【事業開発】インオーガニック戦略(CEO室)◆最先端テクノロジーで大手企業のDX支援/フレックス◆ 株式会社ABEJA
企業名 | 株式会社ABEJA |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番 2F
|
職種 | 【事業開発】インオーガニック戦略(CEO室)◆最先端テクノロジーで大手企業のDX支援/フレックス◆ |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/新規事業開発 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
同社はテクノロジーの力で日本を代表するエンタープライズ企業のDXを支援しております。業務効率化・売上向上・コスト削減のご支援だけでなく、ときには業務提携といった資本を組み合わせた事業開発など、ご支援の幅は多岐にわたります 【募集背景】 CEO室は「(1)ABEJAにとっての先行事例の創出」と「(2)全社で再現可能な実用書づくり=成功事例の共通化やノウハウ化の実施」を推進しています。室長と二人三脚でこのミッションを実現するメンバーを特命ポジションとして募集いたします。 【ポジションのミッション】 大手エンタープライズ企業との業務提携・JV設立、場合によっては国内外M&A・スタートアップ投資など、ABEJAの非連続成長のための打ち手を考え、自ら実行頂きます。また投資実務だけでなく、投資先の事業グロースや新規事業開発などにも携わって頂き、ABEJAの非連続成長のための事業創造を自ら牽引頂きます。 【業務内容】 ■非連続成長をつくるための経営戦略の立案と実行 ■業務提携やJV設立、M&Aなどの投資戦略の立案と実行 ■新規事業の立ち上げや事業グロースのリード <事例> SOMPOホールディングス様:介護・ヘルスケア事業、国内損害保険事業領域における、データ解析や機械学習を活用した予測モデルの構築、共同事業開発https://www.abejainc.com/news/20210423/1 ヒューリック様:『オフィスDXプラットフォーム』及び 『新しいワークプレイス』の開発https://www.abejainc.com/news/20210730/1 【魅力】 ■上場スタートアップ企業のマネジメント経験やJV設立、M&Aのソーシング~デューデリジェンスなど、チャレンジングな機会に取り組めます。 ■また投資先のバリューアップや新規事業開発など、将来の経営者として必要な経験を積むことができます。 【将来的に目指せるキャリアイメージ】 ■ABEJAにおける事業の牽引、将来的にM&AやPMIを実施する際の責任者 ■AI/DXスタートアップの起業、もしくはCXOとしての参画 ■大手企業のCDO(Chief Digital Officer) |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】下記いずれかの条件に複数当てはまる方 ■事業会社の新規事業開発部門・経営企画部門・財務部門・投資部門等における、パートナー企業との業務提携やJV設立・M&Aなどの実務経験 ■事業会社の経営企画、もしくは投資先の経営者・経営幹部として、事業企画や事業開発などを自らハンズオンで推進した経験 【歓迎スキル・経験】 ■経営戦略・投資戦略の立案・遂行経験 ■自身で起業・経営をされた経験 ■コンサルティングファーム、投資銀行、VC等にて投資戦略策定や投資実務を行った経験 |
給与・待遇
給与 |
1000万円 ~ 1500万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【事業開発】インオーガニック戦略(CEO室)◆最先端テクノロジーで大手企業のDX支援/フレックス◆ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■慶弔休暇■年次有給休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【当社について】 「ABEJA」とはスペイン語でミツバチという意味があります。ミツバチは自然界で様々な植物の媒介役を果たしており 、ABEJAは現代社会において、人・情報・テクノロジーの3つを結びつけることで、社会に対して新たな価値を創出し、100年後の当たり 前を創るということを志しています。10歳からプログラミングをスタートして文部科学大臣賞を受賞している創業者を筆頭に、米国、ロ シア、中国、インドなど、世界10ヶ国以上から集うエンジニア陣を中心に開発を進めた、AIプラットフォーム「ABEJA Platform」を活用 し、ダイキン工業、武蔵精密工業、コマツ製作所等との協業を実施。流通小売り向けSaaSビジネス、製造業やコンタクトセンター等で多 くの業種で活用されるPaaS型サービスに加え、あらゆる産業、生活シーンにおけるUse Caseを想定し、サービス展開を進めています。 当社では“テクノプレナーアーツ”(=「テクノロジー(技術への関心)」+「アントレプレナー(起業家)」「リベラルアーツ(本質を追求す る)」)という人材像を大切にしており、テクノロジーを活用することで社会にどう変革をもたらすか、自らの仮説検証のため自走し形に できるか、それは本質的なソリューションなのかを問うスタンスで業務に向き合える方の応募をお待ちしております。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ABEJA |
---|---|
設立 | 41153 |
事業内容 |
ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。 【事業領域】 トランスフォーメーション領域: コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJA Platformの導入、人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform導入支援とその周辺サービス提供を提供しています。 オペレーション領域:プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、オフィスの施錠管理、 医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform上で人とAIの協調による運用を提供しています。 プラットフォーム領域:ミッションクリティカル業務における堅年で安定した基盤システムとアプリケーション群を開発提供しています。生成AIをはじめとする最先端技術による運用を人とAIの協調により実装可能にしています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。