【DDGC】グローバルアカウントプランナー(外資ラグジュアリーブランド担当/オンオフ統合領域) 株式会社電通デジタル
| 企業名 | 株式会社電通デジタル |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 1000万円 |
| 勤務地 |
東京都港区東新橋1-8-1
|
| 職種 | 【DDGC】グローバルアカウントプランナー(外資ラグジュアリーブランド担当/オンオフ統合領域) |
| 業種 | Webインテグレーター・Web制作/広告・メディア営業(法人営業) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
グローバルクライアントに向き合い、ウェブ広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングを行っていただきます。 【業務内容】 ▼デジタル広告プランニング、戦略立案 ・クライアントのデジタル広告領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード ・インフルエンサーやタイアップ施策の選定および進行 ・KGI、KPIに基づく予算アロケーション ・メディアプラン作成、提案、および実施段階におけるプロジェクトマネジメント ・運用担当に対するデジタル広告の運用ディレクション、効果分析、レポート作成 ・分析結果を基にしたPDCAサイクルの設計、実行 ・データやアスキングを用いた検証の立案 ▼フロント対応 ・クライアントとの日常的なコミュニケーションの担い手として、信頼関係を構築し維持 ・クライアントブリーフの意図を読み解き、プランナーへ的確に伝達 ・プランナーからの納品物のクオリティコントロール ・クライアントニーズ次第で電通デジタルの他部門(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)メンバーと協働し各種ソリューションの提供を推進 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 <いずれか必須> ・総合広告代理店での営業経験4年以上(デジタル業務含む) ・リスティング広告やディスプレイ広告、動画広告、ソーシャル広告等のデジタルメディアプランニング経験(事業会社/代理店問わず) <必須> ・ラグジュアリーブランドへの興味関心 ・オーナーシップ ・ビジネスレベルの日本語力※日本語でコミュニケーションが問題なくできる方 ・周囲を巻き込むコミュニケーション力 ・ロジカルな提案書作成スキル ・OAスキル(PowerPoint操作/Excelでの集計および関数知識) 【特に歓迎する経験】 ■就労経験 ・ラグジュアリー、化粧品、ファッション、その他外資系クライアントの経験 ■デジタル経験 ・各種効果測定ツール、タグ導入等の業務推進経験 ・アドベリに関する基本知識 ・ツールを使用した戦略プランニング経験、またはそのディレクション経験 ・オウンドソーシャルメディアアカウント運用経験、またに関連する業務経験 ・調査設計、分析経験、またはそのディレクション経験 ■語学力 ・ビジネス初級レベル ※TOEICより実務経験優先 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【DDGC】グローバルアカウントプランナー(外資ラグジュアリーブランド担当/オンオフ統合領域) |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:30~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 社員の平均年齢は32歳と若く、チャレンジ精神あふれる会社です。加えて、電通が長年培ってきたクライアントやメディア、デジタルプラットフォーマーとの信頼を糧に、大規模なビジネスを展開しています。社内は風通しが良く活気あふれる雰囲気で、社員と役員の距離が近いのが特長です。何か課題があれば、社員は役員に直接提言することができますし、それに対して会社としてすぐに改善していく風土があります。 社員の4割は中途入社社員、残りは新卒入社社員や設立前からのメンバー、電通やグループ会社からの出向者で構成されています。コンサルティングファーム、SIer、ベンチャー、事業会社、EC運営会社、広告代理店など、中途入社社員の出自は様々です。異なる強みを持った仲間たちが集い、お互いに教え合い高め合っていく。こうした多様性が電通デジタルの強さの源泉となっています。 働きがいと同時に、働き方やワークライフバランスにも本気で取り組んでいます。リモートワークを基本とした働き方を以前よりトライアル実施しており、2020年の新型コロナウイルス感染症の影響下では、全社導入も速やかに進み、現在では自由で効率的な働き方を実践しています。必要に応じてオフィスへ出社してFace to Face の関係づくりやアイデア出しを行うことができますし、シェアオフィスを活用して集中することも可能です。社員一人ひとりのパフォーマンスが最大限発揮できる環境づくりに取り組んでいます。 【企業の魅力】 〇組織・風土 ・1on1MTGを直属のGMや事業部長と実施 ・新しい取り組みやサービス、事業開発などを多様な専門性を持つ仲間と協力&連携しながら進めることが可能 ・様々なバックグラウンドをスキルを持ったメンバーが集まっており、事業部で定期的に出社して対面MTGなどを実施し、 チームプレーを最大のモットーに円滑なコミュニケーションが取れるような施策に取り組んでいる ・資格取得や研修のための費用支援制度あり。 〇働き方 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年 ・フレックスタイム制 ・育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社電通デジタル |
|---|---|
| 設立 | 42552 |
| 資本金 | 4億4,250万円 |
| 事業内容 |
同社は2016年7月に設立した国内最大級のデジタルマーケティング会社です。 「次世代デジタルマーケティングの推進」、「ITプラットフォームやデータ基盤の構築」、「DXコンサルティング」 3つの事業を重点強化し、それらを統合した幅広いサービスを提供しています。 また、電通デジタルの事業領域の広さは、他社にはない最大の強みであり、デジタルマーケティングのあらゆるノウハウを学ぶことができます。 自ら手を挙げれば何でも挑戦することができ、携われる仕事の範囲を自ら広げていくことが可能です。 そのような環境の中で社員は、培ってきたケイパビリティをさらに深め、スキルやキャリアを広げています。 さらに、電通デジタルの仕事は、国内だけでなくグローバルに開かれているのが特徴です。 テクノロジーの進化は世界中で起こっていて、想像するよりはるかに早いスピードで、国境を越えて拡大しています。 2021年7月、電通デジタルは電通アイソバーと統合し、世界51のマーケット、 8,000人超の電通クリエーティブエージェンシーの中でリードするIsobarともシームレスに仕事を推進しています。 国内外145の国と地域、6万4000人超の電通グループの仲間たちと切磋琢磨してプロジェクトを進めることができる環境です。 世界中の多様な仲間たちと仕事に取り組むことは、一人ひとりの社員の能力を大きく広げることにつながっています。 ▼電通デジタルのサービス領域 https://www.dentsudigital.co.jp/service/ ▼最先端事例のトピックス紹介 https://www.dentsudigital.co.jp/topics/ |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。