【東京新本社】データ分析 株式会社フジキン
企業名 | 株式会社フジキン |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京新本社】データ分析 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の制御設計(その他) |
ポイント | 【東京新本社】データ分析 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
本ポジションでは新本社においてNGS(ニューグローバル戦略室)と連携し、営業活動を中心とした営業系データを分析可視化し、経営幹部と共に運用改善をしていきます。将来は、営業視点からの経営コックピット構築やF-ERP(フジキンERPシステム)を活用した業務効率改善の旗振りを期待しています。 <業務の流れ> 【1】営業統轄および関連営業との内部打合せ 【2】フジキンソフトと可視化について、データベースおよびグラフ作成について打合せ 【3】経営幹部およびユーザ(営業)からの意見抽出、活動フィードバック <魅力(楽しさ/やりがい/特徴)> 企業データの基礎的な理解を深めつつ、統計学やプログラミングスキルなどの知識を活かし、売上高・ 粗利高などの経営数値に貢献できるやりがいがある。 <株式会社フジキンの魅力> ・ 1930年創業、国内外シェアトップクラスの流体制御システムメーカー。毎年「超モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・ 半導体業界を主力の業界とし、同業界の市場規模の拡大とともに売り上げ急拡大・ 急成長中です。今後も売り上げ... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ B2Bビジネスにおける営業の知識 ・ BIツールの活用経験 【歓迎】 ・ MotionBoardの経験や統計学・ プログラミングスキルなどの専門知識がある方 |
給与・待遇
給与 |
800万円~1000万円 賞与実績:前年度約5ヶ月分 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京新本社】データ分析 |
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金通勤手当(上限50000円/月)、家族手当、地域手当、住宅手当、借上社宅制度 資格手当(約120の資格手当があり、各資格ごとに’’毎月’’資格手当を支給。) 例:Microsoft Office Specialist(1000~1500円/月)、英検・TOEIC(2000~8000/月)、ITパスポート(1500円/月)、 危険物取扱者(2000円/月)、高圧ガス製造保安責任者(4000円~8000円/月)、環境社会検定試験(1800円/月)、他) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:05~16:50 |
---|---|
休日・休暇 | 週休二日制(土日祝) ※月1回程度土曜出勤があります。、年末年始、GW、夏季、産休、育休、年次有給休暇(入社時点で3日付与、6か月経過後に7日付与。それ以降は勤続年数に応じて11~20日付与) |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考⇒一次面接⇒最終面接+SPI⇒合否通知⇒内定条件通知 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社フジキン |
---|---|
設立 | 1954年9月 |
従業員数 | 6903名 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 1700億円 |
事業内容 |
同車は特殊精密バルブ機器と超精密ながれ(流体)制御システムのトップランナーです。 半導体製造設備、宇宙ロケット、水素エネルギー、ケミカル、医薬・食品プラント、発電所など最先端の技術が要求される分野に多数の製品を提供しています。最先端技術を、顧客と共に日々改良を重ね、磨き続けることで、超微細加工の分野でも技術力を伸ばし続けていきます。 【事業・製品】以下事業における研究開発・設計・製造・販売・サービス ■精密バルブ:半導体製造装置用超精密バルブ機器、宇宙創造開発用超低温・超精密バルブ機器、石油化学プラント用特殊バルブ機器、バイオ用無菌プロセスバルブ機器、新エネルギー・二次電池用バ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。