データサイエンティスト分野への転職は「データサイエンティスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

エンジニア|オープンポジション(AI・データ分析やクラウド技術が強み)【名古屋】 株式会社PKUTECH

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10488164
企業名 株式会社PKUTECH
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館16階
職種 エンジニア|オープンポジション(AI・データ分析やクラウド技術が強み)【名古屋】
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/データサイエンティスト・アナリスト
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

事業の拡大に伴いITエンジニアの募集を行います。

ご経験や適性に応じて以下のいずれかの部署に配属を予定しております。



・DX・プラットフォーム

様々なローコード・BPM・CRMソリューション(Appian、Pega、SalesForce)にて、業務効率化を促進し、新しい価値を創造します。



・クラウド・セキュリティ

AWS、Azure、GCP等のマルチクラウドで企画・運用・構築管理・独自ソリューションを提供し、クラウドを安心、安全にご利用いただくサポートを行います。



・SI・システム開発

各業種における大規模プロジェクトを数多く手掛けており、企画、設計段階から、開発、運用、保守にいたるまで、専門性に特化した技術でお客様のご要望を実現します。



特定の分野、工程に偏らずシステム構築全般にかかわる「フルスタックエンジニア」として活躍いただける環境も整っています。

◎現在、事業拡大に伴いエンジニアが続々と入社しています。強固な顧客基盤・経営基盤が強みなので、安心してキャリアアップしたい方にはおすすめです!
求める人材 【必須要件】

・IT業界のエンジニアのご経験がある方(目安2年以上)

・プログラマー・システムエンジニア、インフラエンジニア、ネットワークエンジニア、システム運用エンジニア、ヘルプデスクエンジニアなど言語や業務領域は不問です

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション エンジニア|オープンポジション(AI・データ分析やクラウド技術が強み)【名古屋】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→二次面接→内定(三次面接の可能性も有)
企業会社特徴 当社はIT分野での社会貢献を目指して、2002年9月にスタートしました。

IT産業は大きな変革を遂げつつあります。当社のビジネスモデルも従来の受託開発中心から大きく舵を切り、現在は『AI・データ分析』『マルチクラウド基盤とセキュリティ』『米国のローコード開発プラットフォーム』という3つのDX事業を中心に展開しております。



AI・データ分析事業は自然言語処理、AI音声・画像処理などの分野でいくつかの特許を出願し、独自サービスもスタートできました。



米国発のローコード技術である“Appian”と“Pega”は『システム開発の民主化』『システム開発のDX化』というスローガンを打ち出して欧米で拡大していますが、日本市場への浸透はこれからです。これらのローコード技術は日本でシステム開発のイノベーションを起こすと言っても過言ではないでしょう。

時代は激しく変化しています。当社もどんどん新しい技術へチャレンジし続けながら、環境問題やSDGs分野への寄与など、IT技術による社会貢献と課題解決を目指してまいります。



お客様のIT戦略や成長への貢献を目指し、社員に対してはone on oneのキャリア設計を通じて、グローバルな技術と視野を持つ人財を育てていきます。お客様に信頼され、社会で存在感を発揮する企業を目指してまいりますので引き続きご支援賜りますよう、お願い申し上げます。

企業情報

企業名 株式会社PKUTECH
設立 39114
資本金 9,750万円
事業内容 【業務内容】

『AI・データ分析』

自社AIモデルの開発サービス

弊社は三菱総合研究所様と共同で研究を行い、独自の自然言語処理モデルを用いて「数表から文書を自動作成するAI技術」を開発しました(特許取得済み)。この技術は、財務諸表から有価証券報告書の作成や、気象庁にも採用されています。書籍「ディープラーニング活用の教科書-実践編」にも取り上げられており、今後も独自技術の開発を行っていきます。



『マルチクラウド基盤とセキュリティ』

自社ソリューション取り組み事例

AWSクラウドセキュリティ強化と運用の取り組みとして、AWS Security Hubの徹底活用、独自のセキュリティポリシーの開発と実装、非準拠状況に対する自動修復により、変更~リリース作業でのうっかりミスを防ぎます。

また、AWSリソースのセキュリティ安全性確保と、クラウド?コンテナの脆弱性に対して「仮想パッチ」を適用することで、悪質な攻撃者からシステムを守ります。



『米国のローコード開発プラットフォーム』

お客様の課題に応じた、適切なソリューションの提案・提供

各業務の業務可視化、業務効率化実現のため、「オペレーションの集約化」、「効率性を阻害するボトルネック特定」、「一人ひとりの社員の成果の見える化」、「オペレーション実施状況の見える化」、「オペレーションのスパゲッティ状態の解消」をBPMソリューション・ローコードプラットフォーム・CRMソリューション(Appian・Pega・SalesForce)にて実現します。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。