データサイエンティスト分野への転職は「データサイエンティスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/03 更新
閲覧済み

データドリブン経営に向けての制度設計・マネジメント 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

掲載開始日:2025/02/26
終了予定日:2025/03/26
更新日:2025/02/28
ジョブNo.340860
企業名 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
埼玉県泉水3丁目15-1
職種 データドリブン経営に向けての制度設計・マネジメント
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の統計解析エンジニア
ポイント 役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマを作りたい」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、ぜひ仲間に加わっていただきたいと思います。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 モビリティ業界にはCASEと言われる「コネクテッド、自動化、シェアリング、電動化」といった社会要請を発端とした技術革新の波がきており、単なる「モノ売り」ではなく、「コト・サービス」として事業を進化・発展させていくことが必要不可欠です。

【具体的には】
・事業企画部門との事業目標・事業戦略の擦り合わせによるKPIの設定
・二輪事業のプロセスデータから目的達成に必要なデータの特定およびデータ取得方法の検討
・社内受益部門のデータアナリスト育成研修プログラムの検討・実践(データ分析機能の水平展開<”民主化”>)
など、新たな事業フェーズに進む二輪領域に必要な業務標準化施策および制度設計をご担当いただきます。

【業務の魅力】
・世界シェアトップクラスの同社二輪事業への貢献を自身が提案できます。
・同社二輪事業が提供するサービスの顧客(主にアジア)の動向に触れることができます。
・データ利活用に携わったご経験を展開し、データの捉え方や活用手法を次世代に伝えることができます。
求める人材 【必須要件】※以下いずれも必須
■ビジネスにおいて新たな組織の立上げや組織強化に携わった経験
■データサイエンティストの専門性を活かした事業改善・サービス改善への貢献実績や、戦略策定経験

【歓迎要件】
■データ分析基盤(サーバー)構築経験
■プロジェクトマネジメント経験

給与・待遇

給与 600-1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション データドリブン経営に向けての制度設計・マネジメント
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当
退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、社宅/独身寮(諸条件有)、保養所、健康管理センター、スポーツ施設

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)完全週休2日制・祝日・8月休暇(夏季)・年末年始、有給休暇、慶弔休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場の完成車メーカー。
グループ全体で、国内外に約400社の関係会社、約15万人以上の従業員を擁し、四輪車の製造・販売などを行っています。
四輪車の世界販売台数は370万台以上です。

【事業展開】
新型燃料電池自動車などを展開。そのほかにも、太陽光発電設備の開設や、水素ステーションの運用など、環境負荷低減に向けた取り組みにも注力しています。

【注力分野】
グループ全体で、電動化・自動運転・先進安全技術の開発に取り組んでいます。
高速道路におけるレベル3の自動運転車を実用化することと、完全自動運転の技術の確立を目指しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。