお持ちの方
・TOEIC 500点以上

給与・待遇

給与 500万円~900万円
経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。                     
【賞与】年2回(6月、12月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【磐田】生産設備 保全戦略の企画と推進<生産本部 設備>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険資格手当、家族手当、通勤手当、社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、企業年金基金、団体保険(任意)

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 週休2日制(弊社カレンダーによる)
長期休暇(年末年始、GW、夏季)
3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考 ⇒1次面接 ⇒最終面接 ⇒内定 ※適性検査あり
※全てWEB実施

企業情報

企業名 ヤマハ発動機株式会社
設立 1955年7月
従業員数 53701名
資本金 861億円
売上高 2兆4148億円
事業内容 <ブランドスローガン『Revs your Heart』 モーターサイクルを中心に多彩な製品をグローバルに展開>
【事業内容(製品)】
◆二輪車事業(二輪車、海外生産用部品)  ◆マリン事業(船外機、水上オートバイ、レジャーボート、FRPプール、漁船、和船)  ◆特機事業(ATV(四輪バギー)、ROV、スローモービル、ゴルフカー、発電機、除雪機、汎用エンジン)  ◆産業用機械・ロボット事業(サーフェスマウンター、産業用ロボット、車いす)  ◆その他事業(自動車用エンジン、電動アシスト自転車、産業用無人ヘリコプター)
【関連会社】
◆連結子会社:135社(国内24社、海外111社)、...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。