【愛媛(松山市)】建築施工管理《手当充実!残業20時間&賞与年2回》 株式会社タカヤ
企業名 | 株式会社タカヤ |
---|---|
年収 | 300万円 〜 650万円 |
勤務地 |
愛媛県松山市余戸南三丁目6-30
|
職種 | 【愛媛(松山市)】建築施工管理《手当充実!残業20時間&賞与年2回》 |
業種 | その他(不動産・建設系)/建築施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 主要案件の工場やホテルの他地域のシンボルとして知られる文化施設、スポーツ施設、商業施設、庁舎、神社仏閣などの施工管理をお願いします。 ▼具体的には… それぞれの工程に携わる協力会社に指示を出し、品質・工程・安全・原価管理を行います。 ・各種申請業務 ・施工計画書の作成 ・打合せ業務 ・PJTの予算書作成・予算管理 ・損益・工事資金管理 ・施工管理全般(進捗管理・各種業者発注・図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他) ・安全衛生 ・労務管理並びに記録の保管 《働きやすい環境》 ◎残業は月20時間程度!働きやすい会社づくりとして、残業が多い社員へ上司からのフォローが入ります。 ◎案件により休日出勤が発生する場合もありますが、頻度は少なく、必ず振替休日を取得します。 【創業からまもなく100年!様々な評価をいただいています!】 同社は岩手県に本社を構える建設・不動産企業です。 1930年に創業し、現在では「建設」「住宅」「不動産」など多岐にわたります。主力事業である工場の設計施工では「Factoria」はデザイン性の高さで評価されております。設計からインテリアのコーディネートまでトータルサービスを提供することが強みです。 また、同社は人材育成にも力を入れています。「社員満足無くして顧客満足無し」。柔軟性に富んだ人材を育てます。 |
---|---|
求める人材 | ★県内での100億円規模の案件を受注したため、経験者を募集★ 【必須条件】 〈※下記いずれかの資格・ご経験をお持ちの方〉 ・建築施工管理技士有資格者 ・建築施工管理の実務経験 【歓迎条件】 ・建築施工管理技士1級 ・建築施工管理技士2級 【求める人物像】 ◎ご経験や資格を活かして働きたい方 ◎資格取得を目指したい方(資格支援制度あり) |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 650万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【愛媛(松山市)】建築施工管理《手当充実!残業20時間&賞与年2回》 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
企業会社特徴 | 創業90年を迎えたタカヤの誇りは、創業時から培った建築・土木の技術・実績、充実したブランドと洗練されたデザインが創造する豊かな住まいづくりです。メインビジネスとなる建築・環境建設事業、新たな価値を創造し続ける住宅・リノベーション・不動産事業。受け継がれる伝統と、新しい風が混じり合い、タカヤは100年企業のその先を目指して、これからも成長・発展していきます。 【建築事業】 創業時より続くタカヤのメインビジネス。オフィスビル・工場・店舗などの大型工事、個人のお客様を対象としたアパートとマンション等の小規模建築、官公庁工事から民間工事まであらゆる工事に対応。 【環境建設事業】 道路・トンネル・公園・漁港など、町づくりの基盤になるインフラを整備。東日本大震災以降は沿岸を中心に災害復旧工事に尽力し、数々の優良工事表彰も受賞。 【新築住宅事業】 岩手と四国にて新築住宅事業を展開。お客様それぞれのライフスタイルに合わせたブランドで理想の家づくりをお手伝いします。 【リノベーション事業】 中古のマンションなどを購入し、まるで新築みたいに生まれ変わらせるリノベーション。廃棄物が少ないリノベーションは環境にやさしい選択です。サステナブルな社会を見据え、洗練されたデザインでご提案します。 【不動産】 宅地造成の企画、売却まで幅広い不動産事業をしています。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社タカヤ |
---|---|
設立 | 19725 |
資本金 | 4億8,500万円 |
事業内容 |
■総合建設業(土木・建築工事請負業) ■不動産業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。