【京都/東京/愛知】【制御機器事業部】【IT-OT他社協業】システムアーキテクト オムロン株式会社
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
京都府京都市下京区塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル
|
職種 | 【京都/東京/愛知】【制御機器事業部】【IT-OT他社協業】システムアーキテクト |
業種 | 総合電機メーカー/製品開発システムエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
◆担っていただきたい具体的な仕事内容 PLCや産業用PCなどのOTデバイスメーカーとして、製造業向けにOTとITの統合ソリューションを設計・提供するエンジニアを募集します。グローバル顧客のスマートファクトリー化を支援し、IoT、クラウド、AIを活用した高度なソリューションを提供するポジションです。ソリューションのアーキテクト設計、技術コンサルティング、PoCを担っていただきます。 ★職務内容 OT×IT統合ソリューションのシステムアーキテクトを担っていただきます。 ・PLC、産業用PC、HMI、エッジコンピューティングデバイスとクラウド/ITシステムの連携 ・産業用プロトコル(OPC UA、MQTT、PROFINET、EtherNet/IP など)を活用したシステム構築 ・OTとITのデータ統合基盤の設計・構築 1.顧客の技術コンサルティングならびシステムアーキテクチャの構築・提案 ー製造業のDX推進に向けた技術的な提案(予知保全、生産最適化、エネルギー管理) ー現場設備とITシステムの統合に関するアーキテクチャ設計 ーOTデバイスメーカーとしてのソリューション開発・カスタマイズ提案 2.PoC(概念実証)と本番導入の技術支援 ーPoCの設計・実施、データ収集・分析、本導入へのスケールアップ支援 ーPLC・産業用PCとIT(クラウド)/エッジシステムの連携検証 ◆募集背景 オムロン株式会社インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)は、2025年4月に米国ITサービス大手コグニザントとの戦略的パートナーシップを締結し、IT/OT融合分野での事業拡大を本格化しています。IABが保有するFAシステム構築するためのプラットフォームと、新たに開発されたバーチャルコントロールプラットフォーム(VCP)を核として、5年間で500億円の売上達成を目指しています。OT(Operational Technology)とIT(Information Technology)を融合したソリューションを顧客と作り上げることで、モノづくりの生産性向上、予知保全、品質管理、エネルギー最適化などの顧客の経営課題と現場課題を一体的に解決する、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する人財を募集致します。 ◆業界動向と自社事業の特徴 製造業では、物質的な豊かさと産業の成長の追求だけでなく、工場で働く人の生きがいや働きがいを高め、さらには地球環境の保全にも貢献できる持続可能なモノづくりが求められております。IABは先駆けて、IT-OTの融合を進め、労働効率、生産性の向上、温室効果ガス排出量の削減をつうじてサステナブル・マニュファクチャリングを促進し、経済的価値と社会的価値を両立を目指しております。 ◆部・チームの業務概要 IABのソリューション提供を行う組織に新設予定の部門となります。製造業の課題を解決するためのソリューションの、要件定義から、現場実装、導入後のコンサルティングまでワンストップで提供するミッションを担います。 ◆この仕事の魅力 ・グローバルチームで業務を推進することができ、多彩なバックグラウンドを持つメンバーと仕事ができる。 ・先進的なサービスに関わることができ、様々な経験からスキルを磨くことができる。 ◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等 ・Microsoft office 365の各ツール |
---|---|
求める人材 | ◆必須条件 【経験】 ・ITとOTを統合する三層アーキテクチャ(IT層・エッジ層・OT層)のシステムアーキテクトのご経験のある方 ・具体的には下記、①②のご経験のある方を募集致します。 ①OT領域の技術経験 産業用ネットワークの設計・構築(OPC UA, MQTT, PROFINET, EtherNet/IP など) エッジコンピューティングの知識・実装経験(Node-RED、Docker、Kubernetes on Edge) *PLCプログラミング・設定(Siemens, Rockwell, Mitsubishi, Beckhoff など) *産業用PCのOS・ミドルウェア開発経験(Windows Embedded, Linux, RTX) (*はいずれかのご経験で結構です) ②IT領域の技術経験 データベース/データ分析経験(時系列DB、BIツール) API開発/システム統合経験(ERP/MES/SCADAとの連携) *クラウド(AWS、Azure、Google Cloud)との連携設計・開発 *サイバーセキュリティ対策経験(IEC 62443、ゼロトラスト) (*いずれかのご経験で結構です) 【スキル】 英語での技術コミュニケーション能力(会話・メール・技術資料作成) グローバルプロジェクトのプロジェクトマネジメント力 ◆歓迎する人物像 顧客志向:顧客の成功を第一に考え、価値提供にこだわる姿勢を持つ方? 課題解決力:メンバーと協力しながら、技術とビジネスの両面から解決策を考えられる方? 推進力:不確実な状況の中でも主体的に動きプロダクトをリードできる方? 学習意欲:データ活用・技術トレンドをキャッチアップし、知識を応用できる方 |
給与・待遇
給与 |
750万円 ~ 1250万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都/東京/愛知】【制御機器事業部】【IT-OT他社協業】システムアーキテクト |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考 → 1次面接 → 適性検査 → 最終面接 → 内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ≪世界35ヶ国以上で約36,000人が働くオートメーションのリーディングカンパニー≫ 創業以来オムロンは、人や社会を便利に快適にするためには何が必要かを考え、「われわれの働きで、われわれの生活を向上し、よりよい社会をつくりましょう。」という社憲のもと、さまざまな事業を展開してきました。そこには、社会に暮らす一人ひとりの立場にたった「人間視点」と、新たな価値を創造する「ソーシャルニーズの創造」が企業のDNAとして根付いています。 また、オムロン独自のコアコンピタンスである「センシング&コントロール」を通じて、各種製品をつくりだす生産の場や、人々が暮らす街や働く場、そして健康を維持増進する家庭や病院などで、常に新しい価値を創造し、時代を切り開くソリューションを提供しています。 |
企業情報
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
設立 | 17654 |
資本金 | 641億円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■制御機器、FAシステム事業(インダストリアルオートメーションビジネス) ■電子部品事業(エレクトロニクスコンポーネンツビジネス) ■車載電装部品事業(オートモーティブエレクトロニックコンポーネンツビジネス) ■公共・交通・セキュリティ事業 ■その他 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。