データサイエンティスト分野への転職は「データサイエンティスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

設備プロセス|プログラミングの設定や不具合対応、システムのバージョンアップ等【愛知本社/小牧】 NGKセラミックデバイス株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10412844
企業名 NGKセラミックデバイス株式会社
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
愛知県小牧市大字下末字五反田434-3
職種 設備プロセス|プログラミングの設定や不具合対応、システムのバージョンアップ等【愛知本社/小牧】
業種 電子部品/プログラマ(制御・組み込み)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

社内製の自動外観検査装置、電気特性検査装置の立ち上げ業務及び検査精度向上、生産性向上に関わる技術開発を行っていただきます。



既存の生産設備に対して製品ごとに検査基準が異なるため、それに合わせたプログラミングの設定や不具合対応、システムのバージョンアップ等を行っていただきます。



先ずは1台にテスト対応をして、それを複数台に反映させる流れで進めていきます。

新規の設備を入れて対応するというよりかは、既存の設備を状況に合わせて変更していく業務がメインとなります。



※扱う予定の業務(設備)は現在都留工場でしか行っていないため2年程都留工場で先輩社員に付いて業務を覚えていただきます。その後、小牧工場にて主担当(電気特性検査技術者)として業務をしていただきます。



【入社後の教育制度について】

配属先で行う部門教育とは別に全社的に行う階層別教育があります。

配属先では職場の特性に合わせたOJT等で仕事を覚え、全社教育では年間を通して各階層毎に必要となる教育を行います。
求める人材 【必須要件】

■プログラミング経験(.NET
or
PLC)

 または、電気回路等の電気・電子工学系の知識がある方



■プログラミング経験(.NET)

 └設備メーカー(企業規模不問)にて設備のプログラミング経験がある方

■電気回路等の電気・電子工学系の知識がある方

■ネットワークアナライザまたはインピーダンスアナライザの使用経験



【歓迎要件】

■自動外観検査装置の設計、製作、立上げ経験

■その他検査装置の設計、製作、立上げ経験

■C#を使ったデスクトップアプリ開発

■Pythonを使ったデータ分析

■Halconを使った画像処理

■ネットワークアナライザまたはインピーダンスアナライザの使用経験

■メーカー(企業規模不問)にて設備の立ち上げ経験がある方。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 500万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設備プロセス|プログラミングの設定や不具合対応、システムのバージョンアップ等【愛知本社/小牧】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■駐車場

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:20
休日・休暇 ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒一次面接・適性検査⇒二次面接⇒内定
企業会社特徴 親会社の日本ガイシは独自のセラミック技術を使って環境にやさしいものづくりをしています。

日本ガイシは大きく分けてエネルギー、エコロジー、エレクトロ二クスの事業領域で、下記の4つの事業を展開しています。

当社は日本ガイシの製品のうちエコロジー、エレクトロ二クス2つの分野に関連したセラミック部品を作っています。

高精度なプロセス技術を応用し、世界のニーズに応える微細で高性能なセラミック製品を製造しています。

企業情報

企業名 NGKセラミックデバイス株式会社
設立 30895
資本金 9,000万円
事業内容 電子部品用セラミック部品の試作、製造及び販売

NOxセンサ素子の試作、製造及び販売

半導体製造装置用セラミック(HPC)部品の試作、製造及び販売



親会社の日本ガイシは・・・

設立1919年、資本金698億円、世界20ヵ国・地域に展開し、連結従業員19,695人を誇るグローバルカンパニーです。

当社NGKセラミックデバイスは、日本ガイシ100%出資の製造子会社で、電子部品、自動車用部品、半導体製造装置部品など幅広い領域で世界に誇る製品を生産しており、日本ガイシの主力製品(エンバイロメント事業本部・デジタルソサエティ事業本部)の製造を担っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。